創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EpI9ltmR8ヶ月前

【3】個人サイトやってる人のトピ 個人サイトを今もやってい...

【3】個人サイトやってる人のトピ

個人サイトを今もやっている人たちで話す場所があったらなと思って立てました。
同人誌や投稿サイトとはまた違う文化が色濃いところなのでサイト持ち同士でしかわからないようなことを語るとき使ってもらえたらなと。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えてください。
※質問形式のコメントにも穏やかな返しをお願いします。
※1000コメに達したらどなたか次のトピ立てをお願いします。

前トピ:https://cremu.jp/topics/48826
【1】:https://cremu.jp/topics/32644

Small website normal
4ページ目(4ページ中)

みんなのコメント

468 ID: 2b8IWqnO 約1ヶ月前

L○nyさん見れない人他にいますか?
昨日か一昨日からか読み込み中のまま止まってます……

469 ID: Jmxz9foT 約1ヶ月前

今見てみました。自分の環境でも、(L○NY自体は開けますが、)登録されているサイトの情報が「サイトはありません」と表示され、読み込まれていませんね〜

470 ID: NDsvn8UK 約1ヶ月前

L◯nyやっぱりみんなそうなんだとここを見て思いながら、人が来ないのを良いことにサイトのレイアウト調整ちまちまやってる。

471 ID: dRPoSlwq 約1ヶ月前

てがろぐのスキン変えたくてテンプレをDLしたのは良いものの、どこをどう編集すればよいのか全くわからない
ただファイルをアップデートするんじゃスキンは変えられないの…?
幸い、スキンの変更について記事を書いてる人がいてその人のを参考に編集してるけど。でもPC初心者には色々と難易度が高すぎる…
最低限HTMLやCSSの知識がある人向けなのかな

472 ID: Z4pi0uIM 約1ヶ月前

私も知識ほぼないですけどなんとかしてちょこっとですがてがろぐいじったり出来てますよ!
PC上だとご自身のてがろぐ画面上で右クリック→「開発者ツールで調査する(Edge)」もしくは「検証(Chrome)」を選択するとページのソースが表示されてどの部分にどのタグが使われているか、そのタグがCSSのどこにあるのか確認することが出来るのでよろしければ試してみてください 説明が分かりづらければすみません

475 ID: WpFAQxqL 27日前

スキン変えたいだけ?スキンカスタマイズしたいの?

スキンを変えたいだけならにししさんのサイト(てがろぐをダウンロードするとこ)にスキンの変え方かいてあるよ

473 ID: hyJInsxf 27日前

今話題の某サーチ、2000登録突破したようですけどみなさんは登録しました?それとも様子見?
SNSアカウント登録可なのでちょっと様子を見てるんですけどいかがですか?

474 ID: hlMb4oUR 27日前

できてからまだ3日くらいしか経ってないのに2000もサイトが登録されたってこと?いくらなんでも早すぎる
個人サイトは持ってるけど、新サーチへの登録は様子見してます。多分これからも登録はしないと思う

476 ID: 9CQYl3ap 27日前

他に運営しているサイトがあってのリリースなので安心できそうだし勢いづいてほしいから登録予定です!話題になったし個人サイト人口増えるといいな
個人サイトに関心が向くの嬉しいからありがたい!

477 ID: kVWETL2H 27日前

気になるのでサーチ名ヒントだけでも教えてほしいです…

478 ID: l7kOHPNX 27日前

2000登録突破はその人の別のサービスだよ

479 ID: rivBSluW 27日前

SNSアカウント登録可の時点で個人サイトとは違うベクトルなので登録したくないな
ただ登録した人を嫌ったりどうこう思うことはない
単にスタンスが違うだけ

480 ID: ZefnMqpY 26日前

元は5chみたいな愚痴吐きがメインの匿名サイトの運営が作ったサーチなので、歓迎していない人が流れ込みそうだから絶対に利用しません

481 ID: 3JkX8hZ6 26日前

最近運営がXで昔のサイトバナー保管庫を作りましたって流したのを見に行ったら、二次創作個人サイトのバナーを無断転載で晒してると思われるバナーがあった
実際に保管庫で運営は、昔個人サイトを運営していた人は自分のサイトのバナーがあるかもって書いてる
自分はあの運営のサーチにサイトを預けたくない

483 ID: 3qkF1TYn 26日前

単純にワード入力だけで検索するタイプのサーチは使いにくく感じるから登録はしないと思う
今止まってるサーチも使わなかった

482 ID: d81oBvV6 26日前

新幸、大元はcremuみたいに創作の愚痴掲示板もあるし、ここにサイトのリンク乗せるようなものと思うと登録躊躇するのはわかる
完全に別サイトだったら登録したんだけど
匿名と個人がはっきりするサイトって相性悪いのか、前にも同じ運営でサイトサーチあったけどほどなくして終わったから、続くかもわからない
名前出されてるL○nyさん復活したらなくなるかもしれないし
サーチ難しいのはわかるけど運営がなあ……

484 ID: dzqD2TPb 26日前

前もやってたんですね。初めての試みかと思った。
大元は創作愚痴だけじゃなくてオタク・腐・カプ・同人・二次創作・公式そのものへの愚痴とか諸々ある分、やや忌避感が出てしまうのわかります。
サーチ公開当初、個人サイトに馴染みなさそうな一般層が見るところにまで大々的にバナー貼ってリンクつないで告知してたのもちょっと怖かった。

487 ID: 9kMmtpKj 25日前

>484
前のサーチは普通に個人サイトってくくりだった記憶だけど、サーチたくさん建った頃だったからか登録は少なかった
あと上にもあるけど勝手に昔のバナー載せるし、サイトについて雑談してる板を情報交換してる?みたいに書かれるのもなんだか違うと思ったし
創作サイトってより、古のインターネット的な個人サイトってイメージなのかなと思った
今創作サイトしてる層と懐かし個人サイトが見たい層って似てるようで違うのに、運営は後者向けにも宣伝してるのが不安要素
多分創作馴染みない人にも見られるし、あの頃みたいな扱いもあんま好きじゃないしなあ
創作求める人はジャンル分けされてる既存サーチの方が便利だろ...続きを見る

489 ID: IidTg3DO 20日前

普段支部とサイトに同じもの上げてるんだけど、かなり人を選びそうなネタを書いたのでサイトにだけ上げた
誰も見てないだろうと思ってたら感想来てびっくり 嬉しい

490 ID: 1bLrVGxQ 19日前

SNSで見た時はクールな人だと思ってた管理人さんが、サイトの日記ではテンション高くて別人だった
本人も自覚あるらしく、たまに反省?してるけど、見てる側としては今の方が好きだからあんまり気にしないでほしいな
サイトの日記って自分から覗きに行ってる意識がSNSよりも高い分、癖が強くても気にならないんだなと思った

491 ID: mpQodetV 19日前

わかるわかる
自作語りとかもXや支部のキャプションだとちょっとウッとなるのにサイトだと気にならない

492 ID: bOl1nSZz 19日前

見せてもらっている立場だから許容範囲広がるよね
逆に日記とか自我がない、作品だけのサイトをブクマしなくなってきた

493 ID: MYGX8TKo 19日前

L○nyさんあれから公式の動きもアナウンスもないけど結局閉鎖ってことでいいのかな

497 ID: Wv1N8GQf 11日前

てがろぐ便利すぎて超使ってるんだけど
これって本来ならいくらくらいするものなんだ…とか思いながらたまに投げ銭してる
不具合起きた事一回もないし、スキン充実してるから気まぐれですぐ変えられるし
最近の自分が『なんでも無料』に慣れてきすぎて感覚グシャッてる気がするから投げ銭でカバーしようとしてる お金無いのに何をしてるんだか

498 ID: lOMFJAYp 11日前

最悪。ツールで海外のやつに自サイトの情報や画像丸ごと保存されてた。アク解に痕跡が残ってた。わけわからんbotもうじゃうじゃわくしもう海外全部アク禁でいいかな。あまりに鎖国すぎるかな。

499 ID: WpFAQxqL 11日前

ごめん質問なんだけど、アク解なに使ってる?
うちも海外からの謎のアクセス(参照なしでトップにきて直帰とか)あるんだけど、画像保存してるとかの詳細は表示されなくて気になってる

500 ID: z9AfSkga 11日前

サーバーに元からついてるアクセス解析だよ
いつもはアクセス数僅かなのに1万近くビューがあって、その時間帯のホスト情報とブラウザ情報見て知らんブラウザだなって調べたら…って感じ。

今回は余りにもイレギュラーだったからサーバーのアクセス解析でわかったってところある。
あんま参考にならなくてごめん

501 ID: fyp87xdg 11日前

なるほど、1万ビューだと流石に異常なアクセスってわかるね…
気落ちしてるところ返信ありがとう

悪意を持って意図的にアクセスしてきてる奴らは弾けないかもしれないけど、robot.txtとかでクローラーは避けられてるように感じるよ
もうやってたらごめん

502 ID: z9AfSkga 11日前

いやこっちこそありがとう!robotも含めてひと通り出来ることやってみようと思うわ。

503 ID: jnaBvkOg 10日前

感じ悪いマナーサイト爆誕してるやんと思ったら秒でコン◯スから消されてて笑ったわ

505 ID: npG34AFL 10日前

今も現役のサーチサイトでおすすめってなにかありませんか?
駄文同盟は登録済みなのでそれ以外で、二次創作メイン・小説イラスト両方ありの条件で登録可能なところ知りたい

512 ID: qeWNr8AE 3日前

普通にコン○スでよくない?

506 ID: VIAliPvL 4日前

えふしー2のアクセス解析が終了してしまうから代替サービスを探してるんだけど、どれも難しすぎる……
防犯のためにどこから来たかだけ見られればいいのに……

507 ID: OZ5Khryv 4日前

忍者はどう?簡易的な解析としては十分使えるイメージ

508 ID: VIAliPvL 4日前

ありがとう、実は忍者は昔使ってたし広告も控えめだから真っ先に試したんだよね
そしたら無料版かつスマホだと下に2cmくらいの広告表示だった……(うち有料サーバーで広告なしなのに)
ぐーぐるのやつ勉強してみるわー……

509 ID: eNpPoVUu 4日前

夢出戻り組なんですけど今って個人サイトがかなり減ったんですね
支部が流行りみたいですが、なんとなく読みにくいなって思ってしまう

510 ID: WpFAQxqL 3日前

ものすごい空白期間ある?
そもそも個人サイトから支部への大移動があったからね

それにしても、支部より個人サイトを本拠地にしてるのはBLとかに比べると夢勢が多いと思うよ

511 ID: q2LpNnFM 3日前

検索エンジンから行けないタイプの夢の総合ランキングは未だに賑わってるよ
正直うらやましい
支部をうーん……と思ってしまうの解る

513 ID: ArCFciZ5 1日前

工事中のページが残ってるのに、日記に映画とかゲームの感想書きまくってるので少し気まずい
完成楽しみにしてます!って拍手も以前もらってるのに
でもごめん、毎日エンタメを楽しむ時間も確保するって決めてるんだ
気長に待っててくれ…

4ページ目(4ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

キャラを自分に憑依させるようにして書く人いますか? 字書きです。 普段自分で小説を書こうとするとなかなか文...

眼鏡キャラの眼鏡の描き方なんですが、アニメも原作もフレームをしっかり描いてあるのに 二次ではフレームの上半分もし...

ペン入れを楽しむにはどうすればいいですか? ペン入れがとにかく楽しくありません。 早割入稿したいので原稿を...

絵柄をアップデートしたいです。流行している絵は見ると理解できますが実践ではつかめません。育児でお休みしていた期間が...

自動読み上げ機能で小説を読むことについて。 字書きです。 相互さんとスペースをしている時、「いつもスマホの...

イベント時にサークルスペースにアクリルスタンドなどを立てた経験のある方、倒れたりしませんでしたか? プチのグッズ...

『ちょっと聞いてくれないか』《4》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど創...

欲しい同人誌があるのですがその方は通販もしていない方のようで、且つ自分も距離があるため滅多にイベントに行けません。...

英語でのカップリング表記は名前 名字ですか?名字 名前ですか? 初めて本づくりをするのですが、手元にある同人誌で...

cremuみてたらわからなくなったんだけど 中堅くらいの絵馬・字馬だったと仮定して 二次創作のXの運用で一番好...