創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5B1fpT2710ヶ月前

ALTに画像の文字起こし入れるのってダメなんですか? 海外の人...

ALTに画像の文字起こし入れるのってダメなんですか?
海外の人に画像だと小説が翻訳できないと言われたので、Twitterに小説を画像投稿する際ALT属性に本文テキストを入れるようにしたところ、「視覚障碍者のための機能を無課金で長文書ける機能みたいに使わないで」と匿名で叱られてしまいました。

ALTは、画像の代替となる文字を打ち込む場所なので、小説画像の文字起こしをALTに書くのは本来の使い方だと思うんですが、何がいけないんでしょうか。

「視覚障碍者のため」ではなく、「外国語話者」のためにALT機能を使ったのが駄目だってことですか?
別にALTってスマホの電波悪くて画像読めないときとかも使う機能じゃない??

だいたい、視覚障碍者は感想くれないけど海外の人は感想くれるし、感想くれて意見くれる人の意見しか聞かないのは当たり前です。

ALT属性って、誰にために使っても良いと思ってたんですが、視覚障碍者以外のために使うのは良くないんでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: P3fUj7NK 10ヶ月前

いや本来の使い方だから良いと思うよ
その匿名の人がおかしいかよく見ずに言ってるだけだと思う
色合いとか背景画像によっては見にくいのとかあるからありがたい

3 ID: in8PmfRU 10ヶ月前

むしろ本来の使い方だと思ったけど…
とりあえずイチャモンつけたい人が文字起こしであること確認せずに送ったからただの嫌がらせじゃない?
トピ主さん的には非日本語話者のためにそうしてるけど(フォロワーにいるかはわからないが)視覚障害者のためにもなってるし全然良いと思う

4 ID: DS6ZGTNK 10ヶ月前

小説本文なら画像の説明だから間違ってないよ。
外国語話者のためだったかもしれないけど、視覚障害者が読めるようになってるじゃん。

ただ、誰のためにでも使って良いというのは現時点での認識としては間違ってると思う。優先順位の問題で、視覚障害者がマイノリティ(少数という意味ではない)である現在は、そのマイノリティを優先すべきだから。

なので本来の使い方をするというのはその通りで、批判すべきなのは何も書いてない真っ白画像にALTつけて愚痴を書くとか、イラスト描いてALTにイラストの描写ではない小話とか制作秘話を書くとか、そういうの。

今回については批判して来たひとがよく見てなかったた...続きを見る

5 ID: xhFNyEbJ 10ヶ月前

ついてる機能をどんな風に使おうが自由なのでただの毒マロだよ
気にすんな

6 ID: YuzdT8QF 10ヶ月前

ss画像メイカーにALT流し込み機能ついてるレベルで本来の使い方です
自分の視力が悪くなった時があったら、拡大機能や読み上げ機能を使って読むこともあると思うから積極的に使ってる
変な人に絡まれて災難でしたね

7 ID: WSe0u8zR 10ヶ月前

出だしにこの画像には以下の文章が書かれています
とかつけときゃ満足なのかね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

結婚報告したフォロワーの次の新刊内容が結婚式からの新婚初夜話で読めなくなりました。 本人は数年前から温めていたネ...

しつこいアンチは撤退や垢消しさせるのが目的なんでしょうか。 アンチの多いキャラを推しているので私にもアンチがつい...

アンソロを作る際、最後にすべてのデータを一纏めにすると思うのですが、小説に関してはpdfなので特に編集せず(ノンブ...

一次創作のやる気が出ないとき、過去作品ってどう扱ってますか? 一次創作で漫画やイラストを描いているのですが、...

リバ、もしくは左右不問は固定より閲覧数が落ちると噂を聞いたのですが本当でしょうか? 腐女子の8割くらいは雑食...

現在のフォロワー限定ってあまりフォロワー伸びなくないですか? そもそもポストがR18とか記載してあるとおすすめに...

最近気になるとあるイラストレーターさんについて 最近Xでちょくちょく名前をお見かけするイラストレーターさんがいま...

プラ板でアクキーを作って売っても大丈夫でしょうか。ハンドメイドで明らかにバラツキが多いグッズを頒布している例を見た...

初めて投稿します。社会人の絵描きです。 みなさんは昼休憩時に職場で絵を描いている人のことをどう思いますか? ...

創作者の容姿によって許せる振舞い・許せない振舞いってあったりしますか? 例えば普段SNSなどで見ている分には特に...