創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ZYNK6DpE6ヶ月前

支部に小説を投稿する際、フリー素材を利用して表紙を作ろうと思いま...

支部に小説を投稿する際、フリー素材を利用して表紙を作ろうと思います。
支部用なのであまり凝ったものにするつもりはないです。
できればパッと見た時に「あの人の作品だ」と分かってもらえるような特徴(デザイン)があればいいなと思っているのですが、みなさんは何かこだわっているところや、統一している部分などはありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xFUSoyJZ 6ヶ月前

長く同じアカウントを使っているから違うジャンル違うカプが複数あるんだけど
昔からのこだわりで同じカプごとにそのカプっぽい同じデザインの表紙に統一してる
ズラっと並んだときにこの辺はABでここからCDにハマって…みたいなのが分かりやすいのも気に入ってる

3 ID: h4aXxT5e 6ヶ月前

あるけどここに書いたら特定されそう

4 ID: G09a1TdP 6ヶ月前

色々あるけど、一つは蔵書印的なマークを自作して必ず表紙に入れることかな
タップして拡大しないと作者名が読めないくらい小さいハンコみたいなやつ
「蔵書印」で画像検索したらいっぱい出てくるから見てみて、昔のも今のも可愛いのからシンプルなのまで色々あるよ
これ以上具体的なことは特定されるかもなので詳しくお伝えできなくてごめん…
表紙デザイン楽しいよね、素敵なものになりますように!

5 ID: トピ主 6ヶ月前

皆さんありがとうございます。
xFUSoyJZさんのようにジャンルごとに分けてるとか、写真は変えてもタイトルなどは同じデザインにしているとか大まかなところで聞かせていただければなと思いました。
蔵書印も素敵ですね!みてみます。

6 ID: qPyAOZcb 6ヶ月前

表紙全部自分で作ってる字書きだけど〇〇さんっぽい!って凄い言われる。自分ではわからないけど特徴あるみたい。

7 ID: vkJ9ojFA 6ヶ月前

話の内容に合うように作ってる
カフェシーンが多いならそういう写真やイラストを使う
タイトルはデザイン性よりも可読性重視
シリーズで雰囲気は合わせる
デザイン同じで色変えたり
そのぐらいかな

8 ID: X7OQmnxe 6ヶ月前

カプのモチーフとかカラー入れてる。
あとは原作に出てきたアイテムとか。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

解決方法を教えて欲しいです ずっと応援している女性向けゲームがあります。シナリオも完結しています。アニメ化さ...

商業BL作家さんにFAを送るのはご迷惑ではないでしょうか?FAの内容は、イラストならいいとは思うのですが、漫画とか...

Pixivにて昔個人サイトで書いていた二次創作小説を盗作されました。 相手にDMを送ったところ、この話は私が個人...

文章を書くのが得意ではないためかなり読みづらいと思います。申し訳ございません。長いです。 私は約3年、同じC...

同人アクスタの会場頒布数の目安を教えてください。 フォロワー2000〜3000人です。

相互でお互いいいねを送りあったりRTしたりとそれなりに良好な相互関係を築けている方に、イベントで購入した本の感想を...

AIに感想・批評を書いてもらって創作に活用するトピ 《chatGPTで感想書いてもらったり萌え語りしている壁...

フェイク有り、愚痴 ジャンルやカプ界隈でクラッシャーになってしまった方はいますか?自分が似たような状況になってしま...

自カプ関連のツイートにだけ鍵垢引用が多いです。   フェイクあり 絵描きです。あまり大きくない界隈にいます。...

余った概念ハンドメイドグッズの処分について 先日、人生で初めて同人イベントにハンドメイドで参加したのですが、...