創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ZYNK6DpE2024/10/26

支部に小説を投稿する際、フリー素材を利用して表紙を作ろうと思いま...

支部に小説を投稿する際、フリー素材を利用して表紙を作ろうと思います。
支部用なのであまり凝ったものにするつもりはないです。
できればパッと見た時に「あの人の作品だ」と分かってもらえるような特徴(デザイン)があればいいなと思っているのですが、みなさんは何かこだわっているところや、統一している部分などはありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xFUSoyJZ 2024/10/26

長く同じアカウントを使っているから違うジャンル違うカプが複数あるんだけど
昔からのこだわりで同じカプごとにそのカプっぽい同じデザインの表紙に統一してる
ズラっと並んだときにこの辺はABでここからCDにハマって…みたいなのが分かりやすいのも気に入ってる

3 ID: h4aXxT5e 2024/10/26

あるけどここに書いたら特定されそう

4 ID: G09a1TdP 2024/10/26

色々あるけど、一つは蔵書印的なマークを自作して必ず表紙に入れることかな
タップして拡大しないと作者名が読めないくらい小さいハンコみたいなやつ
「蔵書印」で画像検索したらいっぱい出てくるから見てみて、昔のも今のも可愛いのからシンプルなのまで色々あるよ
これ以上具体的なことは特定されるかもなので詳しくお伝えできなくてごめん…
表紙デザイン楽しいよね、素敵なものになりますように!

5 ID: トピ主 2024/10/26

皆さんありがとうございます。
xFUSoyJZさんのようにジャンルごとに分けてるとか、写真は変えてもタイトルなどは同じデザインにしているとか大まかなところで聞かせていただければなと思いました。
蔵書印も素敵ですね!みてみます。

6 ID: qPyAOZcb 2024/10/26

表紙全部自分で作ってる字書きだけど〇〇さんっぽい!って凄い言われる。自分ではわからないけど特徴あるみたい。

7 ID: vkJ9ojFA 2024/10/28

話の内容に合うように作ってる
カフェシーンが多いならそういう写真やイラストを使う
タイトルはデザイン性よりも可読性重視
シリーズで雰囲気は合わせる
デザイン同じで色変えたり
そのぐらいかな

8 ID: X7OQmnxe 2024/10/29

カプのモチーフとかカラー入れてる。
あとは原作に出てきたアイテムとか。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

画像のような素材を探しています。 主にグレスケやトーンの作品でトーン(グレスケ)部分に虹色がかったような加工?を...

一次創作が全く伸びません。 Xで初めて一次創作垢を作ったのですが繋がりたいタグをつけても反応が無いどころかイ...

好きな腐作品のジャンルはありますか? ちなみに、私は雑食なので色々読みますが、共依存、オメガバ、高校生BL(片方...

感想を送ったら返事が返ってくるものだと思いますか?   ここで色んな意見を見るうちに考えるようになりました。も...

即売会への参加を悩んでいます。 私は二次創作BL絵描きです。 最近初めてアンソロジーにお誘いいただき、その...

同人誌の販売について この間イベントに参加したのですが、本の形になっているのを見て嬉しかったしまた製本したいなと...

ネタツイしてる人は漫画や小説に起こすと全然面白くないっていうのを以前ここで見かけました。 私が今まで通ってき...

私は今、ネット恋愛をしています。私の恋愛対象に性別は関係ないのですが、過去に付き合った方々はほとんど女性です。私の...

嫌いな男子がいて嫌がらせしてきて困ってます。 やり返そうにも気が弱いうえに泣き虫なので、できません。何かわたしで...

クレムのモラルについて考える トピ立ては本当に必要な時だけするべきで、、基本は既存の質問トピ、雑談トピ、愚痴トピ等...