創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bcIlmZy510ヶ月前

Xのフォロワーが増えすぎると嫌な人っていますか? 自分は登録か...

Xのフォロワーが増えすぎると嫌な人っていますか?
自分は登録から一年でフォロワーが2万を超え(旬ジャンルでした)、勝手にプレッシャーのようなものを感じてアカウントを消し一時期ジャンルを離れていました。今またフォロワーが増えてきて、ありがたいのですがその分反応が少なかった時に気に病んでしまい…フォロワーが少ない時の方が自由に創作できていた気がします。
自意識過剰だと我ながら思うんですが、同じような経験をされた人はいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: qcMnTUAJ 10ヶ月前

似たような感覚ある
X使ってるのに何言ってんだ?て言われそうだけど
描いたから見てもらいたいけど拡散されていくのがなんかちょっとうっすら怖くなったから、鍵掛けてフォロワーさんにだけ絵とか漫画を見てもらうようにしたよ
おかげで心の安寧が保たれてる

3 ID: nHMgy7JW 10ヶ月前

自分は4桁超えた時点で鍵掛けた。流石に鍵垢なのに辿り着いた人を拒否はしないけど、これ以上フォロワー増えたらトピ主さんと同じように数字ばっかり見て勝手に感じるプレッシャーに潰されると思ったから鍵した。
ただ、鍵かけてから自分のペースでポストして斜陽だしフォロワー段々減ってくの待って1年経過したんだけどフォロワー減っても新規が微妙に増えるから結局4桁のまま。みんな移動しないのかなと思って今はもう新刊告知のみしてる。最近じゃ何だかんだと気にするのも不健康だしって思って垢消しも考えてる

4 ID: t8UlZSWC 10ヶ月前

腐アカだし同人誌も出さないからフォロワー増えたところでお金が入るわけでもない、むしろキャラを性的に消費してる奴の絵が拡散されてごめんの気持ちになってしまうから小規模に活動したい、自意識過剰かもしれないけど

5 ID: U5lIWzK7 10ヶ月前

三桁の時点で無理だーってなる

6 ID: UbPhHMmW 10ヶ月前

うん3桁でも結構地味に数字に振り回されて無理な時ある
フォロワー数の割に反応少ないのって何でこんなに精神にくるんだろうね…

7 ID: IDsuaQGN 10ヶ月前

フォロワー増えるには純粋に嬉しいけど、その分反応を気にして創作が純粋に楽しめなくなるのはまるッと同意
今フォロワー3万超えてるけど、いいね2000台ととか恥ずかしくて消したくなっちゃう

8 ID: F1otcbH4 10ヶ月前

基本鍵で運用して、3桁超えると精神的にキツくなってくるから大体その時点で垢消ししてる

9 ID: KLcn4sTt 10ヶ月前

いいねの数字ってどのジャンルも最大平均一万で打ち止めって感じだからフォロワー数が1万超えると逆転現象起きるんだよね
フォロワー1万未満で運営するのが精神衛生的にはいい

10 ID: OFRj0C4i 10ヶ月前

フォロワーが増えすぎると支持されているというより監視されている感じが強くてしんどいですよね。新しく作り直した垢ではジャンル専用垢をやめて雑多に切り替えたり、あえて自我を増やしてフォローされにくい運用に切り替えたらそこそこ快適になりました。
フォローせずに非公開リストで見られている感じはありますがフォロワーという数字で可視化されないので気持ち的には楽です。

11 ID: GNr7dJuc 10ヶ月前

自分も分かります。
二次創作始めた頃はずっとフォロワー2桁台で、増えないなーと悩みつつも自分の好きなように自由に描いてる感覚がありましま。
ある時たまたま連続で作品がバズって突然4桁まで増えてしまって、大勢に見られてるという感覚が出てきてしまってからはフォロワー数をストレスに感じるようになって通知欄を見るのが怖くなってしまいました。
見たいと思ってる人にはぜひ見てもらいたいけど、でも無闇に大勢には見られたくないという葛藤を抱えてます…

12 ID: rH2qoNmC 10ヶ月前

ものすごく分かる
同人界隈ってなぜか皆承認欲求を満たしたがっててフォロワーが増えると喜ぶことになってるけど、
そうじゃない人はいっぱい居ると思う(特に女性向け)

自分は最初にTwitterで垢作った時に
4桁越えた辺りからフォロワー増えるのが嫌になってきて
3000人辺りで始めてアンチコメ来たのをきっかけに投稿するのやめた

その後の4桁越えたら必ず鍵かけるようになったし
最近のジャンルでは200人ほどになったところでもう鍵掛けてる

大勢の人に見てもらいたいというより
そのジャンルで気の合う人を2~3人見つけたい・最初から鍵の壁打ちだとさすがに創作する時に緊張感がな...続きを見る

13 ID: MokKz5nQ 10ヶ月前

旬にハマらないので万バズとか万フォロワーとか行くことないけど、私も3000くらいで鍵掛けちゃうな
作品によっていいね4桁いかなくても「鍵で拡散されないから〜」と自分に言い訳できるので落ち着く
力作に限って反応悪かったりするからそのときに落ち込んじゃうんだよね

14 ID: Wks0N2Pd 10ヶ月前

まだ5000程度だけどわかる
どこかの地点から、圧倒的にロム垢ばかりになった
監視されてるみたいで怯えてる
フォロワー300とか400とかの頃が一番楽しかった

15 ID: oreanTYA 10ヶ月前

今200弱あって正直これでヒーヒーしてるから250くらいでいい

16 ID: T5QqCODK 10ヶ月前

4桁行ったことすらないけど3桁後半の時点で既に思ってる
細々とやりたいしフォロワー少ない方がなぜか評価気にせずにいられる

17 ID: ciVYEDTj 10ヶ月前

すごいわかるよ
どのジャンルでも4桁行くと嫌になって垢消してた
SNS向いてないからやるなって話だよね…

18 ID: h9Qmr5Fa 10ヶ月前

フォロワー300、400くらいが一番たのしいのわかるw
ほどほどに見てもらえつつ、敵視されにくい人数なんだよね
自分はとっくに斜陽になったジャンルに後期で入ってフォロワー増えても増えなくても同人誌の売り上げが大して変わらないことに気がついて増えなくても良いかなーになった。(増え出し始めた時に明らかに変なのが擦り寄ってき始めたから)

22 ID: p102yMeq 10ヶ月前

フォロワー増えても増えなくても部数が変わらないのマジでそれ
本だけ見てもらいたいならXでフォロワー増やす必要全然無いんだよね

19 ID: NqEAuiXh 10ヶ月前

フォロワー三桁の弱小だけど気持ちは分かる
人目がないと自由にできるけどフォロワーが増えると地雷持ちへの配慮とか炎上しない言葉選びとか創作以外のことも気にし始める

20 ID: トピ主 10ヶ月前

全部のコメントに共感する部分があって、分かる分かる…と頷きながら読みました。自分が気にしすぎなのかなと思っていたので、なんというかホッとしました。
またしんどくなったら鍵をかけることも考えてみようと思います。ありがとうございます!

21 ID: rH2qoNmC 10ヶ月前

ジャンルの治安にもよるけど
フォロワーが増えてくるとどれだけ謙虚に垢運営してても勝手に「思い上がってる」「人気者気取り」「影響力のある人って~」「承認欲求おばけ」と決めつけてくる人、たまに居るからね…
多分そういう決めつけする人こそ数字が欲しくて欲しくてたまらないタイプの人なんだと思うけど

むしろフォロワー増えることに怯えてるのに「フォロワー増やすためにジャンル利用してる」とか言われて攻撃されるの本当に理不尽

23 ID: 7G5DH2OU 10ヶ月前

すごい分かる。同人界隈って承認欲求の塊みたいな人ばっかりで、フォロワー数で競ってくる人もいて嫌なんだよね。そういうフォロワー数とかでマウント取ってくる人に限って、作品が下手だったりするんだけど…。
そもそも、同人って隠れてやるものだし、不特定多数の人に見られるのも嫌なんだよね。
自分も200人くらいで鍵を掛けてる。鍵を掛けたらすごく気が楽になったよ。鍵を開けてたら、周りの反応とか、流行りに乗り遅れたらどうしようとかいうプレッシャーとかもあったけど、鍵を掛けたことで、自分軸でいられるようになったし、TLを見る頻度も自分のペースになり、毎日浮上する頻度が減って、その分の時間を創作にエネルギー注...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

はじめまして。漫画や字を書くものです。 今どうしても苦しく、眠れない夜を過ごしています。どうかここで吐き出させて...

少しフェイク入ってます。 フォロワーAとBが喧嘩になり、どちらとも仲良くしてる私が板挟みになっています。 ...

AIイラストにキレてる層までGrokの美少女アバターにはキャッキャしてるのオタク一貫性がないからバカにされるんやぞ...

親しくなれたかなと思ってた人の別アカからフォローを切られてしまった。嫌われてしまったのでしょうか 相互のAさ...

地雷の明記ってプロフやリトリンに記載した方が良いですか? 字も絵も書く両刀です。 地雷が細かく結構あるので、明...

初めてイベントに参加するのですが会場で同人誌が売れるのかとても心配です。 一部フェイクありですが本の内容を載...

本を出したいと思っている両刀です。発信アカウントが違うのですが、イベントでどちらも出すのはよくないでしょうか。 ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《252》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

凛子東京出張|中出し対応・本番OK・本人写真保証あり 東京23区 ホテル派遣・宅配派遣どちらもOK|現金のみ対応...

漫画ジャンルで二次創作してる人、何巻くらいで推しカプ決まる? 推しキャラでも回答OK、アニメジャンルだったら話数...