Word→PDF化した際に、一行の文字数が増えて表示されてしまい...
Word→PDF化した際に、一行の文字数が増えて表示されてしまい、Wordで確認した場合と表示がずれてしまいます。
例えば、Wordの一行の文字数が39文字のところ、PDF化すると40文字になっているという感じです。
見たところ、おそらく句読点が他の文字と異なるサイズでPDF化されているため、このようなことになっているのではないと推測しています。
以下、補足です。
・Word2019
・PDF化ソフトはいきなりPDF
・フォントの埋め込みはできている
・小説
・初めての同人誌を作っています
初めて同人誌を作っているため、もしかすると、これが一般的なことであればすみません。
似たような経験をされた方、どうか教えてください。
また、手っ取り早く、Acrobatにすれば解決するなどの情報もあれば助かります。
みんなのコメント
wordの余白幅を調整するとかかな
結構長いページだとチェックするの大変だろうけど、少ないなら該当箇所だけス文字の大きさ変えたり詰めたりして対応できそうだけど
wordユーザじゃないので見当違いだったらごめん
フォントはPがつくものを使ってない?
「MS P明朝」みたいなやつ この手のは勝手に字詰めしてくるから意図しない行当たりの字数増加になりがちだよ
Pはプロボーショナルのことなんだけどプロポーショナルフォントは他にもあるからこの字詰めを勝手にやるタイプは小説本文みたいな場所では使わない方がいい
それか「ぶら下げ」とか「追い込み」とか、禁則に引っかかるものが行頭にこないように調節する機能がオンになってると思う この辺はやり方まで知らないから自分でググッてね
印刷はしてみた?
なぜかpdf上だとおかしくても、印刷すると大丈夫ってことはよくある
もし印刷してもおかしいなら、他のコメにもあるようにフォントの問題の可能性があるね
もし上の方が言ってるPフォントを直しても直らなかったら書き出しをcubePDFにしてみるのもおすすめ。どこが原因かわかるといいね
Word2019なら変換ソフト使わなくても保存の時にファイルの種類でPDFを選べるからそれでいけると思う。と今更ながら一応書いておく……。
コメントをする