創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: Z2gCi3mS6ヶ月前

自カプに気持ちを入れ込みすぎて、あれほど大好きだった原作が辛くな...

自カプに気持ちを入れ込みすぎて、あれほど大好きだった原作が辛くなってしまいました。この二人が恋人になるのは妄想の中だけで、実際は二人ともおそらくヘテロセクシャルだし、キスすることもありえないと頭でわかっているからこそ、原作を見ると悲しくなってきてしまいます。カプ有二次創作を趣味にしている中で、こういう気持ちになることはありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 0gNYSoI1 6ヶ月前

自カプ、好きあってるし付き合ってるしチューもしてるに決まってるでしょ!原作では描かれてないだけです、妄想とか卑下しちゃ悲しいですよ!
自分の自カプを信じてください!

3 ID: n48UwBGY 6ヶ月前

ええ~それはないかな

原作は原作で完成されてる上で、何らかの「もし~だったら」というIF放り込んで遊ばせてもらってる、っていう感覚でいるからなあ
カプ妄想だったら「もしAくんが同性愛者(もしくは両性愛者・全性愛者)だったら」というIFを放り込んでる感じ
だから原作とは全く違ってて当たり前というか

原作を冒涜するな、って言う人もいるけど
まあわかるけど
どっちかというと「原作とは全く違う妄想をしている」という自覚なく「クィアリーディング(キリッ」みたいなテンションでカプやってる人の方が
原作を無自覚にねじまげててこえ~なと感じる

自分がもし原作者だったら、
原作を捻...続きを見る

10 ID: BSeO8C0X 6ヶ月前

それって同性カプに限った話?
異性カプで「主人公とヒロインのこの描写は恋愛フラグかも!今後くっつくかも!」という読み方をしてる読者も無理?

4 ID: uhERNoxe 6ヶ月前

ABが自カプだとして公式でAからCへの片想い描写が入ったとかならそこでAB妄想はやめるけど、そうじゃない場合は公式の見えてないところを妄想してるっていう感覚だからそうなることはないかな

7 ID: F4AaQEMj 6ヶ月前

自分も原作とは違う派
BLでも男女でも原作でくっつく以外は全て紛い物
唯一無二の正ルートであり原作者でありたいなら一次しかない
楽しくないならやめた方が精神的にいいよ
二次創作はそもそも非生産的なことだと思うもん
自分一人で妄想できてストレス発散くらいにはなるってだけで

8 ID: YU2VuEqw 6ヶ月前

全くない
非公式CPはもちろん公式CPでも二次創作はキャラを借りただけの完全に別物って認識

9 ID: usIM9riC 6ヶ月前

これに全く同意です
公式男女や非公式男女が好きだけど姿借りて好きな話を書かせて貰ってるだけだよ
負けヒロインの時も本は出すけど原作は原作と割り切ってる

13 ID: VMNHKnPD 6ヶ月前

同意
原作からはキャラの名前だけ借りてる

キャラの性格、設定、関係性などは全部自分のオリジナルで好きにやってる
見た目は多少原作に似せるけどね

12 ID: aXKnEGtg 6ヶ月前

ない
ガワを借りただけの全くの別物
全く別物だと思ってるから原作を横に置いて創作なんか絶対できないし原作を見てインプットするのと作品にアウトプットする作業は完全に別、並行できない

15 ID: DLZ6FpOK 6ヶ月前

私も絶対にくっつかないだろう非公式CPを推していますが、原作への正当な読者の自分とCP脳オタクの自分を意識的に分けています
感想ひとつとっても、どっちのスタンスで考えているかを切り分けてできるだけ混ざらないようにしています
非公式CPの妄想ありきの原作への解釈をいちじるしく歪めた感想・考察で特定のCP界隈が地雷になったことがあるので…自分への戒めとして
トピ主さんは、CPへの妄想・期待と現実との乖離で苦しんでいるのかとは思いますが、それぞれ別ものと割り切って、そのときどきの思考の方向性次第で本編を愛好する自分とCP創作を愛好する自分とをスイッチで切り替えるようにして分けるのも手かもしれま...続きを見る

16 ID: sbx8fW2B 6ヶ月前

自分の二次創作はカップリングif妄想みたいに思ってるから原作とイコールで考えたことない
公式がこうあるべき、自分の理想通りでは無い、と感じた時点でもう公式からは離れたほうがいいと思ってる

17 ID: Ity30mGx 6ヶ月前

みんな割り切れててすごい
非公式カプ推しだけど原作の隙間を埋めてる意識しかないし、そもそもこの2人はありえる?と思える材料が原作にないとハマらないな

18 ID: zdSVFfw5 6ヶ月前

カプにもよるのはある、正直
ただ、原作を推せなくなったら私の二次はもう終わりかな
原作でもあり得るカプ、ダブルヒロインの片方と主人公のカプ(いずれどっちかが公式になる前提のカプ)や、公式ではないけど公式が明らかに意識してて片方から片方への恋心が示唆されてるようなカプ(性別問わず)、このあたりだと展開次第で見るの辛くなる気持ちは分かる
そうではなく親友やライバルみたいな恋愛ではないふたりを妄想で恋愛に創作させてもらってるカプは完全に原作と切り離してるからあんまり辛くはならない、片割れに公式の相手ができたら活動終了することはあるけど

19 ID: ulO6etJE 6ヶ月前

ない人多いな…めちゃめちゃわかります
昔はもっと上手に幻覚見れてたのにキャラ解釈掘り続けてたら難しくなってきちゃった
辛くなったら・区別つけられなくなったら去り時ってわかってても大好きすぎてそんな簡単に割り切れなくて、どっちかに公式の恋愛描写が出るまでって期限付きのつもりで足掻いてる
過去にも両者ヘテロすぎてこれ以上妄想できないけどこの二人好きだ…ってなった時は足し算物に移行したよ

20 ID: Grg5JxAX 6ヶ月前

解釈突き詰めたら推しカプ成立しなさそう〜!!って思うことはあるので、気持ちわからないでもない
今のところそのせいで原作見るのが辛いと思ったことはないけど、ヒロインへの片想いを匂わされてるのが推しカプの片割れだから、想いが叶ってしまったら自分は二次やめるだろうし原作読まなくなりそう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

A5小説同人誌にしおりのノベルティをつけようと思っています。 とても迷っているので相談に乗ってほしいです。 ...

客観的な意見がほしいです。 某ソシャゲジャンルで仲良くなり、基本オン専で時々オフでも活動してた友人がいるのですが...

新規参入した界隈が既にグループやメンバーが固まっていて、スペースも盛んにやってるような雰囲気です。そこでの途中参入...

再録本厚さについて 久しぶりにWeb再録でない、本から本の再録本を作ろうと考えています (B5で出した本をA5...

エロしか描かない創作者への皆さんの印象を教えてください。 エロ特化の人はどのジャンルでも有難がられてて数字も獲得...

Xで普段一人で(誰か宛でなく)投稿する時の文体について 昔は人当たり良く見せたくて敬語ベースに!とか絵文字を適宜...

一年前、界隈でパッとしなかった自カプに絵馬漫画馬がフォロワー0でやってきました。瞬く間にフォロワーを増やし今や古参...

xでの複数枚投稿(漫画)が表示されなくなったやつってどうなった?まだTwitter使ってるからわかんなくて困ってる...

漫画を描くに至ってiPadでは画面が小さいので、思い切って液タブに変更しようと思っています。大きい画面で21インチ...

サ終したソシャゲの二次創作に後からハマることってあると思いますか? サ終したソシャゲの二次創作を支部でしてい...