創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HiMk5bgY8ヶ月前

関西コミティアについて質問です。 最近デザフェスや東京のコ...

関西コミティアについて質問です。

最近デザフェスや東京のコミティアなどの話題を見てサークル参加に興味が出ました。
地元が関西なので関西コミティアに出れたらいいなと思い過去のお品書きを調べていたら
イラスト本のみで参加している人やグッズだけで参加している人を見ました。
ですので、私もグッズ中心にイラスト本などで参加できたらいいなとおもっていたのですが

公式のQ&Aによると

Q.関西コミティアでは「アクセサリ、グッズのみの参加は不可」とありますが、イラスト本での参加はできますか。
A.関西コミティアは「創作漫画同人誌展示即売会」ですので、本の形態を取っている作品を中心とした即売会だとお考えください。ただし、二次創作や法令に触れるようなものはご遠慮ください。
↑引用

とありました
イラスト本、グッズ、原画販売、のみの場合は別のイベントに出た方が良いのでしょうか?

また、サークル参加する際のマナーや知っておいた方が良いことなどあれば教えて欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3Y8xIXfM 8ヶ月前

一次創作のイラスト本なら出ればいいけど、明らかにそれはオマケで二次創作グッズとか二次創作原画とかがメインならやめとけばいい

3 ID: OQxaVkBW 8ヶ月前

一般論ではなく個人的意見で申し訳ありませんが…。
ティアは面白い本っていうかストーリーを探しに行くところなので、他の創作系イベントに出てほしいなぁと思います。

4 ID: dgp7SsY3 8ヶ月前

https://note.com/kaiko_pekoe/n/nd8986206210b
関西コミティアでイラストで出てるサークルは3割って記事出てきた
参考まで

5 ID: 5N9IUsob 8ヶ月前

関西や地方コミティア参加したよ
イラスト本やグッズでも一次創作なら大丈夫よ
イラストや絵本で出してる人いるし

基本的に本を出すイベントだから漫画かイラストかの同人誌は出してほしい みたいな?

6 ID: BmbZ0sIy 8ヶ月前

明日東京のコミティアにオリジナル雑貨ジャンルで出るけど、関西コミティアは本を出さないとダメなんだ!?!?
知らなかった…
一次創作の漫画やイラスト本の場合、コミティアは売れないってよく聞くよね。
Twitterフォローしてるイラストメインの人が夏の東京コミティア出たらしいんだけど、ポストカードは売り切れて新刊のイラスト集はまだ在庫ありますって撤収前にツイートしてた。
Twitterにイラスト投稿すると万いいね当然みたいな人なのにすげぇ不思議に思った。

7 ID: トピ主 8ヶ月前

トピ主です、すみません自己紹介?補足?が抜けていました。
私は一次創作のイラストとグッズをメインに描いている人間です。
イベントも一次創作で出たいと考えています。
メルメリィも検討しているのですが、今年の夏から公式の動きがないのでどうなのかな〜とおもっています。

8 ID: 5N9IUsob 8ヶ月前

5です
一次創作イラスト本、グッズはその主人公のポスカかアクキーなら問題ないし
1月にティアあるから一般参加するのがいいよ

10 ID: oX7BHj9E 8ヶ月前

関西コミティア 初参加でイラスト本とグッズで参加したことあります!
画力が一定数あればそこそこ手に取ってもらえるよ!
頑張って!

11 ID: トピ主 8ヶ月前

みなさんありがとうございます!
とりあえず次一般参加してみようと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

AIばかり使うとやはり絵が下手になるのでしょうか? 実際、将来的に男性向けは女性向けより絵が下手になることが既に...

なんとなく二次創作はじめたらチヤホヤしてもらえてウハウハだったエピソードききたい。 二次創作を初めて早く数年...

成人向け創作BL小説のDL販売始めたいのですが、プラットフォームはどこがおすすめですか? 当方普段女性向けジャン...

ある方をブロックしたのですが、ブロックした後に引用RTの投稿が消えていました。これってブロックされたと気付いて消し...

原作が韓国の作品にハマりました。 二次創作もしたいので新しくアカウントを作ろうと思っていますが、日本と韓国では価...

同人誌イベントで無配を作るにあたってリクエストを貰いました。 その方のリクエストからと無配に記載した方がいいでし...

自分自身が小中学生からネットで成人向け見まくってたせいで、どうも未成年から成人向け二次創作を隠そうと言う気が起こら...

生成AIでの二次創作小説ってどうなんですか? 先日、pixivにあるのを見かけました 個人として楽しむ分にはい...

興味本位なんですが、イベント前の事前通販派のサークルさんは、どうして事前派か知りたいです。 買う側からすると「現...

二次創作についてです 私はあるアニメの非公式カプ垢を作ってイラストを投げているのですが、時々アニメの公式声優さん...