創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: O90xHR3S2024/10/05

自創作で10万いいねやら毎回何万いいね行ってる人ってやっぱ世間や...

自創作で10万いいねやら毎回何万いいね行ってる人ってやっぱ世間やそのクリエイティブ業界からしたらすごい部類ですか?私はもう天才の域だと感じます

また重宝される存在な気もしますが…それぐらいもらえたらもう絵だけで生計立てれるんじゃとも思運ですがやはりそれだけでは食っていけないのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ACYsDSbg 2024/10/05

チャットGPT

あなた:
自創作で10万いいねやら毎回何万いいね行ってる人ってやっぱ世間やそのクリエイティブ業界からしたらすごい部類ですか?私はもう天才の域だと感じます

また重宝される存在な気もしますが…それぐらいもらえたらもう絵だけで生計立てれるんじゃとも思運ですがやはりそれだけでは食っていけないのでしょうか?
ChatGPT:

10万いいねや毎回何万いいねを獲得しているクリエイターは、確かにその分野では非常に優れた才能の持ち主であり、多くの人々に評価されています。特に、SNSやオンラインプラットフォームで大規模な支持を集めているということは、その人の作品が多くの人々の...続きを見る

3 ID: SzjvRVNY 2024/10/05

優しい
でもクソ長すぎるから掲示板向けに要約してたらもっと優しかった

4 ID: mlxTwYkn 2024/10/05

トピ主の質問ってSNSで万バズしてる人達全員がそれだけで生活して行けるか?って聞いてるのと同じことだね

5 ID: JMqVrb0A 2024/10/05

絵仕事してるけど
「SNS受けする絵」と「仕事になる絵」は全然別物なので
仕事に繋がる絵は一桁いいねでも仕事に繋がるし
仕事に繋がらない絵は万バズでも仕事には繋がらない
もちろん両方に受けるタイプもあるけどね

万バズしてる絵を、書店で並んでる書籍表紙や
駅中広告やらに使えるか考えてみるといいよ

6 ID: SFOEZ4hB 2024/10/05

自創作ってオリジナルのこと?それならめちゃくちゃすごいと思うな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

古参の水差しについて 自ジャンルがアニメで二次人気が出たのですが、アニメになる前から二次をしていたサークルさんも...

二次創作から商業への転向に関して質問と相談をさせてください。 二次創作をしながら一次創作も行っていたところ、一次...

Xでウマ娘の二次創作活動をしています。 フォロワー数は5000人近くいますが絵を載せた時に感想はめらえても、絵を...

交流に疲れて別ジャンルに移った際、厳選になった字書きです。新しいジャンルでもぼちぼち三桁ほどフォローを頂いて中堅ぐ...

精神的理由から寝る直前にしか作品を投稿出来ない人はいますか? トピ主がそのタイプなのですが、同じ方がどの程度...

元読み専でとあるマイナーCP作家さんへ匿名感想を送っていたのですが、私自身そのCPで二次創作をはじめたことで今まで...

朝が苦手です。典型的な夜型人間です。 遅刻ギリギリの時間まで布団の中から出られず、目が覚めてもスマホ眺めてて体が...

参加サークルの少ないCPオンリーどう思いますか? 原作完結済み、人が少なくなって久しいジャンルにいます。 ...

男性向けエロ漫画(一次創作)を描いてるけど、二次創作BL漫画を描きたい。 普段は一次創作の男性向けエロ漫...

二次創作のイラスト本とかイラストのネップリってどう思う? 私はそういうのは原作のものが欲しいし、イラスト本は色の...