パソコンを修理に出したのですが、不安でいっぱいです。パソコンがな...
パソコンを修理に出したのですが、不安でいっぱいです。パソコンがないから絵がかけなくてSNSも更新できないし、何よりバックアップを取っていなかったので、描きかけの漫画やイラスト、保存していた神絵や神小説が全部消えてしまわないか不安でたまりません。
パソコンを修理に出されたことのある方、その間どういう心持ちで乗り切りましたか?またデータが全部消えて初期化されてパソコンが戻って来た方、どのように対応されたかお話を聞きたいです。ちなみに私のノートパソコンは急に電源が落ち、どのボタンを押しても何の反応もしなくなりました。
みんなのコメント
今ここに書き込んでるのがスマホならSNSも見れるでしょ?全部消えてもプロが復旧できないと言えばもう復旧は無理、これを機に外付けとかクラウドサービスとかを導入するしかないよ
復旧を祈る
同じように突然画面が落ちてそのまま修理に出しました
バックアップありです
トピ主もこれからはバックアップ絶対しようね…
全データーが飛ぶよりも1万ちょいで何か買うかクラウドサービス使ってバックアップしたほうがいいじゃん
修理に出すのは不安でしょうがなかったけど、サポートの人にとにかく初期化しないで直す方向で頑張ってみてくれとお願いしました
実際に修理依頼する時に選べなかった?
初期化してまで直して欲しいか、初期化しないで修理するか…
自分の所は細かく条件が出されていました
メーカーの修理だとデーターの復元まではやってくれない感じだったので、もしPCが初期化しないと治...続きを見る
自分の場合は部品交換(何かの信号を出す所の不具合で画面になにも映らなかっただけでPCは実際には稼働してたみたい)で初期化せずにそのまま直りました
私も突然PCの画面がブツッと落ちて修理に出したよ
結局データ復旧はできなくて、お金と時間かけて修理するよりも新しいの買った方が早く済みそうだったからそうした
8年以上使ってたからまあ寿命かな~と思って諦めもついた
各データはバックアップ取ってあったから痛手でもなかった
バックアップ大事だよ
初期化されたら無理だけどデータが消えちゃっただけなら復旧ソフトでサルベージできるかも
5000円~10000円くらいで買えるよ
トピ主です。コメント下さった方、ありがとうございます!復旧を祈って下さった方も…それだけで沈んだ気持ちが軽くなります。バックアップは本当に大事ですね!!もし初期化されたら悲しいですが、良い勉強になったと次に活かしたいです。復旧ソフトを教えて下さった方も大変参考になります。
私は絵が上手くなく、でも定期的に二次創作の漫画をX(旧ツイッター)にあげていたので絵の実力の割にはROMの方から見てもらえていた状態で、更新しないと界隈から忘れられそうな不安もあるし、せっかくの三連休なのに漫画が描きたくても描けない悔しさもあり、自分にはどうしようもないことなのに、なかなか気持ちが落ち着きません。今はとにか...続きを見る
描きかけとか頑張って描いた漫画とか消えないか不安になるよね…
私は3〜4年に一度HDD買ってそこにデータコピペ保存してる
クラウドもおすすめだけどたまに情報抜かれるニュースもあるからあんまり信用できない
あとSNSの鍵垢かpixivのマイピクに投稿するのもありだよ、そこは余程のことが無ければデータ保存し続けられるし
電源系が原因だったら分解してHDD取り出してクレードルに挿したらいけたかも?とか思ったけど、今時は皆SSDだよね~
コメントをする