創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: km6xNHLD5ヶ月前

二次創作のGL/BLは興味無いけど、一次創作のGL/BLは好きだ...

二次創作のGL/BLは興味無いけど、一次創作のGL/BLは好きだという方居ますか?
私は一次創作のGLが好きで自分で創作してみよう!ととりかかってる最中なのですが、ふとそういえば自分は二次創作のGLは全くもって興味無いし、女の子が沢山出てくるアニメもほとんど見た事がないな。と思いました。そういう方いらっしゃいますか?
二次創作のGLや女の子が沢山出てくるアニメを見た方が良い創作ができるのでしょうか…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VkhJnC8P 5ヶ月前

トピ主の良い創作というのが
・楽しく創作する
・皆にウケたい
・表現を広げたい
どれなのかで話が異なると思うよ
正直創作するだけなら何も見なくても構わない
下二つの場合はアニメだけと言わず、映画ドラマ漫画小説など物語として出来上がってるものをたくさん見た方がいいと思う
GL仲間にウケたいなら女の子たくさん出るアニメも参考にしたらいい
二次は興味が出たら、で充分かな
このキャラいいよね!で発信されてるものだから、キャラや原作に興味なければ見ても楽しくないし、嫌々見ても糧にならないと思う

3 ID: LAsWfn64 5ヶ月前

興味がないなら二次創作を見る必要は無いと思います。
上の方も言っていますが、1人で創作するだけならとりあえず描いてみればいい。
GLについて理解を深めたい勉強したいとかなら、無理に二次創作を見なくても商業百合漫画やオリジナル百合同人なんかを見たらいいと思います。

4 ID: tKhiOVMu 5ヶ月前

一次創作のGLが好きで、自分でも創作してみよう!→二次創作のGL読んだことないな……読んだほうが良い作品を作れるのかな……
と、悩むということは、トピ主さんは二次創作でGLを描こうとしてるのですか?
そうではないのなら、トピ主さんが楽しんできたように、GL作品にその楽しさや魅力が伝わるように創作したら、十分に良い作品が作れると思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...