創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 9l4rx0ty7ヶ月前

イベント時、1スペースで卓上に最大で何冊ほど載せることが可能でし...

イベント時、1スペースで卓上に最大で何冊ほど載せることが可能でしょうか?
前回イベントで列ができてしまったのですが卓上に本がなくなり段ボール箱から机へ補填するのに時間がかかりミスだったなぁと思いました
次回は、売れ残ることは覚悟で在庫全て卓上に置いておきたいです
本のサイズはA5で、持ち込み部数は新刊既刊あわせて50ページくらいのものを500部くらいです

卓上には本のほかにお品書き(A3サイズを立てる予定)と受け取った小銭を入れとくケースくらいでしょうか…
ポスターは背面で卓上にはおかない予定です

自分の条件(A5で50P)と多少違ってもたくさん卓上に置くタイプの人はこのくらい置けた!など教えていただけると助かります

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: He3X4gSV 7ヶ月前

その持ち込み数だと全部はキツいよ。2スペ取るならともかく、1スペだと隣のサークルさんが不安に感じるかも。崩れたりとかしそうで。

1種につき多くても50冊ぐらいにしておいて、残りは段ボールの中で立てておくことをおすすめ。歪まないように多少気をつける必要はあるけど、立てておけば出しやすいから。
10冊ずつ前後を逆にして立てておけば、取り出す時もきりよく出せるよ。

4 ID: トピ主 7ヶ月前

なるほど、ありがとうございます!
新刊400冊と(実際に売れるのは300程度かなと思います)既刊100冊くらいで考えていましたが全部は無理とのことで考え直します…!
段ボールの中で立てておくと取り出しやすいですね!そのようにしようと思います。参考になりました!

3 ID: 2pYwocJO 7ヶ月前

使ってる紙の厚みや肌触りにもよるけど、50冊くらいは山にしても安定感ある。(すべすべ系の紙は滑り落ちて危険)それを表紙と裏表紙くっつけて2列にして100冊。手前と奥にして200冊くらいかな。既刊は表紙1列のみ。
心配なら、搬入時に軽く補助できる薄いブックエンド持っていったらいいと思う。

あとは、段ボール一つ手前側面をカッターで切り落として棚みたいにしておくと、在庫補充も楽だよ。帯以外のビニールや紙のつつみは設営時にとっておくといい。

5 ID: トピ主 7ヶ月前

200冊くらいですね、イメージできてありがたいです!
ブックエンドも持っていくことにします。
手前側面をカッターで切り落とすのもやろうと思います。
助かりました、ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ミランダ紙について。今回新刊の表紙でミランダ紙を使おうと考えています。予定している印刷所様では130kgと170k...

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...