創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 0b8hVJqU6ヶ月前

界隈に気になる新規が参入してきたら、どの位その人について調べます...

界隈に気になる新規が参入してきたら、どの位その人について調べますか?また調べられた側の体験談もお聞きしたいです。古傷が痛まない範囲で…

気になると一口に言っても、いい意味と悪い意味の両方があると思います。できればどちらの意味で気になる人なのかも含めお話きけると助かります!

自分はあまり他人に興味がなく、少し気になる人が現れても現在の挙動だけをたまに追えれば十分な方ですが、そうでない人もいるんじゃないかと思いトピ立てしました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: tNrC4VX6 6ヶ月前

新規さんの作品がまず好みかどうかで今後追うか決めるかも。
ドストライク!うまっ!みたいな人なら少し様子見をするかな
普段の呟きが攻撃的じゃないかとか。あと明らかに創作に慣れてる人でpixivわかる人なら過去ジャンル見に行くかも。

そうじゃないならそもそもスルーするかもしれない

3 ID: t3V4uZyE 6ヶ月前

そのジャンルで初めてイラスト投稿した時
1000いいね、フォロワー増は5人だけ
でもプロフィールへのアクセス数は650もあった

「おっ新規か、様子見しようかな」って見られてる感じがしてちょっと居心地悪かった

4 ID: t9mjisVG 6ヶ月前

おっ良いな他にもイラストあるのかなってホーム見に行って投稿されてるのが一枚だけだったらそりゃフォローせずに様子見するのが大半では…

9 ID: t3V4uZyE 6ヶ月前

4,6
それはそうなんだけど、元々いるジャンルだといいね数の10パーセントもプロフへのアクセス無いからさ
「うわ~~~見られてる~~~気まずい~」って思っちゃったんだよね
悪意がないのはわかってるよ

5 ID: DBAid7fN 6ヶ月前

まとめられてるサイトあるなら過去の絵も見るよ〜過去ハマってたジャンルとかあると嬉しい
基本追うだけなら作品しか見ないけど相互までなってみたいなと思ったら、貼ってあるリンク先とかノリがどんな感じか過去ツイできるだけ遡るようにしてる

7 ID: U6lIhSWJ 6ヶ月前

馬っ、好きだけどヤダ。と思った字書きはすぐミュートブロックして別ジャンルから移ってから両方解いて見に行ったけど見事に後期参入の中では断トツ評価。最後まで書きたい自作書いて次ジャンル移れたから早めのミュブロで正解だったよ。今もそういうやり方してる

8 ID: jdAaVcZn 6ヶ月前

まずはリストに入れて様子見するけどいいねとRPはする。創作がどんなに好きでも普段の言動が苦手だったらフォローするの後悔するかもしれないから。大丈夫そうだったらそのままフォローするかなー。
今までどんな創作してるか気になるから、プロカがあれば見るし支部も見たい。

10 ID: gNWfarju 6ヶ月前

作品が上手いか、上手くないかで判断する。
あとは公式を叩いたりしないか、パクラーしてないかとかもよく見てからフォローするかな。
フォローして、呟きが合わなかったらミュート。基本的に自分に害がないなら放置しておくけど、害悪な人は相互であろうがブロックする。

11 ID: yGEfzFHd 6ヶ月前

斜陽になってから参入したから自分の素性を根掘り葉掘りしたんだろうなって人が近寄ってきたことある
グーグル検索ってトレンドワードでもないかぎり履歴からも推測されてること知らないのか「⚪︎⚪︎(カプ名)って打つとあなたの名前が出るので有名ですよ」みたいなこと言ってきてこの人そんなに自分のこと調べてんの怖ってなった

12 ID: rCL6vwjd 6ヶ月前

絵や作風が好みなら、過去ツイートを見て趣味嗜好本人の性格が地雷じゃないか確認する。好みなら様子見。フォローやいいねRTされたら返して交流。されなかったら興味なくして見なくなる。
好みじゃなければ見なくなるか、ミュートする。フォローやいいねRTされた時は見るかもしれない。

13 ID: 31GOF5ie 6ヶ月前

いい意味で気になる人は、過去作品に地雷解釈が入ってないか見て、まだ1作品しかあげてないなら2-3個は見るかも。あとは呟きがすごい口悪いとか政治まみれとか身内空リプ大漁とかでなければフォローしちゃう。
ただ、自分の許せない解釈の大手がいる場合、その人をフォローしてたら距離置くかも。いつかその解釈を語り出す可能性が高めと判断する。

悪い意味で気になってる人は、特に調べないな。理由が見たくない作品書いてる場合はミュートして終わる。理由がエアプ公言とか原作disとかの言動ならブロックする。

14 ID: duwN9YSt 6ヶ月前

厳選フォローの大手にフォロバされた時はかなり前の呟きにいいねつけられて、うわめっちゃ審査されてるーってなった

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...