創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: iNHAu7LI9ヶ月前

未だに原稿を落としたことがないのですが、落としたらスケジュール管...

未だに原稿を落としたことがないのですが、落としたらスケジュール管理能力への意欲などに変化はありますか?
落としたことないとは言いつつ、お金や有休を使い(なんとかねじこめて)落としたことがないという状態が続いてますで。
学生のころからギリギリになりつつも何とかやってきたので(それが原因でペナルティなどを受けたことがないです。)原稿もそんな感じの進行です。
一度落としてみたら、イベントに新刊がなかったら、なんらかの危機管理や考え方が変わるんじゃないのか?と思っています。(実際に落とせるかはわかりませんが…)
そこで実際に原稿を落としたことのある方に聞きたいです。
落としてしまって考え方は変わりましたか?変わりませんか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4gLE5N0u 9ヶ月前

一回出したいものを落としましたが(どうしても新刊が欲しかったのでWEB再録を唐突に作りました)、変らないです。

なるべく早くプロット作って、スケジュール通りに原稿して、今度こそ通常入稿って思いますけど、結局割増になることが多いですね。
以前は通常入稿だけだったのに、一旦割増をしてしまって、以降割増に甘える様になってしまったのが悪い所ですが……。

3 ID: LoOuf7Uq 9ヶ月前

早割入稿しかしたことないですが、一回落としたのは締切間際に本番原稿をクラッシュした時だけですね
以降バックアップをちゃんと取るようにはなりました
人は変わりたいと思って努力すれば変わります
危機感によって勝手に変わってくれるわけじゃないです

4 ID: YKM37BWm 9ヶ月前

落とした時は急に仕事が忙しくなってどうしても作業時間がとれなかった時だったので、原稿の進捗管理に対しては特に変化なかったです
イベントで新刊を出せなかったことに対しても、寂しくはあっても自分の管理能力の問題ではないし次に活かすことも特にないというか…
趣味でやってることだから仕事で中断する場合もそりゃあるよ、と
新刊落として自分を発奮させるよりは、進捗管理を工夫してみるとかそもそもの原稿ペースを見直すとかの方がいいかもしれないですよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

フェミニストさんや、選挙に行け!みたいな意識の高い人はどうして政治アカウントではなく、創作アカウントで主義思想を訴...

櫻井孝宏ってもう許されたんですか? 当時怒り狂って◯◯(キャラ)役を降ろせとか騒いでた人も結局そのまま櫻井キャラ...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...