ジャンル移動や対人トラブル以外でx垢を消すのはどんな時ですか?
みんなのコメント
上記以外で自分が見たのだと
・創作活動を辞める
・(トラブルがなくても)SNS疲れ
・ Xの仕様変更に不満でそのまま垢削除
・他SNSに移動
・昔から使い続けてる場合、死垢が増えたから作り直し
とかかな
毎日見て中毒になっているのと他人のリア充に疲れて、ある日急にやめたくなったのでSNSの垢消した
親に当時ツイッター(やSNS)を見つかった時は即消した
対人トラブルに入っちゃうかもしれんが身バレからのバレた相手が一々Twitterみたよって報告してくるのが疲れた時
しかも会社の苦手な人に無理やりスマホ取られてのバレで会社そのあとすぐ辞めて即消した
使ってたアカウント入れなくなっちゃって(アドレス削除というか地方ケーブル解約、パスはど忘れ)新しくアカウント作った
そのあと片っ端からパス試してなんとか入ったけど新しい方使うことにしたからそのまま消した
評価に満足した時。この前Xの規約騒動に紛れて稼働半年のアカ消した
普段鍵ジャンルマイナーのステキ10~20平均界隈にいるから、好きな流行ジャンルアカ作って4桁いいね数見て自己評価上げてた
商業の仕事するようになったから集中するために消した
消さないとそのジャンルが好きすぎてそればかり描き続けてしまう
仲良くなりすぎてついリアル情報を話し過ぎてしまった時
嘘をついたとかではないけど盛ってしまってバレるわけはないんだけど罪悪感に苛まれた時とか
垢を作って新規参入する時は毎回一人で黙々と創作しようって思うんだけど半年くらいしたらTLに流れてくる相互さんや憧れてる人達の交流が羨ましくなって話しかけにいく→そこそこ交流できる→虚無感に襲われる
の繰り返し
コメントをする