特徴のある絵柄絵師さんが担当されたキャラの2次創作一枚絵を描いて...
特徴のある絵柄絵師さんが担当されたキャラの2次創作一枚絵を描いてます。
その絵師さんは特に目元のアイメイク全般特徴があり描くならそこは押さえておきたい箇所です。
でもあんまり寄せすぎても技量のない私には劣化版になるし、普段か描かないテイストのキャラで自分らしさも掴みづらいです。
描き手の絵柄すごい特徴があるキャラの場合どこまで寄せますか?
私は丸々その人コピーというよりはそのキャラらしさも感じられて似てるけど自分らしさもあるものが理想
某先生は顔のバランスサイズなどとにかく似せろと仰いますが、そこもミリ単位で毎回気遣いながら描きます?
みんなのコメント
某先生の言うことは話半分くらいに聞いておかないと寄せすぎてもただの海賊版にしかならないですよ
よく公式リスペクトしてるから絵柄合わせるなんて人もいますが絵柄自体に著作権はないとはいえミリ単位で合わせるのは公式非公式の区別がつかなくなったりするので自分絵のファンアートより返って公式の迷惑になる可能性が高いです
絵師さんにもよりますが心情的に絵柄の模倣は嫌がる人も多いのでお気をつけください
アイメイクが特徴的ならメイクの仕方は真似しても比率などは自分のタッチで好きにしていいと思います
そうなんですよね!質問の絵師さんとは違いますが、大好きな絵師さんまんまの海賊版みたいな人を毎日のようにXで見ます。
ここまで上手くて技量あるならまんまにしなくてもいいじゃんと思う日々
私自身もまんまは個性もないし自分の色でその子にちゃんと見えるよう描きたいです。
特徴的な部分(シルエットとアクセサリー)の比率?はザックリ押さえるようにしてるけど、それ以外は自分の絵柄で描いてるし個有色もその絵の場面の環境色で塗ってるから結構ぶっ壊してるよ
それでもキャラ崩壊と言われた事は無い
元のキャラデザにもよるけど個人的には元絵にそっくりな絵柄の方が微妙なズレがより気持ち悪く感じてしまうな。綺麗に似すぎててもそれなら原作の絵見てる方がいいってなるし
アイメイクが特徴的なら、そこは描いた方がいいと思うしデザインは変えない方がいいけど絵柄自体もそっくりにはしなくていいと思う。自分の絵柄で描きつつ、そのキャラだと分かる塩梅で。そこはもう絵師の腕の見せ所だとしか言えな...続きを見る
①自分の手癖で描いてみる
②公式絵と見比べて特徴が捉えられてない箇所を修正する
③絵の全体を見て物足りなければ絵柄を濃くする(線を太くしたり塗りを濃くする)
盛り過ぎだったらあっさりめにする(線を細くしたり塗りを薄めたりする)
絵柄自体はこれで調整出来る
>普段か描かないテイストのキャラで自分らしさも掴みづらい
二次創作ならキャラの性格を把握してそれを反映させた方が断然ウケるよ
強気なキャラなら強そうなポーズ取らせる、弱気なキャラなら内気なポーズを取らせる
自分らしさを出すのはキャラの性格を自分なりに解釈してからの方がいい
コメントをする