1月12日大阪インテで開催される、赤ブー主催のSUPER COM...
1月12日大阪インテで開催される、赤ブー主催のSUPER COMIC CITYにサークル参加予定です。
プチオンリーではない、小さなジャンルでの参加をしたいのですが、別ジャンルの本も頒布したいと考えています。
机の上に置かず、声をかけていただいた方に頒布する形(Twitterで告知します)の予定です。
ただ別ジャンルは、赤ブー主催プチオンリーがあります。
プチオンリーがあるのに、そのジャンルとカプではない別ジャンルでスペースとって頒布ってしてもいいものなのでしょうか。
質問が分かりにくかったらすみません・・・
みんなのコメント
>プチオンリーがあるのに、そのジャンルとカプではない別ジャンルでスペースとって頒布ってしてもいいものなのでしょうか。
ここが良くわからないんだけど
プチオンリーがあるのに=プチオンリーが開催されているのにプチオンリーには参加せずに、って意味?
それなら多分勝手にやっていいと思う。赤ブー主催のプチって企画とかないし、一カ所に集められるだけだからそのカプの本は全部そこで売らなきゃ、みたいな決まりはないよ。
人が来るかどうかは知らんけど…
別ジャンル(カプ)で申し込みしつつ、プチオンリーには参加したいってう場合は、申込ページ見てるとどうやらできないっぽい。
個人主催にプチなら可能...続きを見る
整理するね。
ジャンルA:プチオンリーない
ジャンルB:プチオンリーある
トピ主は、ジャンルAでスペースをとって、AとBの本を両方頒布したい。
これであってるかな?
結論としては、ジャンルBのプチオンリーに参加しないならOK。参加したいなら、プチオンリーの規約による。
コメントをする