創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: asEomqkW2021/05/27

A6(文庫本サイズ)の小説同人誌の頒布価格について。 A6(文...

A6(文庫本サイズ)の小説同人誌の頒布価格について。
A6(文庫本サイズ)、カラー表裏表紙、カラーカバーあり、200ページくらい(本編180ページくらい、書き下ろし20ページくらい)の小説同人誌の頒布価格について悩んでいます。
1000円~1500円の間だとは思うのですが、BOOTHで匿名配送のあんしんBOOTHパックを使って頒布したいので送料が370円かかります。
消費税を含んだ価格なので1100円+370円か1320+320円のどちらかにしようと思っているのですがどちらのほうが買いやすいでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2021/05/27

価格を間違えました。
1100円+370円と1320+370円です。

ID: トピ主 2021/05/27

追記です。
カパーの仕様ですが、タイトルに箔押しあり、PP加工ありです。

ID: JVr9jlNP 2021/05/27

その二択なら1100円の方です。
1320円は個人的にはちょっと高いと感じるかな。あくまで書き手の感覚で、買い手としては値段は気にせず買いますが。
箔押しやPP加工、カバーの有無は価格に反映させない派+文庫はページ単価4.5〜5円にしているので、私なら900円〜1000円、この場合ならキリよく1000円にしてしまうかな。
ただ赤字はしんどいと思うので、無理はなさらないでください。

ID: トピ主 2021/05/27

そうですよね。
1100円だったら1000円で内税にしたほうが買いやすいですよね。
価格の計算方法なども具体的でわかりやすかったです。
迅速な回答ありがとうございました!

ID: x7sHeghk 2021/05/27

本文サンプルを見て文字組?がスカスカだと見送るかもしれませんが、文庫とは言えそのページ数でしたら、送料込み1800円以内なら、おっ、安いじゃん!と思って喜んで買ってしまいますね。

なのでトピ主さんの負担のない金額で大丈夫だと思いますよ。
本体価格1100円だと赤字だけど1320円だと黒字がそこそこ出そうで…とかなら税込み1200円や1300円とかでも買う側としては何も気にしません。
トピ主さんの仰る通り、文庫サイズ200Pを1000~1500円なら高い!と思う人って中々いないので、懐事情と相談して無理のない頒布価格でどうぞ!!

ID: トピ主 2021/05/28

買う側のご意見ありがとうございます。
200ページだと送料込みで1800円以内なら買うという方もいるんですね。
参考にします。
回答ありがとうございました!

ID: fqU8ZR26 2021/05/27

私がトピ主さんだったら送料込で1,500円になるように本の価格は1,130円に設定するかなと思いました。
個人的にはカバーも箔押しも自己満足でやってることだと思うので、たとえ赤字になってもそこは価格には反映させません。

そうはいっても同人誌なんて絶対的な決まりがあるわけでもないと思いますのでお好きな価格設定にされたらいいと思います。
あらかじめこういう仕様です、と記載があれば価格に納得した方が買うでしょうし、むしろ安すぎると思えばBOOSTで上乗せする方もそこそこいらっしゃるようですよ。

ID: トピ主 2021/05/28

送料込みで1500円にするというのは盲点でした。
そういう価格のつけ方もありますね!
何の紙を使っててどういう加工を施しているといった製本の仕様は前に同人誌を作った時にも商品説明に箇条書きで載せたので問題ないです。
回答ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...

医学解剖学書を美術解剖学書として代用することは可能でしょうか? 美術解剖書を使ってらっしゃる方に質問です。 ...

質問です。 趣味でエンタメ小説を書いている30代男です。素人です。 「SAO」や「リゼロ」「転スラ」「...

質問です。F外・FF外からでも、立ち寄ったスペースでサークル主に声をかけられたら嬉しいですか? 閲覧いただき...

どうして生成AIはタグ付けが甘いんですか?住み分けしてほしいです。 今までって、例えば1000行の小説でオチが4...

AIで最初に駆逐される仕事がイラストレーターだと思いませんでしたよね?私の知り合いはドット絵を仕事にしてましたが、...

公式画像の作品への流用についての質問です。 ゲーム界隈です。 とある集団がオフ会で公式のゲーム画面のスクシ...

公式立ち絵では鞄が無いキャラの二次創作漫画で外出時の鞄の有無ってどれくらい気になりますか?

20代前半くらいの方の意見が聞きたいです。 現代モノ原作のマイナーCPで二次創作を描いています。先日、描き手...