1 ID: KRI35d4j7ヶ月前
相手への謝罪リプを消すと謝罪したことを撤回していると見なされるの...
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: R4NFBrHt
7ヶ月前
SNSの構造上、証拠隠滅に近い印象を与えるからじゃないですか?
対面じゃない上に無関係の人にまで所業がもろバレするオンライン上なので、謝罪の削除は、もうみんな忘れた頃だし良いだろう謝ったんだから許されただろう、と加害者が勝手に考えていると思われやすい行為なんだと思います
オフでもオンでも、やられた被害者やその関係者は、絶対忘れたりしませんし
言葉で許しました解決しました以降は発言をご遠慮くださいとやっていても、実際は被害者がそれ以上傷つきたくないから畳みたいというケースが多いから、謝罪の削除はそういう側面への憤りを余計に煽るんでしょう
7 ID: 5t9VDuyY
7ヶ月前
上コメと同意見
証拠隠滅のためのリプ消しという印象がもたれるからだと思う
もっと踏みこむと「自己保身のためにそれらしい理由をつけて自らが加害した形跡を消した」という印象をうける
被害者と周りのフォロワーは謝罪リプがあって困らないけど加害者は謝罪リプが残ってると色々と都合が悪いからね
「TLが荒れるから謝罪リプを消す」という配慮は独りよがりな自己判断でしかなくて、リプを消して一番得するのはこれ以上糾弾されないで済む加害者
自分本位な理由(自衛)で謝罪リプを消す、つまり反省してない、謝罪の撤回と見なされるんだと思う
1ページ目(1ページ中)
コメントをする