創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: EpI9ltmR6ヶ月前

【3】個人サイトやってる人のトピ 個人サイトを今もやってい...

【3】個人サイトやってる人のトピ

個人サイトを今もやっている人たちで話す場所があったらなと思って立てました。
同人誌や投稿サイトとはまた違う文化が色濃いところなのでサイト持ち同士でしかわからないようなことを語るとき使ってもらえたらなと。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えてください。
※質問形式のコメントにも穏やかな返しをお願いします。
※1000コメに達したらどなたか次のトピ立てをお願いします。

前トピ:https://cremu.jp/topics/48826
【1】:https://cremu.jp/topics/32644

Small website normal
3ページ目(3ページ中)

みんなのコメント

332 ID: 6p8JV01X 約2ヶ月前

公式追う用のFF0鍵垢だけ持ってるんだけど、感想や萌え語りもついそっちに投げちゃってブログの投稿が一向に増えずにいる
熱量を共有したい気持ちはあるけど人に見せる用の文章って神経使う〜
気負わず楽しくサイト運営するコツが知りたい…

333 ID: tvxHAKQZ 約2ヶ月前

一次創作で個人サイト(森+)始めたけど日記って何書けばいいんだ〜〜〜〜何書いても気恥ずかしくなってしまう…

339 ID: pXrBFU0b 約2ヶ月前

サイト開設おめでとうー!!
私も最初気恥ずかしかった!!最近食べて美味しかったものの話とかしてるわ…
創作におけるこだわりとかでもいいと思うけど、見る側からしたらちょっととっつきづらいかな?と思ってなるべく当たり障りのないこと書くようにしてる

334 ID: P7RO4tuc 約2ヶ月前

スターフリーが新サービスになるけどお金払ってもデータの引っ越しは自前って…。
無理でしょ…
サイト畳みます…めちゃくちゃつらいけど

335 ID: kqxT0AHp 約2ヶ月前

ごめん、引越しって新規サーバーにデータ全部上げ直せばいいだけじゃないの?
自分がローカルでポチポチ作ってFTPで上げるタイプのサイトしか経験ないので頓珍漢な事言ってたらすまない

337 ID: P7RO4tuc 約2ヶ月前

いけるかな…?
ちょっとがんばってみます

338 ID: P7RO4tuc 約2ヶ月前

WPに接続エラーしまくってログインすら出来なくなっちゃったので諦めました…
次作るときは、ブログとかにしようかな…

343 ID: fFSCMJE8 約2ヶ月前

wpだったらバックアッププラグイン入れたら楽勝じゃない?

351 ID: P7RO4tuc 約2ヶ月前

WPの編集画面にまっっっったく入れなくて…
いろいろ引っ越しのためのデータベースからデータベースへうつすやつ調べたんだけどもうよくわからなくなってきたから諦めムードです…

340 ID: Pbj69TSs 約2ヶ月前

自分に後ろめたいことは一切ないけど「あの人利益出してるかも!」とか疑惑かけられてコード見てる人がいると思うと引くわ…その人がなにしたか知らんが
ソースコードってそういうものだけどさ

SNSが主流になってる昨今、サイトまで来てくれる人なんてごくわずかでそこからアフィリエイトで金稼ぐとか、金稼ぎ目的でやってるなら効率悪すぎるだろ
儲けたい奴はオフ本で利益取るとか動画配信するとか、もっと手っ取り早い方法選ぶんじゃないの

341 ID: C0mQTp6n 約2ヶ月前

コン…スリンクで注目サイト上位に載りたいと前につぶやいた人間だけど、上位の人を研究してSNSでサイトの更新を伝えたり、何か配布したり、更新頻度を上げてたら数ページ繰り上がった!!サイトへの訪問者が増えればSNS依存も減るし良いことだらけだ〜引き続き上を目指すぞー!

342 ID: JopV7hLn 約2ヶ月前

おめでとう~!研究して努力して結果につなげられるのすごい!!
SNSの数字依存の代わりに注目サイトの順位に一喜一憂することにならないようにだけ気をつけて…

344 ID: 7wVRGrJm 約2ヶ月前

今のサイト、カプ絵と通常ファンアートで分けてログ作ってるんだけど、これだとめちゃくちゃ更新遅くなるから混ぜてもいいかな
でも私が見る側だったら分けててほしいんだよなー
複数枚のログにするから更新が遅くなるなら、いっそずぼろぐみたいな感じにすればいいのか……?

345 ID: 7wVRGrJm 約2ヶ月前

PC版Xのメディア欄みたいにサムネ画像の右下に「⧉2」って感じに枚数表示するのってどうすればいいかわかる有識者いますか……

350 ID: RtKEG2iu 約2ヶ月前

ID変わってるけどコメ主です
うまく言葉では言えないのですが、画像に描いたみたいな表示にしたいです
どなたか教えてください……
Small cremu

352 ID: jnaBvkOg 約2ヶ月前

「css オーバーレイ 文字」とかで調べるとヒントになるかも
理想のデザイン見つけたらデベロッパーモードで構成見てみるとか

353 ID: jnaBvkOg 約2ヶ月前

ごめん①のみスライドのとこ見てなかった
自分はそういうシステム見かけたことないからわからないけど色々カスタムしたらできそうっちゃできそう

354 ID: RtKEG2iu 約2ヶ月前

>jnaBvkOg
ありがとうございます!
文字のオーバーレイを調べてみたところ理想通りのものでした。おかげさまでなんとかできそうです!
スライドに関しては、①の画像全てのスライド後に②に移っても構わないんですが、そもそも①で複数画像を重ねる…?のがどうやるかがわからなくて……
一度に複数画像を投稿したPC版Xのメディア欄とかインスタの画像表示みたいなイメージです

346 ID: j7gHe2ik 約2ヶ月前

拍手に来たメッセージに日記で返信しているのですが、
毎日同じ人から来て困っています。
日記がその人への返信ばかりになるのが嫌で…
返信するからまた来るのかなぁとも思ったり。
スルーしてもいいんでしょうか。みなさんならどうしますか?

349 ID: 0Ykm3dXc 約2ヶ月前

的外れだったらごめんなんだけど、私は返信用の日記と萌語り日常用の日記分けて置いてるよ〜。
サイト自体は雑多なんだけど、メインカプがニッチすぎることもあって私も同じ方からの反応が多くて。
見たくない人や送った記憶のない人は返信用の日記は見ないって選択も出来るし良いかな〜って思ってこの運用してる。
あと毎日来てるのなら1週間まとめて「◯日までにいただいたコメントに返信しました!」みたいな感じで返信するのもありかも。
別のサイトで活動してた時はこのやり方してた。
私は本当マイナーカプだから同じ人でも感想が本当にありがたくてスルーは絶対しないんだけど、でもそれが負担になっちゃうようならどこか...続きを見る

347 ID: mfKcNI0x 約2ヶ月前

その人もサイト持ちなら相手のコンタクト欄に直接お返事書きに行ってる!もしくは「◯月◯日コメント分のおへんじ追記しました、ありがとうございます」みたいな感じで前のお返事の後ろに追記しちゃう。新しい日記としては書かないかな…

同じ人からいっぱいくると大変ですよね。お返事ページだけ独立させてもいいけど、それはそれで管理が手間だし…

348 ID: S0diAzWn 約2ヶ月前

この歳になって今更ながら夢創作を初めて「Xだと自衛がどうの同担がどうのってしんどい」ってなったのでサイトを作り始めた。個人で眺める程度には基礎が出来上がりつつあるから早く公開したい気持ちと、夢創作だから個人で楽しむ用だしなってだらけてる気持ちがせめぎ合ってる。

355 ID: OaPpMQzC 約2ヶ月前

個人サイトを作る第一歩として、とりあえず無料サーバー借りて、てがろぐ表示してみた。昔はあんなにFTP使ってたのにディレクトリだのなんだの全然覚えてなくて笑った。でもとりあえずまず第一歩踏めて嬉しい。

356 ID: Ot0sem4w 約1ヶ月前

久しぶりに解析みたら定期的に日記だけみて帰ってる人がいることに気づいた
特段楽しめるような記事は書いてないのに謎すぎてちょっとこわい

357 ID: h50UiAoW 約1ヶ月前

好きなサイトで定期的に日記書いてる人だとつい見に行っちゃうわ
なんだろうな、日記の文章の書き方が好きなサイトさんとか何件かあって週に2、3回は訪問してる…
本人は楽しめる記事は書いてないつもりでも、読んでるこちらは楽しいんだ
監視とかヲチとかじゃなくて純粋に好きで見てるので怖がらせてたなら本当ごめん

360 ID: v1NsG70w 約1ヶ月前

私も357と同じ~~
全然知らないジャンルでも、日記の文体やサイトの雰囲気そのものが好きで通ってるとこいくつかあるよ

362 ID: kqxT0AHp 約1ヶ月前

可視化されてないだけでSNSでも作品はろくに見ずに日常の呟きだけ注目するタイプの人はたくさんいると思うよ
何観たとかあれ食べたとか他人の日常を垣間見て刺激をもらうみたいなさ
インスタ見てるような感覚なんじゃない?悪意皆無だろうし怖がることないよ

372 ID: Ot0sem4w 約1ヶ月前

ID変わってるかもしれないけど356です
SNS感覚と言われたらそうかも
書き方悪かったのかな?とか勝手に心配してたけど普通にしてていいんだね
こういう話をできる相手もいないからみんなの意見とても参考になったよ。ありがとう

358 ID: FwLZ4uKQ 約1ヶ月前

Xしんどくててがろぐを導入したんだけど、てがろぐなど個人サイトに誘導するのってみんなどうしてるの?
今のところXしかないんだけど、X消したいんだよな...やっぱりpixivとかサーチとかにリンク貼ったり登録している感じですかね?

361 ID: v1NsG70w 約1ヶ月前

自分はXとブルスカとpixiv(我ながらSNS多くて笑う)のbio欄にサイトのリンク貼ってるよ

本音ではXとブルスカを消したいんだけど、消せずにいる

370 ID: FwLZ4uKQ 約1ヶ月前

なるほどありがとう!X垢消したらめちゃスッキリしたよ!あんなに悩んでた自分が嘘みたい
あとサーチ登録したら結構見てくれる人いて嬉しい。pixivは勇気が出たら登録してみようかな

359 ID: rmg0fRa3 約1ヶ月前

念願の個人サイト作って半年ほどたつんだけどアクセス解析みてリンクしてくれてるサイト増えた!?って喜んだら変な海外サイトからきたみたいになってて調べたらリファラースパム?っていうのかな?みんなこういう海外からの変なアクセスとかスパム対策どうしてます!?一応検索避け入れてるけど他に何を対策していいのかわからんくて困ってる…

363 ID: moQcVipy 約1ヶ月前

上で少し出ているけど、二次創作(BL)サイトの人ってSNSのサイトへの誘導どうしてますか?
検索避けしてるのにアドレス貼ると意味ないし、でも人は来てほしいし…というジレンマ

364 ID: qeWNr8AE 約1ヶ月前

SNSが鍵なら問題ないんじゃない?
SNSが鍵じゃないなら、サイトだけ隠す必要性とは…

368 ID: fyp87xdg 約1ヶ月前

プロフカードに載せてbioに置いてる

365 ID: 5JDrzMqs 約1ヶ月前

森+、課金して広告なしプランで契約してるのにデカデカと広告出てきて意味わからん
しかも動画タイプの広告を再生しないと作品見せてもらえないとか何?某大統領の政治絡みの広告でめちゃくちゃ不快なんだけど…

2年近くお世話になってるしさすがにこれだけで引っ越したりはしないけど、さすがに今回の件はちょっと信用落ちるなぁ…えーまさかお知らせもなしに仕様変更だったり、しないよね…!?

366 ID: kK3uhXQi 約1ヶ月前

広告が動画になったとは聞いてたけど、無課金者だけだと思ってた、そりゃひどい
課金者にまでついてんのは意味分からんね、何の為に金払ってると……

367 ID: dIVvHxTM 約1ヶ月前

ID変わっちゃったかな?365です
自分も無課金ユーザーの話だと思ってスルーしてたら「うち課金してるのに広告出る!」って日記で言ってる人がいて、ためしに別端末で自サイト見たらほんとに広告出てきてびっくりしたよ

広告が邪魔だから課金してるのにね
仕様変更のお知らせも不具合のお詫びもなにも出てなくて、どういう意図で広告が出てるのか分からないのがちょっと心配

解決したらまた書きにくるよー

369 ID: BIH0PNbW 約1ヶ月前

それ普通にサービス業としての詐欺に当たるぞ
運営に問い合わせしたほうがいいのでは

371 ID: xyAXa86p 約1ヶ月前

偶然入った森+サーバーのサイトがそういう仕様になっていてびっくりした
しかも課金しててそれじゃあ酷すぎるよね……

閲覧側からすると動画数十秒見てようやく読める見れるってなるとかなりだるいと思うし
初見のサイトだとUターンする(私がそうだった)

373 ID: 8dPHQKDj 約1ヶ月前

365です

369さんありがとう、もちろん問い合わせ中〜
土日祝は返信こないので明日以降に返信来ると思う

いやてかほんと371さんの言う通りすぎて…
イラストページも小説ページも、とにかく「作品ページ」で広告が出てくるので、これもしこういう仕様に変更しましたのパターンだったら「森+のサイトには行かない」の訪問者続出になりそうなのがいちばん嫌だ〜ッ

374 ID: vNhxXBQ8 約1ヶ月前

365です
12:00にお知らせが出て、それから自分宛にも返信きたよ〜
広告システムの設定ミスで有料会員のサイトにも広告が出るようになってたらしい
今はもう直しましたって書いてある

F+わりと好きで愛用してたけどなんか「は〜よかった♡これで安心安心♡」とは素直に思えないのがさみしい…本当に二度と出ないんだろうな?と疑ってしまう

375 ID: x7CiIPEN 約1ヶ月前

おつかれ!
とりあえずは解決してよかった

376 ID: kqxT0AHp 約1ヶ月前

L○nyさんかコン○スリンクさんの片方にだけ登録してるサイト主さんにお尋ねしたいのですがそちらを選んだ理由はなんですか?

SNSにurl置いてるのみだったけど初めて我がサイトをサーチに登録しようかと検討してる者です
まずその2つのうちどちらかに登録してみようと思ってるのですが迷ってます…
同時期?に作られた総合系サーチで知名度も規約も同等に思えます
個人的には検索し易さで言うならコン○スさんなのですが、L◯nyさんにだけ登録されてるサイトさんも沢山あって(逆もしかり)何かこだわりがあるのだろうけど自分ではよくわからないので質問させていただきました
参考にしたいのでよろしければお願...続きを見る

377 ID: HwiIDVPv 約1ヶ月前

L◯nyさんは検索避けされてなくて、コン○スさんは検索避けされている(トップページ以外)ので、そういったスタンスの違いから登録される方が分かれるのではないかと思っています。
違ってたらごめんなさい。

378 ID: siXVW1cM 約1ヶ月前

私も検索避けのスタンスで登録を決めました。
検索避けが根強い作品を扱っているので、コン○スさんのみの登録です。

380 ID: YyiVbkHS 約1ヶ月前

L◯nyさんだけ登録してるけどそのうちコン○スさんにも登録しようと思ってる
単にいつかやろうかな~と思って先伸ばしにしてるだけの自分のような者もいます
先伸ばしにしてる理由は新着載ると人がその時だけどばっと来そうだから、普段過疎サイトだから割と心構えが必要な為

381 ID: 8Vz92oQi 約1ヶ月前

利用者目線で検索し易かったコン◯スさんにだけ登録しました
ただサーチ自体の雰囲気はL◯nyさんの方が好みなので、カテゴリが用意されていればこちらに登録したと思います……

379 ID: jnaBvkOg 約1ヶ月前

森+サーバーエラー出てるね
ずっと運営が不安定なイメージあるし何よりギャラリーが見づらすぎるからもっといい無料サーバー出て欲しいわ
せっかく個人サイト作りたいって人が増えてるのにモチベ下がることになったらもったいない

382 ID: 9ERCtWla 約1ヶ月前

ずっと自分のサイトに籠ってたけどここ見て数年ぶりにサーチから色んな人のサイト見に行ったらそれぞれの熱意とか創意工夫感じられてめっちゃ元気もらえた 個人サイトやってる人ありがとう サーチ運営もありがとう

383 ID: v1NsG70w 約1ヶ月前

いろいろ疲れてしまい、次回参加イベントが終わったらSNS関連を削除してサイトに篭りたいなぁと思ってます
ただ、好きな相互さん達との繋がりが途絶えてしまう寂しさもあり、踏ん切りがつかずにウダウダしてます

同じようなご経験をされた方がいたらお聞きしたいのですが、SNS断ちしたときの状況を聞いてみたいです(黙って削除した・事前に予告してから削除した など)

384 ID: fyp87xdg 約1ヶ月前

サイトのみ運用に切り替えてからそろそろ一年経つよー

仲良い相互とはお互い連絡先交換しててオフでも付き合いがあるから、その点では問題なかった。垢消しは黙ってやったけど、その前からアカウント消したいんだよねという話は通話などで軽くしてたから、特に驚かれはしなかったかな

サイト自体SNSでは宣伝してなかったけど、ウェブオンリーとかがあるなら参加して展示を個人サイト誘導にすると、割と継続して見に来てくれてる印象だよ。個人的な連絡先を交換してなかった相互から、今でもたまにコメントきたりする

サイトに篭りたい理由は人それぞれだと思うけど、好きな人との交流は続けたい感じなら、自分とわかるR...続きを見る

385 ID: X0c1JYFo 約1ヶ月前

最近SNS全部削除してサイトのみの運用に切り替えました。

一応削除前はXでポストしたら、相互さんが数人メッセージくれました。かえって気を使わせてしまって申し訳なかったな…。
仲の良い相互さんもいたし、本当は今後も連絡とっていきたかったけど、向こうの負担になるかなと思って、あえて聞かなかった。
ROM垢も作ってない。超地方民なのでオフで会ったりということもない。

なので完全に交流から切り離された感じだけど、サイトは作り楽しいし、創作意欲沸くし、私はやって良かったよ!

386 ID: v1NsG70w 約1ヶ月前

コメントありがとうございます!
お二人の文面から、SNS断ちしてサッパリした感じが滲み出ててめちゃくちゃ素敵です。私も早くその領域に行きたい...
とりあえず、イベント近くなったら軽くお知らせを流すことにしようかな
お話聞かせてくださりありがとうございました!

387 ID: y9Y7qUSF 約1ヶ月前

森+ちょいちょい504エラーになる
この間も広告なしプランなのに広告出てきたし、せっかく自サイトに来てくれた人たちをがっかりさせるようなことばっかりするのやめてほし〜マジで

388 ID: GnbQoAN0 約1ヶ月前

森結構課金してる人多いイメージで金のなる木だと思うけど運営大変なんかな?
森(無印)のサ終で登録者増えて中の人てんてこ舞いとか?

390 ID: ChIqmBzZ 約1ヶ月前

無印もサ終したし、そのあとすぐアプリ版森+もサ終したね〜 どんどん規模は小さくなってるイメージ
Xもしばらく更新されてないし運営大丈夫かなあって心配になるわ

397 ID: cM5zhy8B 約1ヶ月前

>388
レンタルサーバーみたいに場所だけ貸すのと違って開発側がやること多いだろうし黒字にするのもすごく大変なんじゃないかと思う。
自分は森+のことは一時代築いた矜持でボランティア精神でやってると思ってる(他にスキマの運営とかしてるし)

389 ID: ocVyXnWU 約1ヶ月前

成人向け含む二次小説サイト作ってる最中
背景画像探してたら種類豊富で画質も良くて作品の雰囲気に合う写真素材サイト見つけたんだけど公序良俗に反する利用NGの規約で泣く泣く断念……
アダルトNGとか同人NGは明言されてないけど指摘されたときのこと考えたらなるべくリスクは回避したい……

391 ID: FwLZ4uKQ 約1ヶ月前

個人サイト立ち上げてから数週間経ったよ
X辞めてから焦りや承認欲求から解放されて自分のペースで絵描いたりちょっとした雑記が書けて心が穏やかになった
サイトを更新するのも楽しいね次はギャラリーページ作る予定

個人サイトやってる人たちこれからも増えるといいな

392 ID: BVDM4yzF 約1ヶ月前

サーチやランキングに登録するときにブログで報告したりよろしくお願いしますって掲載してるサイトさんを見るたびにえらいなって…数字が見えるの苦手で孤島になりがちだけど私もそういうのした方がいいのかな……
サーチやランキングの管理人さんへの感謝の気持ちはずっと抱いてるけど書かなきゃ伝わらないよねと思いつつ、でも管理人さんまだいるのかどうかわからないし、定期的に数字に関わりたくない時期が来てランキング類退会しちゃうから登録したり退会したりするたびに書いてると後からブログ見た時に変なことになりそうで…かといってサイトトップに掲載する位置もないし…
みんなちゃんとやっててすごいな〜えらいな〜!と思いな...続きを見る

393 ID: zchGm4JU 約1ヶ月前

トップページすっきりさせたい派なのでサーチ類のリンクは置いてない。別ページにリンク集とかプロフィールとか作って、そこに文字のリンクでそっと添えてるだけ。「お世話になっております」くらいは書いてたかな…
何度も入り直すのが気になるならリンクの近くに(2025.3.1 再登録)みたいな感じで見にきた人だけ確認できるように添えておいてもいいんじゃない?

自分も数字が気になる派なのでお気持ち分かります。
まわりのサイトは「◯◯アクセスありがとうございます!」「◯◯ランクついに上位30位台です!」「拍手ありがとうございます!励みになっています!」って毎日日記に書いてる人も多いけど、自分はいちど...続きを見る

395 ID: BVDM4yzF 約1ヶ月前

392です、なるほど〜…!リンクの置き方も数字の件もすごく参考になってびっくりしました、ありがとうございます…!
そうなんですよね、数字が見えると嫌でも気になってしまうから私もカウンターは置いてないし参加中のランキングは見れません…。でもコメントは自分にできる限り丁寧にお返ししているつもりなので、393さんのおかげでそういうふうでいいんだな〜って思えました!
ランキング類のリンク、トップに簡素な置き方するんじゃなくて別のページで「お世話になってます」とか一言添えて置いてみようと思います!そうしたらまとめてではあるけれど感謝は伝えられるし…一番自分に合ってる気がする!
とってもとっても参考...続きを見る

396 ID: Lp8So7ng 約1ヶ月前

横から失礼します
393さんの年末に全部消すという潔さが見事で、ネットにずっと日記が残るの気にしてた身としてはぜひとも実践したいですね!

392さんは他のサイトがしてるから〜という点を気にされているようですが、個人サイトは自分の城なんですから細かいところまで真似しなくても良いと思います
(私はあとから見返したときにこの日にコレしたんだなってわかるための日記書くことがあります)
感謝は自分のサイトじゃなくてサーチサイトさんに直接書く(?)のもありなんじゃないかなとか…私も書いたことはないんですけど…

399 ID: yqULDltk 約1ヶ月前

393です。
お役に立てたようで恐縮です。自分のお城を育てながら、また悩んだときはここでおしゃべりしましょう🥂

394 ID: tgVYahpb 約1ヶ月前

バナーむっちゃテキトーにしてたけど、サブのサイトにリンク載せるときにタイトルが無いと不便だということに気が付いた
もうちょっとなんか……作るかー

398 ID: zxWBi5RY 約1ヶ月前

個人サイト誘導するのにやっぱpixivにも絵投稿しておこうかと考えてる。サーチも登録したけど、反応いまいちな気がしてるので...
pixivを誘導として投稿などしてる人いますか,,,?

400 ID: cN9eTPy7 30日前

誘導投稿してるよ
でも全然流れてこないか中身までは見てもらえないでXとかの方が来てくれる

406 ID: FwLZ4uKQ 28日前

有難う!pixivにも投稿してみよかな。Xはやっぱり強いよね...Xしんどくて辞めた口だけど、誘導目的のお知らせ垢として運用してもいいのかなあとも思ったり...

401 ID: C14srGBa 29日前

15年ぶりに個人サイトを作成しました
作成してもう2ヶ月くらいたつけど、作品数もまだ少ないしなんか怖くてサーチとかに登録できずに自分だけが眺めて楽しむサイトになってます
SNSとかも完全ROM専で誰かと関わったことないし当然支部にもなんかあげたことないので怖くて怖くて、でもせっかく書いたから見てほしいという気持ちもある…
みなさんどうやって初めの一歩を踏み出してるんですか…

403 ID: qpUa6N07 29日前

長年サイト運営してるけど全盛期と比較すると静かで平穏なものだよ
今はやっぱりSNSありきなところがあるので、サイトまでわざわざ来てくれる人は本当にそのジャンルが好きな人、もしくは別サイトの管理人がほとんどだと思う
人こな感こなを嘆いてる人もいるけど閑散としてる分変な人に絡まれる機会も少ないから、勇気が出ない人ほどむしろ居心地が良いだろうしお勧めだと思う

405 ID: E25tLz7F 29日前

そうなんですね!公開してもしなくても同じって考えたら気持ちが楽になりそうです…!
ありがとうございます、静かな個人サイト楽しみます

402 ID: kzybPLI2 29日前

SNSやめてサイトを始めたけど、1いいねがとても嬉しく感じるようになりました
SNSだとどれだけいいねをもらえても満足しなかったり虚しく感じていたのに、1いいねがこんなに深みがあるなんて、良い意味で考え方を矯正された気がします

404 ID: pxOEiDz7 29日前

かわゆす
これからコメ主はきっといい作品が創れるよ

409 ID: kzybPLI2 28日前

402です
まさかコメ返を頂けるとは思ってませんでした!認識を変えることができて良かったです
優しいお言葉ありがとうございました!精進します!

407 ID: 6UqumM50 28日前

Netlifyで同人サイトを公開するのってどうですかね
規約の問題ではなく利用者から見たリテラシー的な観点で

437 ID: 9CQYl3ap 18日前

遅レスだし聞きたいこととズレてたらごめんだけどNetlify使ってました!
自分は趣味レベルのHTML・CSSしかわからないけど、特に困ることはなかったです
リテラシー的な話で言うなら静的ホスティングだから安全性高くて不安な人こそ良いんじゃないかな
技術系の人が個人サイトや同人企画用ページを公開するのに使ってたから安心感持って利用してました

ただドメイン持ってれば無料枠でも適用できて便利だけど、うっかりDDoS攻撃とかでアクセスが爆増すると請求が来ると聞いて念のためCloudflare Pagesに移行しました…
参考までに!

408 ID: azAv9Rd5 28日前

およそ20年ぶりに個人サイト作り出してる!
当時はhtml手打ちしてcssとは…?で訳わからずともやってたのが今ではphpとは…?javascriptとは…?になって更に大変
でもやっぱり楽しいね ドメインも契約したしコード書くのも勉強と思って頑張ります

410 ID: Q3KxFimD 27日前

10年振りくらいに好きなジャンルに出会えたので、その勢いで色々と小説を書いた
勢いのままサイトも作った。せっかく作ったから、サーチやランクにも登録したい…と、考え始めた時ふと我に返って、公開するのが急に怖くなってきたどうしよう
誰か…背中を押してくれませんか…

411 ID: FwLZ4uKQ 27日前

自分も怖かったけど、勇気出してサーチとか登録したよ!大丈夫だ俺が背中を押そう

412 ID: Wv1N8GQf 27日前

背中押します!押し倒す!あなたを!!前につんのめって踏み出さずにはいられないほどに張り手する!!!バンバンドババ!!行ってください!それを待ち望んでいたオタクがいます!!!公開するだけで何人救えると思っているんです!?やってください!!

413 ID: Q3KxFimD 27日前

ありがとう…ありがとう…優しい人達…
いただいた勇気を胸に、背中にたくさんの紅葉を背負って…いざ、サーチ登録いってきます…!

415 ID: Wv1N8GQf 27日前

紅葉…!笑
張り手の痕が…!強く押しすぎちゃったやで
がんば!!

416 ID: SunIrN1A 26日前

ここ最近拍手やいいねがほとんどもらえてない
日記や作品更新はしてるし常連さんも新規さんも中間くらいの人も来てはくれてるけど…
私自身も今の時期仕事かなり忙しくてその合間を縫っての創作や日記更新だから、反応するのにも元気が要るのはわかるから、
雪が解けたら拍手連打してもらったり一言でもいいからコメントもらえるようになったら嬉しいな

417 ID: YLx7Utp1 25日前

拍手やいいねって波がある気がする
たくさん更新してる時は全然なのに、特に何もしてない時にはたくさん来たり
そういうものだと思ってひたすらマイペースにやってます
でも何かしら反応がくるといいね

419 ID: 0bsd85HL 23日前

しぶもXも消して森+で個人サイトやってるけど、「のびのびできて楽~」って気持ちと「虚空に向かって私は何してるんだろう」って気持ちと「(やたらアクセス増えてる時は)なんか晒されてる!?」って不安とが綯交ぜになる
まあ結果SNSやってる時より全然楽
平和で良き

427 ID: 4Xj7uSOf 21日前

同じだ~!
自分のペースでやれるの嬉しいし、それはそれとしてアクセス増えすぎると不安になるよね

440 ID: 0bsd85HL 16日前

コメ主です
共感していただけるの嬉し~
私以外にもそういう人がどっかにいるんだなあと思うだけで虚しさや不安が消えます
お互い穏やかに創作楽しみましょうね

420 ID: q25pR3iF 22日前

たまにサーチサイトさんから知らないジャンル含め色んなサイトさんを見て回るんだけど、やっぱりそれぞれのこだわりや作品愛が伝わってきて、自分も頑張るぞ〜って思える。楽しい

421 ID: 1kj4Zo7w 22日前

自分も地雷ないジャンルだとサイト構成参考になるしへーて見るの楽しくてやるんだけど、ド地雷カプ(覇権カプ。それが理由で個サイトこもった)取り扱ってるのにうっかり被弾してしまって今ジャンルが被ってない人じゃないと見れない難儀な生き物に自分はなってしまったよ
雑食か何も思い入れないフラットな人間になりたいけど、それだと自分の場合創作する情熱がなくなるから引きこもるしかなくなり良くないなとと自分で思う

423 ID: Ot1WynwA 21日前

私も全然知らないジャンルのサイトさんを見て回ります!
どのサイトさんもサイト全体の雰囲気作りや作品を引き立たせる工夫をされていたりして、なんだか知らない土地を旅しているような、ちょっとした旅行気分になるような楽しさがありますよね。

422 ID: 9hyIuQ30 21日前

サイトの見た目にこだわってなくて、白背景のシンプルすぎるデザインだけど、ふと他の個人サイトさま見てみたらオシャレでデザインだけで楽しくて、改装を決意した!
テンプレ配布サイトさんで、とあるテンプレに一目惚れしたのも大きくて、やる気に満ち溢れてる!!
今はブロックエディタだけど、HTML調べて使えるようにがんばるよ〜!

424 ID: SunIrN1A 21日前

サイトデザイン、私はよろずサイトでもう10数年やってきてるからやたら作品数が多くて、ページ読み込み時になるべくサクッと表示されるように文字リンクだけにしたころから全然変えてない でも多分今もう読み込み時間とかそんなに気にしなくてもいいんだよね?
背景に色付けてる理由も白だとちょっとギラギラして自分の目に優しくないという理由(寝ながらスマホを見なきゃいいだけなのだが)
見た目の華やかさが全然ないぶん作品楽しんでいってくれ~~と祈ってます…

425 ID: RDQpT0Zm 21日前

二次字書き
支部→サイトに移行して、最初は波箱とかWEB拍手とかも置いてて反応来るの嬉しかったけど、検索避けしてたのにGoogleでCP名検索すると2〜3位に表示される状態が続いて悩みの種だった。
何の基準かよくわからないけど今はインデックスされてなくて平和。

去年病気で更新頻度が月1回あるかどうかまだ減って、色々あって20年前からあるCP専門幸の登録も含め他の幸の登録も消して、SNSとサイトの日記と波箱と拍手をやめた。
更新のたびに拍手押してくれる人はいたんだけど、拍手の数に一喜一憂するのに疲れた。

代わりに掲示板を置いて、更新の都度お知らせがわりに少しつぶやいてた。
そ...続きを見る

426 ID: qeWNr8AE 21日前

お知らせを見て、好みのコンテンツが更新されてないかチェックするって別に変な挙動ではないと思うが…

428 ID: MuqDKSnv 21日前

人目を気にするの疲れるよね
書くのが好きなら書くことだけに集中するのが一番ストレスない

429 ID: RDQpT0Zm 21日前

お知らせ見てコンテンツ見るのは全然いいんですけど、お知らせしか見られてないんです。
コンテンツは見られていない。
なので嫌になりました。

430 ID: v1NsG70w 20日前

自分も過疎CPで長いこと壁打ちしてたことあるから気持ちわかる。お知らせしか見られないって嫌だよね。せっかく作ったコンテンツなんだから見てってよ~~!コメ主の小説読んでみたい!

439 ID: 6KN2gD9c 18日前

小説の場合、更新中のシリーズが好みじゃなければ更新お知らせや日記コンテンツを見るだけにしちゃうかも
パロものや特殊設定が多い作品の場合、悪いけど自分はそんな感じの挙動になる
過疎カプなら尚更

445 ID: RDQpT0Zm 8日前

コメ主です
日記とか雑記系を読むのが好きな気持ちは理解出来ます。
掲示板だけを毎日確認しに来られるのはそういう人なんだろうとは思いますが、そういう人には来てもらわなくていいです。
自萌自炊したものを置いてあって、好きな人がいたらお裾分けします、くらいの気持ちのサイトなので。

掲示板と解析を消して少ししましたが、雑音がなくなったというのか、すごく快適で書くのがまた楽しくなりました。
今まで月10万文字くらいコンスタントに更新し続けてきたので、これからはもっと自サイトに色んなコンテンツ増やしていきたいです。
自分が居心地のいいようにするのが一番だなと思いました。

431 ID: QNIGfd0O 20日前

サイトにはアクセス解析を設置しないと駄目なんでしょうか?
人が見ている形跡があると一喜一憂してしまいやる気を失います
waveboxなども設置していません

432 ID: jnaBvkOg 20日前

しないと駄目ってことはないけど私は不審なアクセスがないか確認したいから置いてる
アクセスログ見たくないなら無理に設置しなくてもいいんじゃないかなと思うけど

433 ID: nMiwo7he 20日前

本人が不要と思うなら設置しなくていいしする必要ない

434 ID: v1NsG70w 20日前

私も設置してないよ~
必須ではない 好きにしたらええ

435 ID: QNIGfd0O 20日前

お返事ありがとうございます
設置が必須ではないと知れて安心しました
これからも設置せずにやっていこうと思います

436 ID: azAv9Rd5 18日前

自サイト完成した!!右クリック禁止に始まりjpg本体の暗号化までとにかくやれるだけの無断転載対策をしたからこれで安心して高画質の画像を世にお出しできる…
これで私も一国一城の主

438 ID: v1NsG70w 18日前

おお!やったやった~~!お疲れ様です!

441 ID: jnaBvkOg 16日前

リトルサーバーさん、問い合わせの返信めっちゃ早いしめちゃくちゃ親切に対応してくれるから大好き…

442 ID: JeRgjK1f 11日前

今まで表裏を別サイトとして分けて運用してたんだけど、ログインの手間があるから同じサイトの中でできないかなー、って色々はじめてみた
特定のページだけ色変えたりヘッダー非表示にしたりと色々やってたら楽しくなってきちゃった あとは裏だけ違うメニュー表示ができたらいいな~とか色々考えている
表裏を設けてる方々は別サイトでわけてますか?それとも同サイトの別ページ?はたまたそこまで分けてないですか?

444 ID: REx2ky4N 10日前

いじれるようになってくると楽しいよね!
私も初心者で調べながらだけど、うまく反映されるとやったー!て思ってる

ワードプレスだけど、裏ページは同じサイト内にパスワード付きのページ作って置いてるよ〜!

443 ID: wLOlXVCu 10日前

今まで感想とか反応少ないたびに落ち込んでたけど、思い切ってメッセージフォームとか拍手とか読み手からのリアクションがない個人サイト作ったら本当に気楽になった
自分の好きなもの描いていきたい

3ページ目(3ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...