創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 6rMIXysO5ヶ月前

ソシャゲジャンルで「二次創作するならこれは網羅していてほしい」と...

ソシャゲジャンルで「二次創作するならこれは網羅していてほしい」と思うものを教えてください。
①メインストーリーなどゲーム内の主なコンテンツとなるもの
②イベントストーリー・サイドストーリーなど本編以外の番外的コンテンツ
③創作しているカプ・キャラ関連のゲーム内カードの所持
④メディアミックス・書籍などのゲーム外展開
⑤グッズ購入やリアルイベントの参加
⑥その他

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: aM39T1bu 5ヶ月前

ゲーム本編で描写されてる部分は網羅してて欲しいから①〜③かな

それ以降は個人の自由

3 ID: gVDKhdxc 5ヶ月前

現在読める範囲での①と②
ゲームによっては過去イベント限定とかで見れないストがあったりもするのでその辺は仕方ないと思う。
でも個人的にはこれを網羅して欲しい!って強く思うことはほぼなくて知ったかぶりさえやめてくれたら履修中でも好きなとこだけ読んでるでも別に気にしないな

4 ID: yewNTDJt 5ヶ月前

①②④
公式から出てる物語や情報は一通りって感じかも

③はそのカードにストーリーが付いてる場合
あとちょっとだけ⑥があるとするなら元ネタがあるソシャゲならその元ネタに少しだけでも興味持つだけでもしてくれてると個人的には嬉しいかも

5 ID: QbCae7X0 5ヶ月前

①かなー。②は過去のとか無理だし③も難しい場合あるから……。
メインストーリーって言う、いつから誰がプレイしても見ることのできる部分を抑えてくれているなら、気にしないです。

6 ID: OTPwtLBM 5ヶ月前

現時点で入手可能な範囲の①②③かな
復刻してるならイベントストーリーやサイドストーリーやカードストーリーは把握した上で二次創作してほしい
復刻してなくて入手不可なら、把握してなくても仕方ないと思う

7 ID: WFAwTVl9 5ヶ月前

①②③ だけど、限定キャラだとピックアップがないとかで所持できないパターンがあるし、過去イベストーリーは違法アップロード以外に読む手段がなかったりするからその辺は仕方ないかなぁ
④は自ジャンルだと膨大な量になるから、抑えてくれてたら信頼できるなって感じ

8 ID: iClKhau8 5ヶ月前

①は絶対
②は開放されてる範囲は出来るだけ読んでほしい
③はカードにもストーリー付いてるので出来るだけ持っててほしいけど、自ジャンルカードの更新速度と集金が結構えげつなくて推しのカード全部引こうと思うと毎月数十万かかる可能性もあるから全部引けとはさすがに言えない

9 ID: swXhuHNo 5ヶ月前

①~④はオタク名乗るなら把握してて当たり前だと思う
⑤もグッズ買ってないのに作品語ってると思うとイラッと来るから収集してて当たり前
リアルイベントに関しては仕事やスケジュールの関係もあるから絶対参加するのは無理かもしれないけどせめて配信買うか円盤買えと思う
でも全部把握してる本当のファンって意外といないからもう諦めてる

10 ID: skQ2zFJ8 5ヶ月前

本音を言えば①~⑤まで全部

でも①と②がプレイヤーの技術や年数(高難易度コンテンツだったり、最低何年プレイしていないと手に入らない・見られない演出やストーリー、復刻の機会の有無)に起因しないものならって感じかな
③はカードとかにストーリーがついてくるもので、定期的に復刻とかで入手機会があるなら網羅してほしい
ガチャとかは無料で貯められる石とかの範囲内で天井や救済があったりするなら余計にそう思う
絶対現金入れないと回せない、青天井で運がないと無理って言うなら仕方ないよねと思う

11 ID: YBcCG62R 5ヶ月前

①メインストーリーなどゲーム内の主なコンテンツとなるもの
必須。これを無視する人は原作を利用してるだけ。原作ファン名乗るな
②イベントストーリー・サイドストーリーなど本編以外の番外的コンテンツ
無課金でもイベストは数日周回すれば読めるから最低限推し周辺は把握してほしい
③創作しているカプ・キャラ関連のゲーム内カードの所持
無料で手に入る低レアは必須。長時間周回しないと手に入らない高レアやガチャSSRは時間と金と参入時期の都合で無理な人もいるから必須とは言わないが、推しがメインのイベントカードは持っててほしい
④メディアミックス・書籍などのゲーム外展開
必須とは言わないけどガチャよ...続きを見る

12 ID: R327YlLK 5ヶ月前

①〜③だけど、公式が出したガイドラインは守ってほしい。ゲームのスクショを背景としてに貼り付けたり、ゲーム内のロゴをそのまま使ったりする二次創作は自ジャンルでガイドライン違反だけど普通にある。そういうのを見るとげんなりするから公式ガイドラインは守ってほしい。

13 ID: Jo0hkGrU 5ヶ月前

①メインストーリーなどゲーム内の主なコンテンツとなるもの
必須

②イベントストーリー・サイドストーリーなど本編以外の番外的コンテンツ
読めるものに関しては呼んでほしい
というか推しや興味あるキャラが出ないイベストを読んでいないのが多すぎる

③創作しているカプ・キャラ関連のゲーム内カードの所持
どっちでもいい、課金必須になることあるし、ガチャは無理しないでほしいし
でも有償買い切りぐらいは買えと思う

④メディアミックス・書籍などのゲーム外展開
どっちでもいい、ただ原作は大事にしてほしい
メディミ万歳風潮すぎる、メディミ出てない勢は興味ないですをせめて隠せ
ゲーム...続きを見る

14 ID: 5MGhHaWj 5ヶ月前

①は絶対
②イベスト③キャラカードは見てた方がいいけど始めた時期にもよるし年に1回しかガチャ来ないとかもあるから必須では無い
イベスト見てないです!よりYouTubeに載ってるやつ見ました!の方が苦手だから、見れなかった時期のものは無理して見てなくていい
もちろん復刻されたら見てほしい

15 ID: 5MGhHaWj 5ヶ月前

リアイベはむしろ自分が行ってない側だな……ライターの書く話には興味あるけど声優とか絵師にはあんまり詳しくない……

16 ID: ihbjM2cU 5ヶ月前

①〜③で十分じゃないかな
これだけやってればジャンル者同士で楽しくお話もできるし二次創作も生まれると思う

というか正直なところ自分が①〜③だけでがっつり二次創作してる
自分語りになってしまうけど①〜③だけでも全く不便とかないし、後期参入で今は大手に入るくらいの立ち位置だけど読者に突っ込まれたこともないよ

④は設定資料とか資料集系は真っ先に揃えた
漫画も出てるけど続刊出るのめちゃめちゃ遅いからキリいいところまで出たら買うつもり

⑤のグッズはインテリアにこだわりあるのと、物を捨てるのに罪悪感があるタイプなので形として残るものはめちゃめちゃ厳選する推しでもいらないものはいらな...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...