創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ZYNK6DpE11ヶ月前

支部に小説を投稿する際、フリー素材を利用して表紙を作ろうと思いま...

支部に小説を投稿する際、フリー素材を利用して表紙を作ろうと思います。
支部用なのであまり凝ったものにするつもりはないです。
できればパッと見た時に「あの人の作品だ」と分かってもらえるような特徴(デザイン)があればいいなと思っているのですが、みなさんは何かこだわっているところや、統一している部分などはありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xFUSoyJZ 11ヶ月前

長く同じアカウントを使っているから違うジャンル違うカプが複数あるんだけど
昔からのこだわりで同じカプごとにそのカプっぽい同じデザインの表紙に統一してる
ズラっと並んだときにこの辺はABでここからCDにハマって…みたいなのが分かりやすいのも気に入ってる

3 ID: h4aXxT5e 11ヶ月前

あるけどここに書いたら特定されそう

4 ID: G09a1TdP 11ヶ月前

色々あるけど、一つは蔵書印的なマークを自作して必ず表紙に入れることかな
タップして拡大しないと作者名が読めないくらい小さいハンコみたいなやつ
「蔵書印」で画像検索したらいっぱい出てくるから見てみて、昔のも今のも可愛いのからシンプルなのまで色々あるよ
これ以上具体的なことは特定されるかもなので詳しくお伝えできなくてごめん…
表紙デザイン楽しいよね、素敵なものになりますように!

5 ID: トピ主 11ヶ月前

皆さんありがとうございます。
xFUSoyJZさんのようにジャンルごとに分けてるとか、写真は変えてもタイトルなどは同じデザインにしているとか大まかなところで聞かせていただければなと思いました。
蔵書印も素敵ですね!みてみます。

6 ID: qPyAOZcb 11ヶ月前

表紙全部自分で作ってる字書きだけど〇〇さんっぽい!って凄い言われる。自分ではわからないけど特徴あるみたい。

7 ID: vkJ9ojFA 11ヶ月前

話の内容に合うように作ってる
カフェシーンが多いならそういう写真やイラストを使う
タイトルはデザイン性よりも可読性重視
シリーズで雰囲気は合わせる
デザイン同じで色変えたり
そのぐらいかな

8 ID: X7OQmnxe 11ヶ月前

カプのモチーフとかカラー入れてる。
あとは原作に出てきたアイテムとか。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

今の男性絵師が女性向けのあらゆる分野でほとんど活躍できてない理由は何だと思いますか? 男性向けと違って女性向けは...

写真のように描けるって絵が上手いのとまた違うと思いませんか? それなら写真でいいじゃんってなりますよね 本当の...

赤豚って早期満了後に拡大受付することはありましたか? 合同相手の友人に申し込みを頼んでいたイベントが今日早期満了...

二次創作の同人誌を発行するモチベはなんですか? 同人誌って作るの大変じゃないですか、好きなだけではしんどくてやっ...

イケメンキャラのエロを好む男性はGAYであることが多くて、美少女キャラのエロを好む女性はレズであることが多いという...

BOOTHで自家通販→とら委託の切り替えで頒布への影響はあるでしょうか? 斜陽ジャンルマイナーカプの字書きで...

「かなり尖った作風」というのは誉め言葉でしょうか? 先日お友達と話していた時に、自分としてはとてもうまくいった新...

合同誌の表紙を別フォロワーが描いていたことにもやもやします。 マイナーカプでAさんと小説合同誌を出すことにな...

距離感を間違えていると正直に教えてあげたほうがいいのでしょうか? 絵描きをやっている者です。相互さんで何回か...

ほぼヤってるだけのエロ本とストーリーエロ、どちらが部数出ましたか? 二次BL漫画描きです。 今までギャグエ...