創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OiNWLhG27ヶ月前

キャラデザのアイデア出しに使っているものや、キャラデザをするとき...

キャラデザのアイデア出しに使っているものや、キャラデザをするときにこうするといいということを教えて欲しいです。
キャラデザが本当に苦手です。
活動分野はTRPGの立ち絵やVtuberなど配信者の立ち絵です。
何か助けになるもの、自分はこうしているよなど少しでも教えていただけると助かります。
類似トピ検索したのですが見つからなかったのでもし過去トピでいいのがあったらそれも教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: AhFPrua5 7ヶ月前

キャラクターデザインの教本を何冊か読むといいよ

3 ID: 6zE1VrPp 7ヶ月前

ガワからじゃなくて内面の設定をかなり深めた上でビジュを作ってる
例えば趣味が野外スポーツの男性だったら筋肉質な体型、日焼けするから肌はそこそこ焼けてる、髪は激しい動きの邪魔になるから短くなりがちとか
でも逆に長髪だったら何か理由をつけたり。好きな女の子が髪の長い男が好きって言ってたから伸ばしてるとか
そういうところから一途で好きな相手に盲目的だと設定、好きな女の子がお土産でくれたマスコットを大事にしてていつもカバンに付けてる、好かれたくて清潔感を気にしてるから髭は剃ってるとか…いくらでも設定が増えてくから、そういう人物が取りそうな行動を考えたら自ずと見た目が出来上がってる

4 ID: K79PBi3z 7ヶ月前

私の好きなイラストレーターはそのへんのものをモチーフにしてたよ。
ニンニクとか。でもニンニクを擬人化するんじゃなくて、ニンニクの淡い色、皮とか断面に浮かぶ細い縞模様、上から見たときの花のような形、とか要素をデザインに取り入れる感じ。断面も縦に切るか横に切るかで形が違うからいろんな角度から見たり。最終的にはニンニク由来だとは思えない淡くてかわいい女の子になってた。

5 ID: wN5Jq2kj 7ヶ月前

キャラクターを1から作るんじゃなくて、類型からこのタイプのキャラクターを作りたいと思って作るのがいいかも
キャラクター教本に類型の解説あるやつあるから、そういうの参考にして作ってみたらどう?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

日本・東京欲望楽園倶楽部·今すぐGleezyで検索:ID:JPQ52IG ここは、大人のための秘密の楽園── ...

日本・東京欲望楽園倶楽部へようこそ·今すぐGleezyで検索:ID:JPQ52IG ここは、大人のための秘密の楽...

🌃 東京真夜中の濡れ系R18 🌙 眠れない夜、刺激が欲しくない? Gleezyで「ID:saki52」を検索し...

キャラクターの解釈について、どんな点にこだわっていますか? 例えばキャラクターの口調、性格、価値観、トラウマ、感...

BOOTHで発送まで1ヶ月ってダメですか? とらのあなでもメロンブックスでも買えるようにしてるので、絶対にどっち...

240ページの文庫本小説を出します。 挿絵付きです。 紙をクリームキンマリ62Kにするか、70Kにするかで悩ん...

粘着質なフォロワーの対処方法を教えてください そのフォロワー(以降A)とはAが私に有料リクエストをした事で縁...

イベントで、サークル主が客と喋っていると、買いもしないのに後ろに並んで圧かけてくる人って何なんですか? イベ...

18日のスパコミ何時に撤退予定ですか? 混み具合が予想出来ないので出来るだけ早めに撤退しようかなーと思ってるんで...

小説本に付ける栞ノベルティに悩んでおりトピ立てしました。 新刊で栞ノベルティを考えています。 素材はどれが...