創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: VmikYX4z5ヶ月前

二次小説をXfolioにアップしようと思ってます AI学習に思...

二次小説をXfolioにアップしようと思ってます
AI学習に思うところがあり、今後はXfolioに二次小説をあげようと思ってます
しかし自CPで検索しても絵も小説も数件程度で、アップしても誰にも見てもらえないのではないかと思うと創作のモチベーションが下がりがちです
Xfolioを利用してる方で、メリットや良かったことがあれば教えていただけないでしょうか
やる気アップにつなげたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: CsnlxuQV 5ヶ月前

最近個人サイト代わりに使い始めました。
まず、沢山の人に見て貰う前提やSNSや支部の代わりとしての認識はやめたほうがいいと思う。サーチに登録してる個人サイトくらいに思っておいた方がいい。
運営に気に入られたオススメクリエイターしかほぼ定期的には見られないし、それでもいいね10とかの世界。小説はもっと厳しいんじゃないかな。あと時間帯によって物凄くサイトが重い。既存のファンがいるなら最初宣伝した時は来てくれるとは思うけど、閲覧側からしても重くて普段からチェックするには向かないかも。
良いところはやっぱり自由にのびのび作品置ける所一択。個人サイトとしてはなかなかよいです。クロスフォリオはXのパ...続きを見る

3 ID: トピ主 5ヶ月前

返信ありがとうございます!
支部やSNSの代わりにはならないというところ、やはりそうなんですね〜
見てる側としても重さは気になっています
ほぼ支部専で固定ファンといえるような方もいないので『読んでもらう』という点ではかなり厳しい感じですね……
個人サイトを1から作るよりは作業量的にましかな、ぐらいで考えていた方が良さそうですね
利用してる方からの情報とても参考になりました!ありがとうございました

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

とあるBLジャンルで二次創作してます。 フォロワーが悩んでるので相談させてください。 マロで「このネタは他の人...

ペットボトルをデッサンしてラッピングラインの練習をしたいと考えております。 「マンガでわかる遠近法」に円柱の描き...

Vや配信者さんの2次創作してる方いたら教えてほしいです。現在私はVや配信者さんにハマっており健全な2次創作をしてお...

赤ブーの配置について ABとBAって逆カプが隣配置なのですがこれ普通ですか? 昔は逆カプが隣にならないよう...

固定が少ないマイナーカプの神絵師が雑食になったので嫌いになりそうだけど絵は好き。どうしたら一番ベストでしょうか? ...

5〜10年に発行された同人誌が欲しいのですが駿⚪︎屋や、⚪︎んだらけなど中古同人販売店を回ったりネットで探しますが...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《233》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

自分の絵柄、馬じゃないけど個性と味があって好きすぎるし描いてても楽しいし描けなくても伸びしろ♪て思うんだけど、 ...

二次創作してる人に質問なんですが 地雷が全くない人っていますよね? そういう方ってネタやcpをどのように決めて...

元雑食ROMだったことはバレますか?AB中心の雑食ROM専でしたが、段々自分の解釈が固まってきてAB相手左右固定に...