創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 6FLuoOB45ヶ月前

推しカプへの熱が落ち着いてしまった時、冷めてしまった時みなさんは...

推しカプへの熱が落ち着いてしまった時、冷めてしまった時みなさんはどうしますか
私は推しカプの妄想するのがとても楽しくもはや習慣化しているので、飽きてしまった時が辛いです
そういう時は映画鑑賞や読書など他のことをしますが、その時間以外は結構退屈でつまらないです
二次創作に狂いすぎた結果、他の趣味を満喫しきれていないのでは?と自分で心配になります
似たような方いますか
いたらそのような時期にどう乗り越えたか教えてほしいです やはり時間ですかね…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: B6KrZg5R 5ヶ月前

体鍛える!
どうせなんか新しくハマるから、その時に備えて筋肉貯金する
二次創作ガチ勢やってるうちにぷよぷよになって、飽きたら筋トレ勢になってカチカチになるを繰り返してる

3 ID: トピ主 5ヶ月前

わぁ!筋肉貯金という考え方めっちゃいいですね
筋トレ三日坊主なんですが、この機会に再開しようかな…します!
返信ありがとうございます!

4 ID: lKIQG4VL 5ヶ月前

めっっちゃめちゃ分かります
冷めてきてる自覚がある時間って何だかすごく焦りますよね
最近の推し活ブームでもしばしば話題になりますが、推しを作るために作品を見るのもなんか違う気がするし…推しって作ると言うよりいつの間にか出来てるものだから…
なので、トピ主さんの不安にすぐ効くような回答でなく申し訳ないのですが、のんびり気長に構えていたら良いんじゃないかと思います
いつかまた推しのいる生活が始まるかも知れないし、二次創作が楽しすぎて相対的にかすんでしまっているかも知れませんが、何だかんだ人生の楽しみって色々あります
推しカプ妄想以外の楽しみを再発見するちょうど良い時間と気楽に考えてみるの...続きを見る

7 ID: トピ主 5ヶ月前

共感してくださる方いて嬉しいです!
最後の一文刺さります
視点を変えるだけでちちょっとだけ退屈じゃなくなった気がします
相対的にかすんでいるのもそうだと思います
推しカプ妄想で脳から変な物質でも出てるんですかね?
焦らずに今の時間を過ごそうと思えました改めてありがとう!

5 ID: voL6iRIm 5ヶ月前

誰だっけな…有名な漫画家の人の言葉で「やる事ないなら金を稼いでおけ」(うろ覚え)って感じの言葉を見て、感銘を受けたな
確かに少しでもお金があればいざやりたい事が出来た時にいいよな!ってなったから

9 ID: トピ主 5ヶ月前

その名言私もどこかで見ました
お金を稼ぐのもいいですね!忙しい方が退屈だと感じる時間も減りますよね
いいアイデアありがとうございます!

11 ID: n7IfV3qT 5ヶ月前

蛭◯能収さんだったわ
【好きなことが見つからないときは、とりあえずお金を稼ぐんですよ。オレが考える大人の条件は「好きなことをやっていること」。それと「ちゃんとお金を稼いでいること」。「好きなことが見つからない」と言う人は、あれこれ考えるより、まずお金を稼いだ方がいいです。そうすればあとで好きなことが見つかったときにそれが元手になるじゃないですか。】

6 ID: 0zaMt6re 5ヶ月前

私も今それです。
前ジャンルの熱が冷めてしまって、いま狂える推しカプがいなくてつらーい!
幸い、アニメを見るという趣味があるので、今期のアニメ50作品ほど追ってます。
その中でうっすら萌えるな…みたいなカプを見つけてはちょっと脳内で萌えて妄想して楽しむ(しかし創作するほどの熱は無い)みたいなことを繰り返してます。
創作するほどの大きな萌えは無いけど、小さな萌えで食い繋いでるというか…。

10 ID: トピ主 5ヶ月前

仲間からのコメント嬉しいですありがとうございます!
50作品も…!?もはや才能じゃないですか
年を取るごとに履修するのがだるくなってきた私が恥ずかしいです
そんな言い訳せずに新しい作品1つは追ってみようかな
最後は分かります!歴代の推しカプでそれやっています

8 ID: 0zaMt6re 5ヶ月前

あとは、クレムでそれっぽい単語で検索するとか

「スランプ」
いろんな気の逸らし方が提案されてる

「インプット」
新たな趣味が見つかるかも

「散歩」
散歩で検索すると他にも気晴らし方法が提案されてるトピに行き着く

12 ID: トピ主 5ヶ月前

「インプット」でネット検索したことなかったので参考になります!
また散歩で他の気晴らし方法を発見するそのやり方賢いですね 他にも使えそうです
実用的な案ありがとうございます!

13 ID: 0zaMt6re 5ヶ月前

クレムの検索使いにくいけど、それなりに色々とトピ出てくるよ、使いにくいけど(マジで使いにくいけど)
何か良い趣味が見つかりますように〜
っていうか、お互い、激ハマりできる推しカプが見つかりますよーに!

14 ID: トピ主 5ヶ月前

使いにくい連呼で笑ってしまった
私もさっき始めて使ったんですが、ちょっとだけスムーズになってほしいと思ってしまいました
そうですね!お互い見つかるように私も祈ってきます

15 ID: LfMmP9Z7 5ヶ月前

推しがいない時期は自分推ししてます!
美味しいもの食べる、かわいい服買う、筋トレ、肌ケアに凝る
美術館行く、買ったことない作家の漫画買ってみる、模写しまくる
字も綺麗になりたいからボールペン字やったり、せっせと自分に貢ぎます
自分は飽きないし解釈違いも打ち切りもないから、そうやって次の推しまで英気を養う

18 ID: トピ主 5ヶ月前

私も今日から自分の推し活を始めちゃおうかな…?
まずは筋トレですね!!!頑張ります
ポールペン字は視野に入ってなかったです私も実は字が汚いタイプなので検討してみます
ありがとうございます!

16 ID: hwBWXrUR 5ヶ月前

わかります、自分もちょうど今そう
自分の場合は(頭の中が)忙しい方が好きなので、推しからいったん距離置いて、他のことやるかな
今どきの美容や化粧品に詳しくなってみたり運動法に詳しくなってみたり、仕事や勉強頑張ったりもする
暇にしてるとなーんにも出てこないんだけど、忙しいと途中でポッと萌えが降ってきたりする
何をやっても創作の肥やしになるし、いろいろ手を出すチャンスだと思ってる

19 ID: トピ主 5ヶ月前

忙しい方が良さそうなの分かります
退屈と感じるのは結局暇なのが原因ですよね
あえて予定を多めに入れてみるとかやってみます
何をやっても創作の肥やしになるっていうの最高のモチベだ…と感じました!その一文覚えておきます
ありがとうございます!

17 ID: wLb8qvER 5ヶ月前

私も推しカプへの熱が落ち着いてしまってるんですが、色んなジャンルを掛け持ちしてるので
他のジャンルの推しカプの創作をしています
創作自体ができなくなったら、昔ハマってた作品を見直したりしてます
それで再燃することもあるかもしれません
トピ主さんの気持ちがすごく分かるので、今は飽きるときのことにおびえず思いっきりエンジョイしてください
応援してます!

20 ID: トピ主 5ヶ月前

優しいコメント嬉しいです
というか掛け持ち自体すごいです 器用な方なのだろうと思いました
私もよくハマっていた作品を再履修するのですが、してない作品もあります
そちらを意識して見直すのはアリですね!
ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

固定が少ないマイナーカプの神絵師が雑食になったので嫌いになりそうだけど絵は好き。どうしたら一番ベストでしょうか? ...

5〜10年に発行された同人誌が欲しいのですが駿⚪︎屋や、⚪︎んだらけなど中古同人販売店を回ったりネットで探しますが...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《233》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

自分の絵柄、馬じゃないけど個性と味があって好きすぎるし描いてても楽しいし描けなくても伸びしろ♪て思うんだけど、 ...

二次創作してる人に質問なんですが 地雷が全くない人っていますよね? そういう方ってネタやcpをどのように決めて...

元雑食ROMだったことはバレますか?AB中心の雑食ROM専でしたが、段々自分の解釈が固まってきてAB相手左右固定に...

オフイベで本を買わず、挨拶だけしてもいいのか? ジャンルが分かれてからのオフでの交流は続けるか迷っています。 ...

ジャンルに冷めた時、騒ぎながら喚きながら消える人と黙って消える人の違いって何ですか? 精神年齢の差?ジャンルへの...

長文です。自カプ天井の字書きが憎いぐらい嫌いです。 元々原作の解釈が合わなくて避けてましたが、去年ソイツがかなり...

夢小説読む方に聞いてみたいのですが、なにを求めて読んでますか? 自己投影したいとか、キャラが恋してるとこ見たいと...