創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: aJmPCYAF7ヶ月前

支部専で波箱置いてるって聞いたことがあるのですが、Twitter...

支部専で波箱置いてるって聞いたことがあるのですが、Twitterは使わないけど波箱を作るために作ったって感じでしょうか。支部専で波箱はなぜ設置してるのか聞きたいです。感想が聞きたいからですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: vsma0uO1 7ヶ月前

支部専でマシュマロ置いてますが結局お返事したくなっちゃうんですよね

3 ID: トピ主 7ヶ月前

お返事はどうしてますか?

4 ID: 3oUwE4Wp 7ヶ月前

Xの垢なくても波箱は作れますよ
支部専ですが波箱は置いてます
pixivのコメントより匿名箱の感想のがありがたいからですし実際置いてからのが感想来るようになりました
返信は公開でしてます

7 ID: トピ主 7ヶ月前

Xの垢なくても作れるんですか!?アドレスだけでつくれるでしょうか?
なるほど。匿名の方が感想言いやすいかもしれないですし試しに置いてみるのもいいですね!
参考になります。ありがとうございます。

5 ID: wialJfKR 7ヶ月前

匿名でしか感想が言えないタイプの人から貰えたら嬉しいから
Twitterって交流しなきゃいけないし

6 ID: wialJfKR 7ヶ月前

あとコメント欄では難しい長文感想も貰いやすいし

8 ID: トピ主 7ヶ月前

やっぱり匿名箱はそれが便利ですね!
交流めんどくさい人には箱だけで、ってぴったりですよね。ありがとうございます!

9 ID: トピ主 7ヶ月前

ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

活動してる人が一桁のマイナーの村にいます。ここで3年活動してきましたが今回違う畑のジャンルが気になりだしました。X...

初サークル参加で一つも売れなかった時の気持ちの切り替え方 今回のスパコミで人生で初めてサークル参加しました。...

同人誌の奥付の印刷所に様を付けますか?私は読者よりも位が高いものが出てくるのは読後感のノイズになるような気がして様...

受け推しが原作より大分ごつくむさくるしい姿で描かれる絵のほうが評価が高い。納得いきません。 よく推しが受けに...

マイナージャンルで活動してる方、してた方に質問です どうしてもメジャーにハマれなくて、マイナーばかりハマって...

絵師は結果よりも過程が大事なんですか?絵描きの人だけAIに過剰反応してるの見てそう思いました。私は普段IT関連の仕...

非公式BLCPを推している方に質問です 「嬉しい公式供給」と「公式の腐媚があからさまで冷める」の線引きって皆さん...

親知らずを抜いたことがある方創作への影響はどうでしたか?またどれくらいで復帰されましたか? 近々親知らずの抜歯の...

解決方法を教えて欲しいです ずっと応援している女性向けゲームがあります。シナリオも完結しています。アニメ化さ...

商業BL作家さんにFAを送るのはご迷惑ではないでしょうか?FAの内容は、イラストならいいとは思うのですが、漫画とか...