創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wyJgU8Ln9ヶ月前

評論ジャンルって二次創作BLみたいなめんどくささはありますか? ...

評論ジャンルって二次創作BLみたいなめんどくささはありますか?

壁打ちオフ専でやっており他人の本も一切買わないので、評論ジャンルの界隈の雰囲気が分かりません。

二次創作BLはうっかり交流してしまったらしがらみに晒しにお気持ち表明に逆カプ性癖注意書き祭りにフェミニズムに、うざいことしかなくて大変後悔してるんですが、評論系もそういうのってあるんでしょうか。

別にないなら交流を検討したいんですが、二次創作と違って10年20年単位で活動する長寿系ジャンルで、軽々に移動や撤退ができないので慎重になってしまいます。

なんとなくオフ専でやってると、文化祭みたいな感じで嫉妬もしがらみもない緩い雰囲気な印象ですが(例えば文化祭で、隣のクラスの方が客入ってたからって病んだり嫉妬したりしないですよね?文化祭ってだけでめっちゃ楽しいし…)、ネットで交流しだしたらまた変わるんですかね?

評論ジャンルで交流してる方、界隈の雰囲気を教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: dzMh4ETR 9ヶ月前

二次創作BL同人と評論系同人どちらも経験がありますが全くの別世界だと思います
前者はいわゆる女性的なコミュニティですが
後者はどちらかというと大学の男女混交文系サークルに近い世界です
評論のジャンルにもよりますが情報系は比較的女性が多く批評に寄るほど男性だらけになります 
男性が多いところはホ◯ソーシャルの馴れ合いノリがきつくて女性はなかなか居心地が悪いところもある、と女性の私は感じます…
なので女性で批評を志す方はあまり交流がないイメージです
一方でLGBT系のZINEなどは批評でも女性が多いというか、ほぼ女性ですが

あくまで私の観測範囲なので全然違う印象を持ってる方もいる...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

媒体は問いません。SF(サイエンス・フィクション)でおススメの作品を教えて下さい。 ハードSF(科学的な考証...

カバー付き文庫サイズ(200ページオーバー)の値段設定について悩んでいます。 トピックへの書き込み失礼いたし...

ゆるゆるな雑談です。MBTIと創作傾向について 創作仲間と「MBTIと創作においての関連性の有無」について話...

反応しないのに真似する心理 調べたら以前似たタイトルのトピがありましたが期限切れてた為再度トピックを投稿しま...

Xの二次創作絵が全く見られません。同じ方はいらっしゃいますか?また、どうしたら見られるようになりますか? 前...

ハンドルネームの使い方について絶賛悩んでいます… (以下、4年前に作ったHNを△△、昨年作ったHNを□□と記...

エイリアンVSプレデター、フレディVSジェイソンみたいな、他作品の登場人物で夢の対決があったら挙げてって下さい ...

【下ネタ注意】汁の出どころをハッキリ描く人、謎に分泌されて濡れる人、汁の量などについて質問 BLで絵描きに限...

字書きの交流ってどうやるんですか? すごく仲良くなりたい相互の方がいます お互い主に支部で作品を投稿している字...

新しいジャンルに移動したあと、どれくらいの期間を置いて創作していますか? 一ヶ月前にジャンル移動をした字書きです...