創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: joyDChJ52021/05/23

匿名じゃない人からのご意見について。 先日自分の同人誌の通販を...

匿名じゃない人からのご意見について。
先日自分の同人誌の通販をしたんですが、結果的に買えない人がいくらかいたようで、お題箱やpixivのメッセージでご意見を複数いただきました。
その中で一番はっきりとお客様のご姿勢だなー!と感じた方が
いたのですが、その方はTwitterのDMでご意見を送ってこられまして。

内容も内容だったのですが(このジャンルで通販開始時刻を告知しないのは非常識、普段のツイートからもお見受けする限り貴方は計画性に乏しい、等々)、一番モヤっとしたのが冒頭の「信条により名乗らせていただきます。◯◯(ハンドルネーム)と申します」という部分でして!!

ハンドルネームは名乗ったことになるのか?名乗ったことになるとして匿名じゃないなら何言ってもいいのか?等等一瞬で過ぎった様々な気持ちに蓋をして、再販の予定はない旨をお返事したのですが正ーーーーーー直ブロックしたーーーーーい何この人ーーー!!こわーーーーーい!!
DMの危うさに怯えてしまいブロックも出来ずに腫れ物扱いで引き下がってしまいました。悔しいが見かけより更に怖い人だったら嫌すぎる…

イベント行けなかったんでしたんですけど通販なんかするもんじゃないですね……早くコロナ収まってもらってイベ専に戻りたい
吐き出しでした!!朝から失礼しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: yBfVQPqm 2021/05/23

お疲れ様でした……
下手に触ってその後の活動に影響するのも困りますし、ベストな対応だったと思います。
私も「あなたの作品は好きだけど〜」みたいな感じで前置きしつつクレーム?を受けたことがありますが(因縁に近い内容でした)、正直「たかが個人の趣味に……」という感想しかありませんでした。
同じ土俵に立ってしまうと同じように返ってくるのは目に見えていたので「配慮が足りずすみません。ご不快ならブロックしてください」的なお返事をし、それ以来絡まれてないです。
それでもモヤモヤは残りますよね!!!!
本当にお疲れ様でした!トピ主さんのモヤモヤが少しでも晴れることを切に願っております。あとコロナが...続きを見る

ID: tGYLuT8D 2021/06/21

匿名なのでいくらでも他人を騙れるんですよね。
その人が他人のハンドルネームで文句を言ってたら更に怖いですね。

ID: zZVGvhOE 2021/06/21

二次元オタクはマジで頭おかしい人いますからね……オタクへの偏見とはよくいうけど、でも他の趣味を両立してるとマジで顕著だなって思います。お疲れ様でした……。

ID: NjpQ2VXe 2021/06/21

お疲れ様でした。
そういう人はイベントで買えなかったら「完売させるなんて非常識だ。十分在庫を用意すべき」とか言ってきますよきっと。
つまり自分の思い通りに物事が進まなかったら相手に直接ご意見する人です。
どこにでもいますが、本人は正論を言って相手にアドバイスしてあげてるつもりなのが怖いです。
当たり障りのない対応をされたトピ主さんは正解だったと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

先生×生徒のパロディものを書こうと思っているのですが、先生と生徒が2人きりになれる場所って学校内にあるものなのでし...

高尚様の何が悪いんですか? 原作の一次資料を読んで内容を紹介したりすると、高尚様だと叩かれるんですが、何が悪...

コミケに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!暑かった、寒かった、予想以...

原作参入難易度が高い作品が気になった時、現実的な理由で諦めることはありますか? たとえばswitchのソフトだけ...

キャラクターと声優の同一視が苦手です。 どう折り合いをつければ良いでしょうか? 皆さんのご意見が聞きたく、投稿...

同人以外の創作活動してる人、いますか? 新しいことを始めたいのでコメント欲しいです たとえば、ハンドメイドやブ...

自分の描きたいもの(好きなもの)から逃げてしまうことに悩んでいます。 二次創作で漫画を描いています。本当はモ◯レ...

ただ、自分の作品に反応されなかったというだけでいじめられてる!無視されてる!という人って本当にいるんですか? 全...

個室でアフターみたいなのってみなさんどこで開いてるんですか? 最近都内に引っ越したんですが、東京の店の個室っ...

グッコミに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!館内が寒かった、予想以上...