自分の作品を書き終えた後にキャラ達とお別れするのが辛い。 一次...
みんなのコメント
私なんて登場時から読者に大人気だったヒロイン、終盤でころしちゃった……そういうプロットだったから……
周りのキャラ達の悲しむ姿を書きながら自分もちょっと泣いたけど、次の作品の準備してどんどん作品数増やしていったら、そこまで執着はなくなったなぁ。それに作者の自分より読者に泣いたり笑ったりしてほしいと思う。
作り手として経験を積んで冷静な目を持てるようになったら、身動き取れなくなるほど感情的になることはなくなるよ。
書き終わったときはすごく寂しかったけど、別の話書き始めたら気が紛れた。ハッピーエンドのお話だったから、キャラのその後とかを番外編で時々書いて寂しさをごまかしてるよ~
分かる
学校系なら、主人公の卒業式(最終回)は母親か先生になった気持ちで卒業式の話描いたよ
番外編や後日談では大学生や社会人になった話とかで続編で描いてる
話が終わるってもキャラと別れでなく、一区切りと言う形で扱ってるな
ファンタジーなら作者が話を描かないだけで主人公の旅はまだ続いてる とか思ってるよ
よく分からない…書き上げるって「お別れ」なの?
何だか創作する自分に酔ってる感じがするー…別にお別れとして捉えなくて良くない?また書けば会える、自分が生み出した自分だけの世界じゃないの。
変なの。描けばいいじゃん
発表しなくてもたまに描くし、季節イベの一枚絵とかのせるよ
仕事上手くやってるかな?元気かなと思うだけでもいい
物語の延長線上でずっと生きてく妄想だから、さびしくなったことがない
トピ主さんがおいくつかわからないんだけど、子育てを終えて我が子たちが大人になって自立していく時の気持ちで見れないかな?
もしくは教育関係の仕事の方が想像しやすかったら小1の時に担任した子たちが卒業していく時の気持ちでもいい
なんならケーキ屋さんでシェフがケーキを作って店頭に並べる時の気持ちでもいい
そういう時、お別れ悲しい・辛い以外の感情が生まれると思わない?
マイナス感情いっぱいでグズグズしてたら作品が可哀想だよ
長らく描いてた1つの物語を綺麗に完結させたら泣けるのは分かる
ただ完全な別れじゃないし今後も描けばいいので割り切らなくてもいいんでねーの
トピズレるけどそれとは逆の現象で
新しい物語描いてる最中に過去の作品がバズったら今更かよと思っちゃうし
トピ主も新作書けば今の作品を見て欲しいって思うと思うよ
愛が冷めたとかでないんだよな
ルーキーズの作者さんが同じような事言ってて気持ちがわかった
わかる
諸事情で完結後にはしばらく別の制作につきっきりにならなきゃいけなかったから、最終話はお別れって感じがしてネーム描きながら泣けてきた
今振り返ると泣くぐらい好きなものを作れてよかったと思ってる!今描いてるものもそれぐらい納得できるものにしたいな
コメントをする