創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: WKEx4DR6約2ヶ月前

我こそは斜陽ジャンルの住人!という方、日々心掛けているモチベアッ...

我こそは斜陽ジャンルの住人!という方、日々心掛けているモチベアップ方法を教えてください。

最近斜陽ジャンルに移動して人が少ないながらも楽しくやっていたんですが、さすがに人が少なすぎていいねが2桁前半なことが虚しくなってきました。
そのような虚しさに襲われるたび「同人は自分が楽しむもの!反応はあったらうれしい程度!絵を描くのは楽しいからそれで充分!」…と言い聞かせてきたもののそろそろ限界です。
反応もらえるジャンルにいけば?と思われるかもしれませんが、まだジャンル移動したくありません…!同じ境遇におられる方、ぜひご自身のモチベアップ方法をご教授ください!
(わかりやすく斜陽ジャンルと表現しましたが、ご不快になったらすみません)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: yYIKPsj6 約2ヶ月前

原作に触れる
今のジャンルにはもう数年いて何十回も原作を読み直してますが、今でも読むたびに萌えるしネタが浮かんで仕方ないです
Xのいいねは一桁だし支部のいいねもせいぜい3桁前半ですが、人からの評価はあくまでもついでなので虚しさは特に感じません
なんなら他人に見せずにこっそり描いてるものもありますが、読者は自分だけというのもなかなか楽しいですよ

4 ID: トピ主 約2ヶ月前

トピ主です!
確かに原点に立ち返ることは大切かもしれませんね。数年いても読むたびにネタが思い浮かぶ胆力を尊敬します。
読者は自分だけという境地にまでたどり着ければいいのですが…まだまだ未熟者と思って精進します。

5 ID: トピ主 約2ヶ月前

トピ主です。
似たような過去トピ見つけられずでしたのでありがとうございます!
自カプの勢いが無くなっていくどころか無くなってから参入したので少し境遇は違いますが、参考にさせていただきます。

6 ID: cYd2psIa 約2ヶ月前

公式が倒産したゲームジャンルにいます。支部の反応♡は他ジャンルの1/100以下です。基本自分が後で読み返したいからというモチベで書いていますが、他にも根強いファンは少数残っています。その人たちとプライベートで仲良くなったのでイベント参加が楽しいです。人数が少なくても必ず感想を貰えたりするので……。
人間関係は運ですし難しいですが、温度感が似てる仲の良い人を作ることが一番モチベになりました。

11 ID: 8WqMI9Oa 約2ヶ月前

遅くなりましたがトピ主です。
自分が後で読み返したいというモチベ最高ですね!未来の自分のために描いてると思うと少しがんばれそうです
ありがとうございます!

7 ID: z6PFBu0W 約2ヶ月前

斜陽を過ぎてもはや落日ジャンルにいます
浮上するFFもただでさえ多くなかったサークル参加数もじわじわと減り、Xのいいねは一桁代、pixivのブクマも二桁前半です
ジャンル愛とCP愛は覚めやらずまだまだ書きたいネタが多いので、あまりXのTLには浮上せず自分が読みたいものをひたすら書いています
それと時折pixivのブクマが一気に数作品増えることがあって、新たにこのCPを好きになってくれた方がいる!と嬉しくなるのでそれもモチベの一つです

12 ID: 8WqMI9Oa 約2ヶ月前

遅くなりましたがトピ主です。
好きなジャンルから人がどんどん減っていくのはまた違った悲しさがありますね。やはりXは精神衛生上よくないんでしょうね…人がたくさんいるジャンルだと天国なんですが…
確かに私も後から参入したので先人の作品に助けられています。この場を借りてお礼します!ありがとうございます!

8 ID: NzskTKFo 約2ヶ月前

pixivのブクマ一桁〜二桁前半位のところにいますが、ブクマとか滅多にないので閲覧数で喜びます。「今日も見てくれたんだ……!」みたいな

13 ID: 8WqMI9Oa 約2ヶ月前

遅くなりましたがトピ主です。
あ~閲覧数!盲点でした!たしかにわかりやすい数字ですね!ありがとうございます!

9 ID: 3aw47ldE 約2ヶ月前

いいね付くか付かないかの瀬戸際を生きてる落日民なめんな

14 ID: 8WqMI9Oa 約2ヶ月前

トピ主です。
その落日民の心意気を教えて欲しいって言ってんの。そんなけんか腰にこないで!

10 ID: hHfmFoxi 約2ヶ月前

作品はまだメジャーだけど、自カプは数年前に一瞬流行って廃れたマイナー
どんどん活動人数が減って来てる
これも斜陽ってことでもいい?
限られた仲間同士でお互いいいねし合ってるよ
ちょっと好みじゃないなーって作品にも
たまーに、WEBオンリーやるって強者が現れる

15 ID: 8WqMI9Oa 約2ヶ月前

遅くなりましたがトピ主です。
むしろ一番近い立場かもしれません。わかりやすく斜陽ジャンルと言いましたが、ジャンルやカプによってはいまだ盛り上がっており自カプだけほぼ絶滅状態というのが現状です。
限られた仲間同士でいいねし合うのはつかの間の癒しですね…私ももっとほかの書き手さんをいいねしたり褒めたりしたいと思います。
WEBオンリーやる強者現れてほしい…!他力本願ですみません

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

攻めの浮気を許せない人ってどういう心理なのか知りたい。 受けは総受け状態で誰とでもしてていいけど、一方で攻め...

服装アイデアが欲しい!!!イラストの服装が思いつかなくて、人のアタリだけ描いたページを眺めながら約2時間…。という...

グループ展や個展についてのお話が聞きたいです。 今までリアル展示のお誘いは会場が遠いこともあり断っていたのですが...

めっちゃ面白かった同人誌教えてください。 二次でも一次でも、健全でもエロでもギャグでもシリアスでも。 萌えと言...

htrの上げる日常写真は汚い論はヤバい人にも当てはまるような気がしますがどうでしょうか https://cr...

何故クリエイターは締切を守れない人が多いのか? 吐き出し半分質問半分です。 トピ主は学生時代から同人活動を...

字書きが、イラストレーターに依頼して表紙描いてもらうのってどう思います?界隈の人間ではなく、プロなど有償で活動して...

感想屋さんが自カプに来ました お金をもらって感想を書く人ではなく、その前に話題になった「その人の好みの作品に対し...

漫画を描く時の線の太さについて 同人初心者です。この度初めて漫画を描いてみようと思いました。私は普段デジタル絵は...

以前boothで新刊を頒布した際にブーストのお礼として余っていたアクキーやポストカードなどを同封したのですが、今回...