創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nHluCXPi6ヶ月前

最近新たなカプにハマったのですが書き手の一人から「うわマジで来る...

最近新たなカプにハマったのですが書き手の一人から「うわマジで来るな、いなくなれ、大嫌いです!」「苦手な解釈の人来た…」「やだ~こないでほしい~あの人の前ジャンル◯◯じゃん変な人ばっかだよねあそこ」「どうせ問題起こす」などとエアリプされ
大変ショックを受けています…

ハマったばかりでウキウキとカプ名検索していたら上記のようなポストにぶち当たってしまった、という経緯です
このカプはマイナーで書き手が数名しかいません
交流も楽しみたいと思っていたのに、まだ誰ともコンタクトを取らないうちにいきなり書き手の一人にここまで言われて目の前が真っ暗です

なんでいきなりここまで嫌われてるの?!そんなに変な解釈してたっけ?!と我が身を振り返りましたが
私がこれまでにアップしたこのカプの作品をその人以外はいいねしてくださっているし
そこまで異常な解釈をしているわけではないと思います
自分で気づけないおかしなところがある可能性はありますが…

その人の投稿を遡っていくと、どうも私以外のも誰かがそのカプを描くたびに「きらいな人が参入してきた…」「私の大切なカプが騒がしくなってくるのやだなあ…」「え~ん人増えるの怖いよやだよう」などの発言をしており、
彼女が神と読んで崇拝している一番上手い書き手さんが
新規の人の作品をRPして褒めた時には、病んで垢消しをしたという過去もありました

基本的に今のカプの状態が心地よくて新規をすごく警戒しているタイプの人なのかなと思います
ちなみにその時あてこすりの対象にされた新規さんは、すぐに撤退してしまってました(原因が彼女のあてこすり・垢消し騒動かは分かりませんが)

別にこの人のことは気にせずマイペースにやればいいというのは分かっているんですが
書き手が数名しかいないマイナーカプでこれでは先が思いやられるなあと落ち込んでいます
あなたならどうしますか?
久々にめちゃくちゃ好きになったカプなのでできればここで活動したいですがメンタルが保てるか不安です

※この人が上記のような愚痴を言っているのはこの人の別垢です(でも鍵かけてないし作品もそちらでもアップしてるので本人だとすぐ分かります)本垢ではなるべくストレートな愚痴は言わないようにしてるようですが、それでも「ん~…あの人の解釈ちょっと苦手…かも…?」みたいなあてこすりは本垢でも頻繁にやってます

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: jDNQSlI4 6ヶ月前

関係ないと思う、好きに参入すればいい。
相手のされたくないことが自分の参入なら、むしろどんどん更新して交流広げて視界に入りまくってやりたいけどな

3 ID: GSb8XzOx 6ヶ月前

私ならそいつのこと始めからブロってそのカプで評価取る
勝手に病んで貰いたい

4 ID: K3t5L8mu 6ヶ月前

前にも似たようなトピ立ててなかった?
変なのが1人で喚いてるだけならブロックして視界から消せばいいと思うけど

5 ID: eP2lViCs 6ヶ月前

独りで騒いで爆発四散すればいいと思う
面白いから放っとこう
トピ主は解釈違いな人が来ても同じようなことしないように気をつけようね

6 ID: EsvxYeVl 6ヶ月前

え〜逆にどんどん視界に入って目の前で評価かっさらっていきたい。楽しいよ!
ちなみにその人以外の同カプの創作者はその人と親しくしてるの?そのネガツイにいいねとかついてる?
普通の人ならその人自身とまず関わらないようにするから、いいねつけてくれてるなら積極的に交流して相互になって仲良くなって「実はぼんやり攻撃?みたいなことされてて…でもこのカプ大好きだから楽しく創作してます☺」ッてジワジワその人を孤立させるかな。
絶対その人最終的に孤立していくから気にしなくていい✋️がんばれ〜〜

16 ID: トピ主 6ヶ月前

書き手が本当に片手くらいしかいないカプなので、その人も含めてRTをいいねリプしあってて仲良くされてる印象です

その人も既存のカプ者には熱心に感想を送っていてそれも喜ばれているようです
私(新規)から見えるその人は突然威嚇してきたやべえ奴ですが
古参メンバーにとってはちょっとメンタル不安定な友達の一人という感じなのかもしれません
ネガツイにはさすがにいいねついてないですね

その人以外のカプ者は新規の人にも有効的に絡んでいっててウェルカムな雰囲気です
そしてそれを見てその人が病むという構図みたいです

27 ID: EsvxYeVl 6ヶ月前

なるほど、ただのメンヘラ自己中だから尚更無視して良いよ。
多分あなたが参画したらそんなに時間経たずに自滅するか界隈引っ掻き回して消えていくと思う。ソースは私。

とにかく何を言われても絶対ネガらず楽しく創作し続けること、継続すること。あと裏垢とか作ってそこで愚痴ったりもしたらだめ。相手が不安定なら必ず自滅する。むしろそれを目標のひとつにしてがんばってほしい。

7 ID: lyQSeFUZ 6ヶ月前

自分の書いてるものに自信持ってるからそんなの全く気にならないし逆に燃えてくる。
その人が馬だったらそれ以上にもっと上手くなるように努力するかな。
その人の存在を気にしてるって勘違いされたくないからブロックはしない。

8 ID: e1VJtdu2 6ヶ月前

ブロックすらせずにミュートで放置のまま目の前で評価されるの楽しいじゃん!!!やったれやったれ
傍目から見てもおかしいのはあっちなんだろうからそれでいいよ
むしろあなたに救われる命があるかもしれないよ

9 ID: dUZkQFrB 6ヶ月前

>彼女が神と読んで崇拝している一番上手い書き手さんが
新規の人の作品をRPして褒めた時には、病んで垢消しをした
ってことだから、他人をコントロールして成功体験得てしまったごみメンヘラなんだね
自分だったらROMだとしても楽しめないから真っ先にブロックするよ、
だって愚痴垢なんてこの世に存在しなくていいもん 
でもどうにもできないからせめて自分の前からは消す
ってかそんな人間終わったごみみたいなの気にする必要ある?

それかミュートして、お前の存在なんか一生認知しないから好きに喚いてろってことで
むしろどんどん作品アップしまくってはそいつがバルサン焚かれて悶え苦しんでる姿を想像...続きを見る

23 ID: HadU2rLN 6ヶ月前

バルサン焚かれて わろた

10 ID: rU8Gt2Cw 6ヶ月前

こういう話聞くたびにつくづく他人と関わるのは損しか無いなって実感するなぁ
100人のうち99人がまともな人でも、1人異常なのがいて絡まれたら泥を垂らした水のようなもんだもんね
自分も好きな作品あったけど、そのファンの奴が「このカプで考える奴は原作を理解できてない人生経験が不足してる証拠だ~!」とか喚いててドン引きしたもん
カプの考え自体は同じだったから余計に最悪だった
他人にレッテル貼って貶したりしないと安心できないゴミクズなんか視界に入れるだけで不快になるからね
でも世の中にはゴミクズが必ず存在するから、やはり好きなものは1人で楽しむに限る

11 ID: wnX12Iyk 6ヶ月前

自分は主に嫉妬で他人の作品見れないめんどくさいタイプだけど表には出さない。
その古参?は異常だと思う。
ミュートか先行ブロックで気にせず作品作ってほしい。
しかし新しい創作者が来なきゃ廃れて読み手もいなくなるだろうにね。

12 ID: g4fa0ucO 6ヶ月前

先行ブロックでいいやん

13 ID: nzWf8ZsL 6ヶ月前

交流もしたいということだけど自分なら壁打ちで思う存分楽しむね。

14 ID: I8XiWUZr 6ヶ月前

そんなの無視でいいよ
どうせ大した連中じゃないんだから気にするだけ無駄

15 ID: ZiAsbtvP 6ヶ月前

関わっても無駄だからミュート
マイナーカプで数人だけの界隈でも、そいつの周辺数人も苦労してそう

17 ID: トピ主 6ヶ月前

たくさんコメいただいてるので質問以外のコメにはまとめて返信で失礼いたします!

思った以上に皆精神力強くてスゲ~になりました
かなりきつい言葉でエアリプされてたのでショック受けちゃいましたが
不安定な人はどこにでもいますもんね
自分の書くものに自身をもってブレないようにしていけば色々言われても大丈夫なのかな

ミュートしろ、ブロックしろ、ミュブロはせずに見せつけろ、壁打ち推奨など様々なアドバイスあって迷います…

18 ID: uwjqsCkH 6ヶ月前

知らね〜お前の好みとか関係ねえ〜って感じで自分がいいと思ったものを書く

19 ID: e1VJtdu2 6ヶ月前

トピ見た上で「おっしゃボコしたろ!!!」って思えないなら
見せつけてやる方針は向いてなさそうだから、ブロックしてその人はいなかったことにしたほうが良い気がするよ

あと特定の誰かに怯えて壁打ちになるのは、後々その人のことを気にせず楽しく交流してる人たちが羨ましくなった時に病むからやめときなよ

20 ID: uDA52G70 6ヶ月前

すごく性格悪いから、効いてる効いてる…wwと思いながら壁打ち運用します
毎日飯がうまくなると思います!こういうかまってちゃんメンヘラ大嫌いなんで勝手にヘラってどうぞ~ですね
ブロックもしないですね、ぜひ見に来てもらってダメージくらってほしい
そのカプが増えないのはそのゴミのせいですしむしろROMには新規大歓迎なのでは?
実際解釈もくそもないと思いますよ、新規がちやほやされるのが気に入らないだけで難癖つけてるだけでしょ

21 ID: wbGI7pO3 6ヶ月前

むしろ私なら描いて描きまくって潰してやります。
憶測だけど同カプの人たちはただでさえ少ない所から人が減る不安だったり反抗すれば面倒くさいことになるかもという恐怖で仕方なく付き合ってるだけなんだと思う…。
界隈に取って色々悪循環だからとっとと潰してやりな

22 ID: nbuGKJ7H 6ヶ月前

いや普通にそいつ以外と仲良くすればいい話だし、そいつのアカウントを自分からわざわざ見に行くことすら時間の無駄、なんで見ちゃうの?見なきゃ空気、存在すら無いのと同じ。
自分だったらそいつスルーして存在決して天井取りに行くかなw

44 ID: MKTWZ5l8 6ヶ月前

トピ主はわざわざ見に行ったんじゃなくて
推しカプ名でパブサしたら新規の自分への当て付けエアリプヘラツイに被弾したって話だってトピ文にあるよ

24 ID: MFISuAKQ 6ヶ月前

やたら好戦的な人がたくさんいて怖いけど、先行ブロックして好きに活動すればいいと思う
どこで作品を公開するかにもよるけど別にそのSNSだけにファンがいるってわけじゃないんだから
見てくれる人にだけ見てもらえればいいんだよ

26 ID: EP2I4Xm8 6ヶ月前

ブロックはその人を意識してると思われたら嫌だからミュートして好きに創作するかな
交流はその人の話せずに自由にしていいと思うよ

29 ID: oHIFg3VM 6ヶ月前

「色々言われても」ってことだけど
付き合いもない関わりもない人間として底辺のFF外の暴言って受け止める価値すらないっていうかさ
悪口は受け取らなければ言った本人に返るってブッダも言ってるから、そのままお返ししてあげな
現に今も自分の放った悪口が蓄積してそいつの身も心もどんどん歪んで醜くなって哀れな人間になってるんだから

検索時にそいつが引っかからないように、
ユザネIDそいつが使いそうな言い回しをミュートワードに手当たり次第に突っ込んで、
楽しく活動すれば勝手に自滅していくよ
何もやましいことがないんだから堂々としたらいい

30 ID: t4FDVjAK 6ヶ月前

脱線して申し訳ないけどそのエアリプってマジでトピ主に対してなの??
名指しされてるのならわかるけど、先行されてそのカプの数人から嫌がられてるってもう名前を言ってはいけないあの人レベルの問題児だよね。変な意味で有名人なのか?

まぁそんな事中にしても当て擦りのその人はウザイね。お前のもんじゃねーよそのカプは!ってみんな思うだろうし参入してエンジョイしてカプの顔の座奪ってほしいガンバレ!

31 ID: haypVvj0 6ヶ月前

迷ってんならとりあえずミュートして無反応貫くのがいいと思った
ミュートは見えないからブロックして後悔することもないし
ああもう無理って思ったらブロックすればいいと思う
でもそんなおかしいやつ絶対周りにも何かしら思ってる人は絶対いるからお気持ち表明とかせず無反応でい続けることが賢いと思う

32 ID: 4mzuhrx1 6ヶ月前

私のせいで不快な思いさせてごめんね!見ていて不快になるようだから見えなくなるようするね!てブロックしてた。Xはブロックの仕様が変わるからとりあえず今はミュートにする
そういう人は何やっても騒ぐから視界に入れないようにして関わり持たないようにするしかないよ

33 ID: GiKlVoMp 6ヶ月前

元々小さいジャンルならなおさら、新しい人が来て追い越されていく不安とかはめちゃくちゃ感じるし嫉妬する気持ちや脅威に思う気持ちもわかる。でもそれを人に見えるところで言っちゃうのはめちゃくちゃ幼稚だなと思う。想像力ない人なんだな。
他の人も言ってるようにミュートかブロックで自分にとっていない存在にしたらいいよ。ぜひ好きなジャンルの自分の解釈で楽しんでほしい。その人のおかしさは、きっと界隈に既にいる周りの人も分かってるんじゃないかな。

34 ID: nMFmLfy0 6ヶ月前

残念ながら同人活動してるととんでもねーやつに出くわす
仕方ないんだよ一定数いるバグだから
気にするだけ無駄です
絶対にまわりもお触り禁止と思ってますからほっておきましょう

35 ID: oKhXFaDg 6ヶ月前

そんな自分勝手で人をコントロールしようとするモンスターはミュートで無視する一択。DMなどで凸ってきたら静かにブロックで良いと思う。
自分が書きたいという気持ちを一番大切にして、バケモンみたいなバカモノの戯言に心を惑わされるのもったいないですよ。

36 ID: Ds9frSLP 6ヶ月前

せっかくハマったのに、初手変な人からの当てこすり受けて気の毒に…。
ミュートがいいと思います。
相手に見えない形で拒否しつつ、いないものとして過ごせば。
ついでに相手のお名前もミュートにして、他SNSでもミュート徹底して、変な人はいなかったことにするのがいいのではないでしょうか。
あとは、気になると思いますが、もう一切相手を見ることはしないようにした方がいいと思います。気になっても絶対見ない。
大声で叫べば自分の思い通りになると思ってる相手の一番な対処は無視です。子供の駄々と同じです。なのでその声を聞かないよう頑張ってください。

37 ID: 1TMsWCaR 6ヶ月前

私ならバンバン描き続けて天井取ってそいつを界隈から追い出したいかな〜

38 ID: IQdHPc9q 6ヶ月前

私ならミュートして楽しく活動している様を見せつける。ある程度満足するまで描き続けるかな

39 ID: qM6pwXnf 6ヶ月前

牽制として攻撃ツイに全いいねする

40 ID: BMI8iP16 6ヶ月前

ごめん、絶対しない方がいいと思うけど笑ってしまった

41 ID: FcUOAvmQ 6ヶ月前

やってみて反応見たいなww

42 ID: IQdHPc9q 6ヶ月前

この強気姿勢、最高

43 ID: MsyIVpku 6ヶ月前

「お前を見ているぞ」って圧かけるやつやな

45 ID: qtIQvEpT 6ヶ月前

対バンじゃん、観客になりてぇな

46 ID: DKVBRvkm 6ヶ月前

いいね
即ブロックされてギャー!!!って騒がれそうだけどw

49 ID: EzFrmhT3 6ヶ月前

最高過ぎて笑ってしまったw

51 ID: PvpAkcOw 6ヶ月前

これ見た瞬間に笑った
センスある

47 ID: C29hmMck 6ヶ月前

主もいい作品書いて神にRPされて嫌なやつを垢消しに追い込んでやろう

50 ID: EzFrmhT3 6ヶ月前

メンヘラのことはミュートして、たくさん推し描いて(書いて)他の創作者と交流しよ!

52 ID: HsvYx8aB 6ヶ月前

いつも思うけど気に食わない人がいたり気に食わないことがあったらすぐに悪口言う人って仕事や生活ちゃんとできてるのかな

53 ID: VaxD2Eso 6ヶ月前

仕事は案外問題なかったりする 人間関係は終わってる奴多かった

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

閲覧の多い専用タグでポイピク投稿してますがリンククリック数の割に全然スタンプもいいねがつかないので自作品魅力無いん...

BL作品にキャラ名単体タグやジャンルタグつけるのって今は普通のことなんでしょうか? 例えばカップリングABの...

BL漫画家さんのデビュー年齢って何歳でしょうか 私はもうすぐ25になります。 構想を描いている間に登場人物の年...

恋愛描写の画力が抜きん出て高い漫画家といえば誰を思い浮かべますか? バトル描写の画力はよく語られますが恋愛描写の...

同じエロでも作者本人の願望・性欲を感じる作品と特に自我を感じない職人っぽい作品って何が違うと思いますか? エロ作...

A6文庫本、330P 1500円は高いですか? 同ジャンルでA4170P 1500円で頒布してた人がいたので大丈...

無配は料金調整のために出すと聞きますが、無配ではなくノベルティでもいいんでしょうか?

別軸リバは無理だけど同軸リバは好物という方いますか? 自分はまさしくそういう嗜好なのですが世間ではリバというとA...

壁打ちとは書いていないけど、交流したくなさそうに見える特徴ってありますか? 現在Xで二次創作イラストを投稿し...

感想をくれるけどすぐ消す人がいます。どういう心理なのでしょうか…… 最近、ありがたいことに熱心なファンと言え...