絵馬が集まりやすいジャンルってどんなジャンルだと思いますか? ...
絵馬が集まりやすいジャンルってどんなジャンルだと思いますか?
雑談です。
クレムでよく名前が挙がる、徐々、金神、SDKなど筋肉しっかり描く系かと思いきや、名探偵はそんなでもない……
また、旬トピに名前が挙がっていたカ!もそうでもなく……
洋画系も馬が多いような印象を受けます。
共通点といえば年齢層がやや高いかな?というくらい
(トピ主はこの中の1ジャンルくらいしか知らないので完全にイメージです。違ったらすみません)
絵、キャラクター、話など、どんなものに絵馬が集まるんでしょう?
また、逆もあるのでしょうか?(絵馬が敬遠する、htrが集まりやすいなど)
思いつくことがあったらぜひ聞きたいです。
みんなのコメント
やっぱ年齢層高めのところじゃない?
あと原作が上手いというか作者の手癖が少ない作品 ゴカムとmp100年齢層のわりにあんまり絵馬見なかったイメージだけど、たとえばゴカムの月とかmpのモブを一般的な絵馬の絵で描くって難しいし(キャラの容姿を貶してるわけでは断じてない)
長編やストーリーがオタク以外にも評価されてる作品(特にシリアス)馬は集まりがちだと思う
明らかに公式が美形キャラメインを売りにしてるやつ、例えば映像先行の音楽系作品はあんまりって感じ
塗りがすごい綺麗でキャラが全体的に細めでおしゃれ系はそこまで馬いない特に漫画馬
あと海外アニメにもチラホラ絵馬いるイメージだけど漫画馬は少ないイメージ
やや描きにくいキャラデザの方が絵馬が集まる
魅力的なキャラデザだと、上から下までいろんな人が描きたがるので相対的に初心者が多めになる
前にこんなトピ立てられてたの見たけど婆ウケのよい婆に好かれるジャンルがとりあえずアゲられて、婆ウケ悪いジャンルはサゲられるトピックになってたからなんだかな
クレムは中年層多いというし
絵馬の基準が年齢層によって違うからなんとも言えねー
キラキラ・乙女ゲー系の絵馬はソシャゲに集まりやすいし、少年漫画系の絵馬は流行のアニメや漫画ジャンルに集まりやすいし、写実系の絵馬はドラマ映画年齢層高めのジャンルに集まりやすい
キャラの頭身が高くてリアル寄り
ストーリーが硬派
ファンタジー系
腐人気がそれほど高くない
この辺のジャンルを描いているor通過してると上手いイメージがある
一次創作の人しかフォローしてないけど、たまに流れてくるファンアートはこういう作品が多い
原作が上手い。
例に出すならならデ⚪︎ノートとか
↑と違うけど原作者が激うま漫画描きのジャンル、まだ黎明期にも入ってない作品なのに割合的にやたら馬が多い
すみません、絵馬ってなんですか?
検索しても普通にあの神社とかにある絵馬の情報しかわからない…
htrは一人って認識でOKですか??
答えてもらえるかどうかわからないけど質問トピにどうぞ
https://cremu.jp/topics/63814
絵馬…
キャラを面長の馬面気味に描く絵描きのこと。年齢層が高い傾向がある。童顔や丸顔を嫌う層にとっては絵師への褒め言葉とされている。馬が多いっていうのは中顔面の長い大人っぽい絵を描く人が多いって意味。
htr…
元々は「火照り界隈」からきた隠語。脳みそエロでいっぱいの発情期の痛いエロ厨とか欲求不満そうなネタばかり描くおば絵的な意味を含む悪口。
12
おいやめろwwwww
もの申すで信じちゃった人とか居たぞ
10
そういう時は「用語」とか「同人」てキーワードと一緒に検索するんだよ!
趣旨とズレる回答で申し訳ないけどゲームジャンルの場合
やり込み要素あって、そのゲームジャンル自体が上手い人とかやり込み勢は作品も上手い印象ある
ゲームも上手くて絵も上手いみたいな。時間の捻出どうしてるんだと思うけど、上手い人はある程度地頭良い+好きな事突き詰めたがる性分持つ印象ある
筋肉質な男性キャラが主翼のジャンルって絵馬多いイメージある(徐々、ゴカム、🏀等)
マッチョ好き→マッチョばかり描くので筋肉描くのが上手くなる→絵馬が増える、みたいな
洋画系ジャンルとか魔ーベル系はじめアメコミとか
リアルなものをデフォルメする能力はかなりレベル求められる
あと上にも出てるけどゴカムみたいな筋肉質やおじさんおじいさんキャラ多くて髪型に特徴があまりないキャラが多い作品は評価下の方の人でもレベル高いと思う
描きわけも難しいしごまかし効かないし特徴でムダ毛とかもあるから捻じ曲げて自分の描きやすいように描くができない、まとめると逃げが通用しないキャラデザの作品は画力高い人が多い印象
ストーリーがある程度長編かつ重厚、シリアス要素強め、頭を使うストーリー展開や設定、甘さが少ないけどクライマックスなどでは感情を揺さぶる劇的な展開がある
プラスで裏設定や資料集みたいなオタク心をくすぐるものが用意されていたり、現実世界と近いリアル寄りの世界観で推しが現実にもある職業や組織などに所属していて「もし現実に推しがいたら」みたいな妄想が展開させやすいなど、ジャンルを深掘りしたり二次創作を広げたりし甲斐がある
一般のオタク人気も高く考察などが活発
こういうジャンルは絵馬字馬が集まるイメージがある
ROM専が多く定着しててROMの目が肥えてるジャンル
巧拙は問わず創作者が多かったり交流重視だと互助会の発生率がアップして上手い壁打ちが淘汰されがち
ROM専が多いと壁打ちに数字が行くから上手い人が残りやすい、かつROMの目が肥えてるとhtr絵は全然評価されないから結果的に馬が残る
コメントをする