創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HLfu0Xrh7ヶ月前

TL(商業・同人)と、BL(同人)ってアカウントを分けるべきです...

TL(商業・同人)と、BL(同人)ってアカウントを分けるべきですか?
どちらも成人向け一次創作です。XとPixiv、BLの方はそのうちFANBOXもやりたいと思っています。
読み手さんの客層が違うと感じているのですが、手が遅くアカウントを分けてしまうとどちらか片方が月単位で更新できなくなる事がありそうで、悩んでいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gr7wdNGQ 7ヶ月前

かなり悩ましいね。

読者層がズレてる実感あるなら私は分けるかも…
更新バランスにもよるけど、例えば私がTL好きだとして、トピ主のSNS更新が一ヶ月BL情報だけだったら「新作来たと思ったらそっちか。最近BLばっかだな。TLやらないならリムろうかな」と思わないとも限らない…
でも頻度少なくてもTL情報だけ流れてくるならストレスなく新作を喜べる気がする。
あと新しく作家をフォローするときはメディア欄を遡るけど、遡ったとき自分のほしい情報の割合が少ないと感じると躊躇するかも

運用としては二垢あるとそれぞれのファン数把握できるからいいよね。インプレに対するエンゲージ数も垢分けたほうが高...続きを見る

3 ID: 0WkVI9OQ 7ヶ月前

腐の時点でブロックする人間だから腐流す時点でブロックするかな、成人向けならスパム報告もする(好きな物でもTwitter内で公開してる奴はスパム報告してる、民度高いからほぼ見ないけど)
よっぽどTLが好みなら何もせず放置 情報追うことはない

5 ID: ejJ6NCdk 7ヶ月前

生きづらそうだね

4 ID: gjuXOoTN 7ヶ月前

一次だし商業と同人なら一緒でいいのでは?と思うけどTLとBLなら分けてくれたほうが後々困らなさそう、とくに商業ならレーベルのイメージもあるだろうし…。
ただTLの更新はX、BLはpixivとFANBOX中心に更新してるとかならTL用のXにBL更新のお知らせが流れてきてもどぎつい画像じゃなければ気にならないかも。

6 ID: xyr7MWHq 7ヶ月前

どっちかで当たって自分のファンが増えた時、どっちかのジャンルが必ず足枷になるから分けた方が良さげ

7 ID: Nnc1uU56 7ヶ月前

できれば分けた方がいいかな〜
更新なくてもそれがデフォなら気にならないし、たまに進捗あげたりセルフRTすればシャドバン対策になるのかな…?
垢は分けて片方に誘導するのが良いと思う。見たい人はフォローするし

8 ID: 9avMVWh8 7ヶ月前

ファンの年齢層にもよらない?
例えば高齢腐女子だと「TLは目にいれるのも嫌、男女絶対無理」みたいな人結構居るけど
若い世代だとそんなに居ないと思う
BLに対する拒否感も高齢層では強いけど若年層ではそこまででもない(好きじゃなくてもスルーできる人が多い)

若いファンが多いなら垢一緒でいいけど
高齢のファンが多いなら垢分けが吉、っていう考え方もできるかも

9 ID: yx7v3tNO 7ヶ月前

TLやってるけど、TLもBLもどっちも読むタイプの読者さんが最近じわじわ増えてる感じがします。
以前よりは垣根が低くなってるかも。
トピ主さんのファン層にもよるけど、やりやすいなら統一垢もアリじゃないかな〜。

10 ID: MjaQh80z 7ヶ月前

自分は分けてないんだよね。投稿側として管理しやすいのは同じアカウントだし。アカウント分けて欲しいのって読み専側だけだし、2次で始めたのに1次になる場合とか、コテコテの友情バトル少年漫画描いてるのにガッツリ成人向けも描いてたりしたら、さすがにペンネームごと変えたほうが良さそうだけど、TLとBLって客層が被ってる場合あるし。

11 ID: トピ主 7ヶ月前

トピ主です。
みなさんコメントありがとうございました!
なんとなく、お互いに地雷と思っている雰囲気を感じたことがあったので、分けた方が安全か…?と悩んでいたのですが、
年齢層による、どちらかが足枷になる場合がある等、どちらの意見も納得できるものでした。
BLの方がより趣味で、TLが仕事という形なので
反応をほどほどに見つつ、自分のやりやすいように運用することを主軸に考えていこうと思います。
皆さんありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...