創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nf7pXtN910ヶ月前

ジャンルの公式グッズでこれは欲しい、もしくは欲しくないと思うもの...

ジャンルの公式グッズでこれは欲しい、もしくは欲しくないと思うものってどんなものですか?

自分は公式グッズでも既存絵使い回しのランダム缶バッジとかコースターは別に欲しくないのですが
今までの二次やってたジャンルでも創作側は同じような人がそこそこいました。
ロムさんや一般オタ?はコンプしたい層がいるようでした。
タペストリーやキャラ絵が全面にプリントされたTシャツも正直あまり欲しくはないです。
かといって、一見オタグッズとは分からないようなルームフレグランスやハーバリウムも興味がなく…
フィギュアは色々な角度から服や髪型が確認出来るのですごく欲しいので高くても買います。

みなさんはどんな公式グッズなら欲しい、欲しくない、欲しくないけど公式応援のために買ってる…等の話がありましたら参考に聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 2KIwCWzv 10ヶ月前

原作が好きだから原作絵グッズ以外は要らない
アニメ化されて原作とは似ても似つかないのっぺりしたアニメ塗りの棒立ちグッズしか出なくなって悲しい…
昔はセンス良くてかっこいい原作絵グッズがたくさん出てたのにな、もうめっきり見なくなってしまった

3 ID: トピ主 10ヶ月前

アニメになるとキャラ絵が結構変わっちゃう時がありますね。
確かに、アニメ化した作品ってアニメ絵グッズ多数で原作絵グッズをあまり見かけなくなるかもしれません。
昔好きだったジャンルは原作とアニメで髪色が変更してるキャラがいて、最初は違和感が強くアニメ絵でグッズが沢山出ても別になぁ…と思ってました。慣れれば2パターン楽しめるのでそれもいいんですけどね。かっこいい原作絵の原点に返ったグッズも欲しいですね。

4 ID: HeWrTyOV 10ヶ月前

一番嬉しいのはドラマCD。最近のジャンルはないけどねそういうの。
ミニアクスタやコースター、ねんどろとか嵩張らず省スペースなものはほしい。飾るのも手放すのも楽だから。あと概念グッズ系で普段使いできそうなポーチとかスマホ充電器とかは買った。
タペストリー、缶バ、ぬい系はいらない。

6 ID: トピ主 10ヶ月前

ドラマCDは円盤特典でたまに見ました。特別感がすごいですよね。最近あまり見ないのですか…残念!
省スペースものは飾るのも手放す時も気軽にできる、概念ポーチや充電器も日常使い出来る…なるほど〜と思いました。
ガチオタ!て感じであらゆるグッズ揃えるのもいいですが、日常にさりげなくグッズが溶け込むのも素敵だな〜
参考になりました。

5 ID: 8VgWYycA 10ヶ月前

原作シーン再現アクスタは欲しい、台座1枚にスタンドが何枚かセットになってるやつです
それ以外はほぼ要らないかな、特に一番くじ系…
フィギュアも欲しいけど男女でクオリティの差があるから関係ない美少女ばかり買うのでメーカー頑張って欲しい…ねんどろは一定のクオリティ保ってるから買うけどスケールになると微妙になるのがなー…
直に応援になると思って単行本と電子書籍の二重購入はしてる

10 ID: トピ主 10ヶ月前

アクスタ、色々なタイプを見ますが台座とキャラと背景がセットになってる豪華アクスタありますね。
原作の印象的なシーンだと欲しくなるの分かります。原作から飛び出てきたみたいで満足度が高そう…!
フィギュアは美少女系はやはり華やかさがすごいので、自分もいくつか持ってます。クオリティの差もあるの分かります。フィギュア好きだからなるべく買いますが…
単行本と電子の二重購入は自分もやりました。応援のつもりだったけれど、タブレットで何冊分も持ち歩けるので普通に便利で買ってよかった…

7 ID: aM43kTnq 10ヶ月前

欲しいないのは、サン◯オとかのコラボで出るランダムグッズは欲しくない
普通にそれこの公式じゃなくてサン◯オで買えばよくない?みたいなデザインが多いから
欲しいのは普通に使えるグッズで、そのキャラだと分かるけどオタ感控えめなデザインだと嬉しい…筆記具とか、コースターとか

11 ID: トピ主 10ヶ月前

サン◯オコラボよく見ますね〜
どうしてもファンシー色が強くなるので、刺さる人と刺さらない人がいるかなぁとは思ってました。
オタ感控えめデザインの使えるグッズが欲しい、はとても分かります。
ふとした瞬間に見てこっそり満足したい…

8 ID: 8d6k0iOq 10ヶ月前

作中でキャラが所属・経営してる組織の粗品的なグッズが嬉しかったな。ロゴ入ってるタオルとか手拭いとかマグカップとかそういうやつ
ものによっては世界観ぶち壊しになる時もあるけど、作中に出てくるアイテムや出てきそうなアイテムは普通にほしいことが多い
既存絵全面で使いまわしのは本当にいらない
缶バもコースターもいらない…

12 ID: トピ主 10ヶ月前

作中に出てくるロゴの粗品風グッズ持ってます。記念品みたいで嬉しくなりますね!
あのシーンで出てきたのと同じだと思うと嬉しくなって一層愛着が湧きます。
既存絵使い回しの缶バやコースターは自分も欲しくはないのですが、定番グッズなので多くの人が欲しがるものなのかなと疑問にも思ってます。なくなったらそれはそれで寂しい気もするような…

9 ID: d7KYltDr 10ヶ月前

原作の中に登場するアイテムとか、普段使いできる雑貨類にわかる人にはわかるような原作要素がデザインされてる(例えばジョならメメタァやオラオラみたいな描き文字がそのままデザインされてるマステとか)ものだとすごく欲しい
あと名言集かるたとかも嬉しい
Tシャツやトートバッグもキャラ絵べったりじゃなくロゴや作中に出てくるアイテムを使ったデザインになってるものだったらよく買う
自ジャンルは会社が舞台なんだけど、その企業の名入りボールペンとか名刺風メモとかキャラの社員証入IDカードホルダーとかが出るので大変ありがたい
アクスタやぬいやねんどろとは自分はパス
推しキャラの質の良い可動フィギュアだった...続きを見る

14 ID: トピ主 10ヶ月前

分かる人には分かるレベルの普通に使えてクスッと出来る使えるグッズが嬉しい、とても分かります。マステいいですね〜かるたは名言多数あるジャンルだと絶対面白いし盛り上がりそうです。
Tシャツやトートもキャラ絵バーンだと身につけるところが限られてしまう気がして(イベント会場や部屋着等)シンプルなのだと欲しくなりますね。特徴的なTシャツ着てるキャラと同じTシャツが発売された時は飾る用に欲しかったことがありました。
上のコメにもありましたが、公式内で実際に出てくるロゴや企業名が入ってるグッズは、現実とリンクしてるみたいで嬉しいですね。個人的には、素っ気ない粗品感があると尚更好きです。コメ主さんのような...続きを見る

13 ID: rGJi0EwT 10ヶ月前

米8や9分かる
作中内の鞄やグッズ、原寸大ポケモンぬいぐるみとか今でも欲しくなる

欲しい:
ステッカー、中身分かるアクキーやアクスタ

いらない:
缶バッジ、ブラインドアクキー
硬派なアニメなのに赤ちゃんやデフォルメグッズ

16 ID: トピ主 10ヶ月前

作中内登場グッズ人気ですね!
ポケぬいは、原寸大かは分かりませんが巨大ぬいが出てるみたいでこれはどんなに高額でも欲しい人いるだろうなーと圧倒されました。やはり作中で出てくるものや同じサイズだと嬉しいですね。
ステッカーやシール類は以前はあってもなくても嵩張らないからいいねくらいに思ってましたが、ここ数年はスマホケースの内側に入れる人もよく見るし子どもから大人までステッカー好きは多いんじゃないかと密かに思ってます。
ブラインド系は種類多すぎ+安くもない金額なのに正直なんとかならないかなと思ってるので、中身が分かる売り方していると親切だなーとまで思うようになりました。でも結局売れるからブライ...続きを見る

15 ID: YGAnVrew 10ヶ月前

13とほぼ同じで、
欲しいというか買ってるのは、アクスタ・ぬい・ねんどろ・クリアファイルの様な日常で使える雑貨系、Tシャツとかは絵柄と絵柄のサイズによる!

要らないのはブラインド品

ブラインド品に関しては、なかなか推しが引けないのとリスクが高いからやらない。
一番くじ・セガラッキーくじは絵柄によっては引くことあるかな。現ジャンルでは過去に2回セガラッキーくじロット買いした。
原作絵・アニメ絵問わず好きな絵柄のものは買ってるかな~

19 ID: トピ主 10ヶ月前

アクスタ、ぬい、ねんどろ、クリアファイルは持ってるとそれぞれに存在感というか、満足感あっていいですね!
そしてブラインド品はちょっと…というのも納得です。
推しが当たったら嬉しいけれどそれ以外の確率の方が高いし、逆に推しいらないって言われてるの見ると悲しいし自分も別キャラに対しては同じ気持ちで申し訳ない…とにかく普通に売って欲しい。
くじは上位賞よりも下位賞の方が欲しい事もあり、たまに引く事があります。ブラインドグッズよりはなんだか納得感があるんですよね…

17 ID: CfSpyzLW 10ヶ月前

皆普通に答えてるけどこれが創作にどう関係あるのかが不思議だ
創作者とそうでない者でほしいグッズに差があるかってことなのかな?

自分は描き下ろしのアクリルが一番好き。
紙類はショボいし、保管に困るのでアクリルに印刷してほしい。クソデカいアクリルが欲しい。
いらねーと思っても公式応援の意味で買うときは選べるほどグッズがないジャンルだけだから、モノがどうとか内容がどうとかは関係ないかな。
創作するジャンルもしないジャンルも欲しいと思うグッズはそう変わらない。詳細な設定資料集をグッズと言うかどうか悩むところだけど、創作するジャンルならそういうのはありがたいと思うくらいかな。

22 ID: トピ主 10ヶ月前

そうでした!普通に答えてしまってましたが、自分も周りの二次創作者達も意外とありがちな公式グッズ(既存絵キャラ絵の缶バッジや分かりやすいアニメグッズ)をあまり買ったり集めてる人がいないです。でもいわゆる痛バックとか作りたい人は欲しがるのかな、それってロムさんが多いイメージだなと疑問に思ったのが最初でした。
ここは創作してる方が多いと思うのですがどうなのかなーと気になってました。

描き下ろしのアクリルグッズ、豪華感がありますよね。
グッズがあまり出ないジャンルだと選んでもいられないと言うのも分かります。自分は既存絵使ってるものはあまり欲しくはないんですが、選べるほどグッズがあるのは贅沢な...続きを見る

18 ID: c3VsipnS 10ヶ月前

自分にとってお金出してまで欲しいか邪魔で持て余すかでしかないからトピ主はこれ聞いて何の参考にしたいの?
同人女の感情みたいなオタク女漫画描いてるからバリエーション欲しいの?

24 ID: トピ主 10ヶ月前

上のコメ指摘にもありましたが、二次創作してるのですが自分も周りの創作者もアニメ全開の公式グッズ集めてる方が意外と少ないように見えると思ったので、実際どうなんだろうと疑問に思ったのが最初でした。
すみません、あんまり創作関係なかったのにいまさら気付きました。

43 ID: Ma05Gckb 10ヶ月前

24
年齢によるところもあるし、住宅スペース事情もある
二次創作者だからはあまり関係ない
クレムは中高生向けグッズをディスりたい中年~初老層も、崖っぷちトピみたいな貧困オタ層も多いからこういうトピでは公式グッズの若い人向けの量産型定番商品をイラネーイラネー書き込みたい人が多くてなんか嫌な感じのトピ
公式のおこぼれで収益もあるような二次創作者だらけの場所で、商品ターゲット年齢層とはズレた人達が、公式グッズディスりって構図になってて鼻につく
二次創作オタクの印象サゲ記録のトピになっちゃってるね

20 ID: wQKPHFpd 10ヶ月前

毎回毎回同同じ作画の人描きおろし絵のグッズ。萌え表現に特化してる特徴があるのですぐわかる
またこの人かと思ってしまう

21 ID: qc1KZNmM 10ヶ月前

セレポ
全ジャンルやって欲しい。特にソシャゲ。
運営側も既存のイラストデータ提供するだけで良いしこっちも好きなの選べてwin-winじゃないのかってずっと思ってる。(実際のところはわからん)

あとアイ〇スがPixivファクトリーとコラボして好きなグッズに好きなイラスト印刷していいですよってやつも全ジャンルやって欲しい。
あれ確か販売も許可されてたんだよね。
そこまではしなくていいけど、既存絵でも好きなの沢山あるからオンデマンド形式で好きな媒体に印刷させてくれるだけでマジでありがたいと思う…。キャラ多くて既存絵使いまわしグッズすら出ないジャンルだからこっちで勝手に作らせてほしい割高...続きを見る

26 ID: トピ主 10ヶ月前

お恥ずかしながらセレポというのが分からず、調べてきました。
こんなサーベスがあるんですね!全然かすりもしないジャンルにいました…

ファクトリーも、買う側が好きな絵柄と欲しいグッズ選べて作れるカスタム要素があるって良いですね!
スマホの写真から簡単に世界に一つだけのアクスタ作れるサービスとかもあるので(勝手に公式写真でアイドルのグッズ作ってるのも見た事あるのでやばそうな部分もありますが…)
なんだかこれからは公式のグッズもある意味二次創作みたいに小部数で自分流に作れるみたいな側面が出てくるものも増えるかもしれませんね。勉強になりました。

25 ID: oN3c6JXH 10ヶ月前

アニメ絵柄とか原作成分が少ないと欲しくないけど、公式が出してると応援の意味で買う
自ジャンルは創作者でも痛バ持ってる人多い、作ってみると缶バッジは理にかなってると思う
ブラインド系嫌いだったんだけど、小さめ規模ジャンルに来てから買うようになった
交流もしてなかったのがするようになって、グッズに対して同じぐらいのスタンスで仲良いジャンル者と交流のタネになる

27 ID: トピ主 10ヶ月前

痛バ、保存の意味でも缶バッジをバッグに付けるのは最適で良いのかもしれないと気付き始めました。
空いてるスペースがあったらそこも缶バッジで埋めたくなるのかも…
イベントなどが公式グッズ持ち歩くのに絶好の機会なのではと思っていましたが意外にもあまり見かけなかったのですが、コメ主さんのジャンルだと多いとの事なのでジャンルにもよるところが大きそうですね。

創作者同士でこれは買いたい、これは見送るが同じスタンスの方がいると波長も合いそうだし交流のネタにもなりそうですね。
ブラインドも規模小さめだと手が出しやすいです。交換であらたな繋がりが芽生える事もありそうです。

28 ID: tdAlCoJE 10ヶ月前

このトピ見てて自分もステッカー要らない派だったけど、台紙ごとラミネート加工とかしたら割とありかもと思った

29 ID: EYmN60o7 10ヶ月前

自分は欲しくてよく買ってるのはアクスタやステッカー
特にアクスタが好きで軽率に買うけど、イベントとかによっては作画が微妙なのもあって、そういう時はちょっと躊躇しちゃう(でも今後販売されないことを考えてやっぱり買っちゃう)
ステッカーは気分でスマホやiPadの裏に挟んだりする用で買ってる
あと最近は部屋着とかに使うためにTシャツも買った!

逆にいらないのは缶バッジやキーホルダー全般
痛バも作らないし、普段のバックとかに付けることはしたくないからいいかな
それに缶バッジは原作絵・アニメ絵ともに使いまわしが多いから…

30 ID: fxdRkaDU 10ヶ月前

公式絵のグッズが欲しい!
書下ろし新規絵と公式立ち絵Aと公式立ち絵Bのグッズ割合が8.5:1:0.5くらいのジャンル
公式絵Bの推し見て好きになったので、そのグッズが少なくて寂しい…………

友達のジャンルだと公式絵八割で皆書き下ろしを求めてる感じだったからまた特殊かも

36 ID: fxdRkaDU 10ヶ月前

嬉しい
ポスカトレカステッカー等の紙モノ:保管◎値段◎画質◎で1番大好き、推し以外も買う
文房具Tシャツ万歩計眼鏡等実用性のあるもの:グッズは使ってこそだと思ってるので実用性のあるものは嬉しい 文房具も万歩計もちゃんとしたブランドとコラボしてたので助かる
ただ眼鏡のデザインはなかなか凄いので家用
その他消え物:入浴剤お菓子

買わない
トレーディング系:家が狭いので欲しいものだけしか買わない
アクスタ缶バ:痛バ作らないのでどこで使えばいいか分からない
アクセサリー:普段使いしにくいデザインが多い

31 ID: Vyn8hEGe 10ヶ月前

新規絵のクリアファイルやポストカードほしいですね。
特にクリアファイルは劣化しないし場所もとらないし細部まで見れるしで嬉しいです。
あとはねんどろです。ねんどろは作画もいいし型崩れもなくて好きです。

逆にいらないのがアクセサリーとぬいぐるみです。
キャラのモチーフアクセどのジャンルでもダサくて……
ぬいぐるみは…なんかぬぐるみにするとブサイクになりませんか……ねんどろとの顔面・造形格差がありすぎてブサイクな推しいらん…ってなっちゃいます

32 ID: l7iXbR10 10ヶ月前

わかるフィギュア1番好き。動かせるやつだと資料にもなるのでさらに最高
日常使えそうなもので、原作絵柄やイメージに合ったデザインであれば買ってる!
一番微妙なのはアクスタのただ立ってるだけのやつ。大好きなキャラクターのものでもそれだけは買ったことない
使い回し絵柄だから、ポストカード買ってきてラミネート自作できそうだな…と思ってしまうので…

33 ID: ImP5AZ8g 10ヶ月前

欲しいのはポストカードとかクリアファイルとか長期保存できて推しを鑑賞できるもの
アクスタとそれに対応したアクリルフレームもほしい。公式グッズでキャラ2人を一緒にフレームに収められるものが他ジャンルで出てた時は羨ましかった

いらないのはブラインド全般。全10種のうち1つだけ当たり、他全部ハズレって感覚に陥るのが嫌。キャラを当たりハズレで考えたくないのにブラインドはそれをさせてくる
秋から郵便の値上げで郵送交換の負担が上がるから、ブラインド商法もそろそろ限界な気はするけどね

34 ID: HRTIcroL 10ヶ月前

自分がよく使うコスメやステーショナリー系が出てくれたら嬉しいから全部買ってるかな
付箋やシール、筆記具が特に嬉しい
同メーカー別ジャンルがめちゃめちゃ手の込んだシステム手帳出してて超羨ましい
現ジャンルが主に男性ターゲットだからコスメは出た例がない…かろうじてミラーとブラシがあるけど可愛くてお気に入り
でもアイシャドウとかリップとか欲しいなー無色の保湿バームとかハンドクリームでもいい…友人推しジャンルでやってた1番コスメとかスーパー羨ましいよ
絵描きとしてはコラボとかで着ぐるみだったりケモ耳だったりする可愛いデフォルメ出してくれると自分でも描いてみたり等身絵に着せてみた絵が描けて楽し...続きを見る

35 ID: HRTIcroL 10ヶ月前

あと蛇足だけどジャンケット銀行のグッズすごいなって思う
ほぼ毎回描き下ろしで実用的にもいい感じに欲しくなるものばっかり
ジャンル外でも原作者の手が込んだ絵のグッズだとポストカードとか欲しくなっちゃうよね

37 ID: FGLy5JDI 10ヶ月前

量産されてるフォーマット通りに作っただけのグッズは要らないし買わないです。つままれキーホルダーとか肩ズンとか。オーソドックスに素敵なキャラの立ち絵のアクキーとかタオルとか文具が最低限あれば満足です。
あと魔女っ子モノの衣装とか変身アイテム単体のデザインって需要あるんですかね?それ自体も可愛い見た目ですけど、なんでキャラを排除してるのかが謎…。
最近公式から出たコラボ飯が、初期の頃キャラが苦手だって言ってた食べ物をガッツリ使ってて失望したなぁ。公式何も考えてないんかい、と。
原作のストーリーとかキャラのことをよくわかってるなと思えるグッズで、しかも実用性があったら大喜びで買いますね。
某...続きを見る

38 ID: UardNbqz 10ヶ月前

原作絵のアクスタとかステッカー欲しい。
あとスマホストラップ。イベントで使いたい。
要らないのはTシャツ。あとポストカードも使い所がなくて困る。

39 ID: fOT05egL 10ヶ月前

グッズにあまり興味ないけど原作絵のポストカードや色紙は凄く欲しい
そのままじゃなくて、最近よく見る名場面をコラージュしたものに箔押しが入る豪華なやつがいい
作者の絵が非常に上手いジャンルなので映えるんだよね
アニメ絵は全く別物なので手は出さない
とは言え二次創作して利益は出ていないけど原作者に還元できていないのは申し訳なくてお菓子とか、コラカフェとか微々たるものだけどなるべく手元に残らない楽しめるものは極力参加したりしてる

40 ID: 5YTwCpkn 10ヶ月前

主旨逸れるけどランダムグッズは手を出す気にならない
きちんと代金払うから個別販売してくれって思う

41 ID: D4uAs5N8 10ヶ月前

原稿絵のアクスタやアートボードやポストカードならいくらでも欲しい。ぬいぐるみとかはいらない。
グッズというか商法になるけどランダムとかブラインドは絶対いらないし早く滅びてほしい。

42 ID: P4etkzdh 10ヶ月前

複製原画とスケールフィギュア
出来が良ければ、意地でも置く場所を確保して万札出す
既存絵の使い回しで、紙やアクリル以外のグッズは買わない

44 ID: forwGxh2 10ヶ月前

ぬいぐるみやフィギュアは優先的に集めてしまいます。
絵柄が好みだったり、描き下ろしなどのアクリルスタンドも好きで買ってます。
クリアファイルとかスーパーのお菓子売り場などで見かけるカード等は扱いに困るので買ってまでは集めません。
ただ例外として、マイナージャンル(特にゲームジャンル)だとグッズがほとんど出ないので、絵柄使い回しでも推しキャラのグッズだけはどんな物でも集めてました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵を描いたことない人から見て画力が高いと感じる漫画家(作画家)と、絵描きから見た画力が高いと感じる漫画家(作画家)...

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか? ミニ色紙を出したことのある方、購入したことがある方のご意見をお聞かせくだ...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...