スタンディングデスク(昇降デスク)で漫画作業って捗りますか? ...
スタンディングデスク(昇降デスク)で漫画作業って捗りますか?
当方漫画描きです。
iPad・タブレットスタンド・普通の机椅子で作業しているのですが、首肩腰全てが限界です!!
スタンディングデスクを導入しようかなと考えているのですが、使い心地はいかがでしょうか?
体験談など気軽にお聞かせいただけると嬉しいです!
みんなのコメント
腰は楽になるよ
首肩は、昇降デスク使った上で台使って角度つけたりもうちょい目線上げたら楽になると思う
首曲げないくらい
私はずっと立ってると膝が痛くなるので立ったり座ったりするから上げ下げ楽なやつをおすすめする
あとは普通に筋トレストレッチが一番効くね
腰が解消するのはありがたいですね!
首肩はデスク+台の高さがないと確かに真っ直ぐにならないんですね…完全立ちっぱなしも足がいかれてしまいそうです。筋トレしつつ上げ下げしやすいやつですね。
ありがとうございます!!
昇降デスク買ったけど上げ下ろしが面倒で結局一度も立って使ったことない
ゲーミングチェアにしたら大分腰が楽になったよ
電動とかガス式とか色々とあって悩ましいです…
部屋が広ければまさにゲーミングチェア理想です!!
上げ下ろし楽なやつはマストですね。ありがとうございます!
昔ずっと座ってると尻が痛くてしょうがなかった頃に買って、その頃はよく立って作業してたんだけど、年取って体力落ちて立つのがしんどくなった&椅子やクッションを変えたおかげかあんまり長時間座りが苦痛に感じなくなったので、最近あんまり活用してない…
けど座りっぱなしはやっぱり体に悪いから、一日1~2回はデスク上げて立つようにしてる
個人的にはおすすめだけど、立って作業できるか心配なら、試しに棚とか使って立ち作業してみたらいいかも
椅子の改善+1日数回立ちに切り替え、バランスが良さそうです!
棚を使ったお試し作業は目から鱗です!!早速やってみます!!ありがとうございます!
自分はスタンディングデスクじゃないですが、台所でiPadで描いてます!ペンタブはきついですが、iPadならいけると思うので
とりあえず立って作業してみてどんなもんやろっていうのを体感するのもありかなと思います!
上の方みたいに棚でもありですね
台所!?!?と思いましたが、スタンディングデスクにもなり得る高さ…!!すごい!!
棚や台所で立っての作業のイメージ掴んでみます。ありがとうございます!
コメントをする