創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: DxkU8saq2021/05/26

漫画のペン入れをする際、無意識にペンを力を込めて握ってしまいます...

漫画のペン入れをする際、無意識にペンを力を込めて握ってしまいます(ペンタブ・アナログ共に)。下描きの時は軽く持てるので、緊張のせいだと思い、意識して度々力をゆるめるようにしているのですがあまり効果はありません。1時間描くと指が痛くなってきます。どうしたら軽くペンを持って描けるようになるものでしょうか。何かアドバイス頂けると嬉しいです。
握ってしまう持ち方が悪いのだと思い、もちかたくんを使いかなり直しましたが、夢中になって描いてるとぎゅーっと握ってしまいます…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: lrkYEXyO 2021/05/26

>>夢中になって描いてるとぎゅーっと握ってしまいます
完全に矯正できてないからだと思います…

絵の準備運動的なトレーニングで、ひたすら◯を描いたり、直線を描いたり、網掛けの練習をするものがあります。
それを「なるべく筆圧をかけない」のを心がけてひたすらやってみてください。
...続きを見る

ID: トピ主 2021/05/27

頂いたコメント、とても参考になりました。
力を抜くようにしてはいますが、蓄積がまだまだ足りてないんですね。あと描く量も。なるほどと思いました。
万策尽きて頭を抱えていたので、具体的にやったらよさそうな事を言って頂いて助かりました。これからこつこつ練習していこうと思います。
ありがとうございました!

ID: WSANRgdU 2021/05/27

私も筆圧が強すぎて矯正しました。このありあまる力の流し方どうしたらいいんだ~!?と色々調べたら、紙と接してる小指に力をこめるといい、とあったので実践してます!
確かに別のところに力を入れる分ペンを握る指先はリラックス出来ます。
あとどうしても力を緩めるのが出来なければ、もうそれを自分のスタイルとして受け入れるのも手のひとつですよ~!!
きちんとデッサンを習ったいい絵を描くけども正しいペンの持ち方してない人なんてごまんといます。

ID: yuhfMTIS 2021/05/27

私も手に爪の形がめり込んで血がにじむくらい筆圧強かったのですがグローブをはめるようになって治りました。
画面にグローブを当てて滑らせて書いているのでインクを乾かしながらになりますが、アナログ、デジタル両方とも筆圧弱くなりました。よかったら試してください。グローブは専用のではなくてレッグウォーマーとか日焼け止め用のとかそういうの使ってます

ID: トピ主 2021/05/27

小指に力を入れて描いてみるを試したら、ちょっと軽く持てました!また、手袋をはめてみたら、指の間に布があって密着しないのがいいのか、前よりずっと指の力が抜けました。つけただけでこんなに違うのかとびっくり。
これからこの二つの合わせ技で練習していこうと思います。
お二方アドバイスありがとうございます。長年の悩みが大きく前進して嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

過去トピ無言上げクレム騎士さんへ 消えてください お願いします

過去トピ無言上げクレム騎士さんへ 消えてください お願いします

『ちょっと聞いてくれないか』《11》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

推してるジャンルを「気持ち悪い」と言われました。 最近職場で二次創作するオタク友達が2人(以後A.B)できて...

Twitterで万バズと毎日投稿だったら、どちらの方がフォロワー伸びると思いますか? ・女性向けソシャゲ 二...

推しキャラが左右非固定で気まずいのですが同志の方いますか? 今までのジャンルでよく見かけたのは推しが右固定総...

不快にさせたらスルーして下さい。 自分は男×女の二次創作エロを書いてる【男】です。 自分はAVのようなエロでは...

AI反対派の過激な発言が最近よく流れてくるのですが他人事ではないかもしれなくて不安です 閲覧ありがとうござい...

マシュマロで地雷が何か質問されたが何て返すのが正解か 私はとある界隈でAとBのペアを推していて基本的にはその...

このキャラのそういうところ、このキャラたちのそういう関係性好きだな〜という部分を、他の人の二次創作や呟きの中に見る...