相互さん(文字書き)が今度イベントで出す本の表紙が絵柄も本人も苦...
相互さん(文字書き)が今度イベントで出す本の表紙が絵柄も本人も苦手な人が担当したらしく購入するか迷ってます…
相互さんの小説は好きなので表紙が出るまでは買う気満々でした。
詳細は省きますが、とにかく生理的に受け付けない絵柄とご本人の人柄で中身は相互の本なのは分かってても手元にその人の表紙絵の本を正直置いておきたくないし中身を読んでてもその方の絵柄で脳内変換されそうで…
みなさんなら同じ状況になったとき購入しますか?
みんなのコメント
買いません!私にも嫌いな人がいますがその人が担当した本と思うと手にも取りたくないです。今回は仕方ないと割り切ります
本当にどうしても読みたければ買います。
表紙は破り捨てるか紙を糊で貼る。ブックカバーだとうっかり外れた時にきついから。
私は買わない派です…好きより嫌いな方が思考ジャックするネガティブな性格なので…
余談で新刊はAの本だけで、と取り置き頼んだ時に仲良い人だったからもしかしてもう一冊の方地雷?って謝られたので正直に表紙の人が苦手でって言ったら中身のデータくれたことがありました…
気を使わせて申し訳ないことをした…けどまあぶっちゃけ嬉しかったですね…
本人は絵がついてれば売れるものかと思ったけどそういうデメリットがあるな…と驚いてました
※お礼はもちろんプレゼントしてます
すごく読みたい内容の本だったら買って表紙は即破いて捨てるかな
でも破いてる作業中にその人の絵が視界に入ってくるの辛いよね
自分だったらめちゃくちゃ拒絶反応起こす人との合合同本は中身が気になったとしても絶対買わない、というより精神的に手に取れない
あとごきとかでも表紙の人に触れてそうだしその字書きの事嫌いになりたくない
自分なら買わない。仮に内容がよかったとしたら、尚更(こんなにいい本なのに、表紙あの絵描きが描いてたんだよな…)と余計に嫌な気持ちになりそうだから。実際、自分はそういう経験ある。
あと、表紙破ったら読みづらそう
嫌いな相手が解釈違いなら悩むけど、絵が生理的に無理系ならいけるかもしれない
意外と切り離せるかも
でもな〜やっぱり好きな作家の本なら買ってみたほうが良いよ笑 買わなかったら絶対後悔する
無理だったら捨てちゃえばいいしね。一回読んでからさ
「好き字書きとその絵描きが一緒に本を作った」ってとこから許せないレベルの場合は買わないけど
表紙だけが問題なら買ってカバーかける。
以前「小説の中身書いてる人は苦手だけど好き絵師の表紙絵欲しさに買った」時は買わなきゃよかったと後悔した。
私にとって本は「中身」だ問題なんだなと思い知ったので、中身が欲しいなら表紙はおいといてとりあえず買おうと思うよ。
みんな心広い…
嫌いになるとその嫌いな人と関係してる人もシャットアウトするタイプなので買わないです
絵柄だけ、人柄が声デカだから少し苦手~程度だったらまだセーフかな
私の所に言動も創作の内容もほぼキャラディスに近くて下品で住み分けもろくにできない嫌悪感Maxの人がいるんだけど、その人が表紙描いてたら絶対買わない
その字書きのことも「あ、同類だったのか…」と思って多分今後二度と読まないと思う
嫌いの程度による
コメントをする