創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8eOGJsFK10ヶ月前

鍵垢で壁打ちやってる人、フォロワーどうやって増やしてますか? ...

鍵垢で壁打ちやってる人、フォロワーどうやって増やしてますか?

色々理由あって鍵垢でしかアカウントが作れず、以前にいた界隈で交流にいい思い出がないのと偏食固定なことからXは壁打ちでやろうと思ってます。
でも鍵垢はフォローしないとそもそも認知されませんよね? わがままなのは承知の上ですが誰かに見てもらいたいという気持ちもあって…またどちらかというと萌え語りメインなので投稿サイトに籠もるのも少し違うかなという感じです。
鍵垢で壁打ち運用されてる方やアドバイスなど、コメントいただけると幸いです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: a3IiTLcx 10ヶ月前

鍵でフォロワー増やすなら別のプラットフォームから引っ張ってくるか、すでに界隈にいる人に紹介してもらうしかなくない?
もしくはnmじゃなきゃオープン垢で健全絵壁打ちして、そこで増やしたフォロワーを鍵に繋げるとかかなあ

3 ID: IPXvhjOD 10ヶ月前

たまに開けてる

4 ID: NX8DqbTK 10ヶ月前

普段は多分支部から来てくれてる
あとイベント前後の数日だけ開けてるのでそこで少し増える

5 ID: z0DACgE2 10ヶ月前

支部にXリンク置いとけばそこからフォロー申請来るからそれで増えてるよ。1年しないで四桁になったから支部から繋げて支部をたくさん更新したらいいと思う

6 ID: Dyxjq43S 10ヶ月前

偏食固定てことは二次CP要素ありなのかな?
CP要素強めのヘッダ画像にして柔らかい語調のプロフにすればCP者から申請くると思う
「フォロー後のリムーブご自由に」の一言もあれば気軽だよね

7 ID: CjQgbR3t 10ヶ月前

別に鍵無し垢作って、鍵垢の内容を「こんな感じのツイしてるよ〜」的にカプタグ付けたりする紹介垢持つのはダメ?鍵垢界隈だけど初期の頃はそうやって割とフォロワー増やしてたよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...

支部のもやっとするコメント 私は支部で気まぐれに小説を投稿しているのですが、最近複数作品に同一人物から続きを...

オタクの声が気持ち悪くて輪に入れません。本当に情けないし自分でもバカだと思ってはいます、ですが本当に悩んでます。 ...

私をブロックした大手がバズってて不快です。 界隈である大手と仲良くなりたくて、サシで何度か通話したらブロック...

原作絵の、この部分だけはどうしても違和感!っていう表現、ありますか? 大前提として、原作は大好きだし原作絵も...

趣味でよくocを作って投稿しているんですが、ちょっとしたプロフィールや1枚絵だけ描いて本編が無いのって感じ悪いです...