創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: iNV68hK25ヶ月前

左右相手固定の人たちに聞きたいです。 検索してもかなり前の投稿...

左右相手固定の人たちに聞きたいです。
検索してもかなり前の投稿ばかりだったのと、過去のものではなく今の声を聞きたくて新しく立てました。

自カプ、斜陽だけど何人かの投稿はまだあります。
ほとんどが字書きで私も字書きです。
厳選はすでに終わってて、私は厳選が終わったあとに参入しました。
私以外はみんな雑食や総受けなので、界隈見渡すとみんな交流したり反応し合ったりしています。
私は支部でのブクマはありますがXではほぼ無風です。
Xが無風なのは私が他の作品に反応出来なくて交流も難しいからだということは理解しています。

自分が読みたいからっていう気持ちで今まで書いてましたが、突然我に返ってしまいました。
固定の人もいないし誰からの反応もないのになんで書き続けてるんだろうと思うと、全く筆が進まなくなってしまいました。
推しカプはもちろん好きです。
書きたいことはまだまだいっぱいあります。
でもなんだか突然エネルギーが切れた感じです。

もしそんな状況だったら同じ左右相手固定の人たちはどうするのかなと気になりました。
参考にしたいので、教えてくれると助かります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JUA3HPjW 5ヶ月前

壁で周り見てないから気にしてない
自ジャンルはメディアミックス(原作とアニメ3つ)ごとに主人公とかキャラの性格かなり違うけど自分はひたすら原作軸描き続けてる

3 ID: mQUv3O8p 5ヶ月前

私も似たような状況だけど、自萌えとやっぱ自分の解釈が一番!って気持ちがあるから自分のペースで書き続けて、反応は誰かわかる人がいたらいいかな程度で期待しないであげてるよ
支部のブクマで反応は満足してるし

4 ID: dvjSARNU 5ヶ月前

その状況なら支部のみにすると思う
いいねしてくれないならこっちもいいねしないのは選別が終わってるというより互助会だよね
互助会しか存在ない界隈で心が折れそうになりながら壁打ちするメリットってある?

6 ID: トピ主 5ヶ月前

コメントありがとうございます。
同じ固定の人が現れたらいいなとわずかな期待をしてたのですが、そもそも無理なことのような気がしてきました。
正直それ以外にメリットはないです。
支部専に戻ることも視野に入れてみます。

7 ID: 9f0dlGW4 5ヶ月前

いいねしてくれないならこっちもいいねしないというより、相手左右固定の人はXの反応不快だろうから遠巻きにしてるって感じでは

8 ID: トピ主 5ヶ月前

リンクのプロフには反応は大丈夫であることと返信もするということも明記してました。
ただフォローやフォロバは固定の人しか返せません、申し訳ありませんとも記載してました。
言葉を選ばなきゃいけない時点で敬遠されるのはある程度は覚悟していたのですが、全くの無風が続いて気持ちが滅入ってしまってるのかもしれないです…

5 ID: トピ主 5ヶ月前

2と3の方、ありがとうございます。
書き続けるにはやっぱり外を見ないのが一番なのかもしれないですね
私以外に固定がいない状況で同じ固定仲間を見つけようとすることがそもそもな話なのかなと思いました。
語り合えない寂しさはどうしても付きまといますが…
幸い私も自萌が出来るタイプなので今まで書いたものを読み返してみます

9 ID: IjMAz5wD 5ヶ月前

自分は同じ状況でX辞めて、ほぼ支部専にもなったけど交流しまくる雑食新規が書く同CP作品よりも明らかに反応が悪くてやってらんねーなと思って支部も消してくるっぷに籠ろうと計画中w
幸いこっちがフォロー返せなくても付いてきてくれるフォロワーが5人くらいは居るから真に寂しくは無いんだけども

人は楽しそうにやってる人のところに集まるからネガに落ちるくらいなら暫く休むのもいいと思うし、自由にやりなよ
トピ主のペースで穏やかに創作していけるといいね
もちろん固定同士が現れたら一番最高なんだけどね〜〜自分はマイナー過ぎてそれはもう諦めてるw

10 ID: トピ主 5ヶ月前

支部でもそんな状況なんですか…
交流次第で反応が左右されるという状況を目の当たりにするのは辛いですね…

そうですね、ネガティブな発言ばかりだと見てる方もしんどくなりますもんね
Xにネガ発言する前にここに聞くことが出来て良かったなと思いました

コメ主さんのように、いないものと割り切れるところまで気持ちを持っていけるようになれるといいな
コメントありがとうございます

11 ID: 4OF3dEDL 5ヶ月前

左右相手固定の仲間が欲しいって言ってもトピ主の許容範囲がどういうのなのかわからないからなんとも。自分で繋がっても良さそうな人を見つけるしかないと思う。

私は左右相手固定の人でも受けをメス扱いする人が嫌なので寂しくても繋がらないです。左右相手固定だったらなんでもいいの?きっとそうじゃないと思うんだよ。

同カプの人は多分私がガチガチの左右相手固定なの気がついてるんじゃないかな。いつもフォロバできなくて申し訳ないと思ってるし、それでも反応してくれて感謝してる。だからトピ主よりは恵まれた環境かも。

トピ主も友達が欲しいのか、反応が欲しいのか、よく考えてみたらどうだろう。それか同ジャン...続きを見る

12 ID: トピ主 5ヶ月前

そうでしたね!私の許容範囲が抜けてました…

私はNL字書きです。
もともとは攻め推しから入りましたが、好きになるにつれて今はどちらも同じように推してます。
夢・相手違い・カプのどちらかが当て馬にされるのも地雷で見ることが出来ません。
人気のパロも私は苦手な部類に入ります。
生産元が固定じゃないと無理なので、たとえ同カプの作品があっても、生産元が相手違いや総受けなどの別物の作品があったらその時点で閲覧から除外してます。
私の界隈は、別カプでも私の地雷を同時に推してる人ばかりで、攻めの単推しはほぼ夢も兼任してます。
なので他カプから探すことも難しい状況です。

自分で書いてて...続きを見る

13 ID: XfIrETj5 5ヶ月前

固定でも固定じゃなくても厳選済みの界隈で交流なしで反応をもらおうっていうのは無理だよ。ましてや私はあなたの作品は地雷だから反応できないよって表明してるような人に反応くれる人は普通いないよ。
そこを理解した上で気の合う人と交流したい欲があるなら気の合う人がいる界隈にいくしかないと思う。他人をどうこうすることはできないから。
私はそういうところでは交流したい欲が湧かないから、淡々と投稿だけしてるし周りは見ない。数字少なくてもゼロでも、周りを見ないから比較対象もないし心穏やかだよ。

14 ID: トピ主 5ヶ月前

厳選済みの場合、どうしても交流ありきになっちゃうんですね
ならやっぱり私には向いてなかったなと思いました

もしかしたら固定の仲間が見つかるかもしれないという淡い期待も抱いてましたが、コメントの返信をしているうちにそもそも無理なのではと考え直しているところです

今ハマってるカプはまだまだ好きで離れたくないという気持ちが強いです
気持ちが揺れ始めたのもXでアカウント作ってまわりを見始めてからなので、支部専に戻ろうかなと思い始めています
そういえば私も支部で淡々と作品あげてた頃は気持ち穏やかだったなと思い出しました

コメントありがとうございました

15 ID: トピ主 5ヶ月前

トピ主です

ここでコメント頂きながら返信をしていくうちに、自分自身の中で考えがまとまってきました。
支部専に戻ることにします。
固定の人たちの今の話を聞くことが出来てとても助かりました。

どうもありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イラストに砂の層みたいな一枚ざらっとしたものがかかっている質感を加えたいのですが、あれは素材なのでしょうか? 時...

サークル初参加向けのイベントって? 漠然といつかイベントに参加してみたいな〜と思っているのですが、全くの初心...

とある界隈の村に入ったかもと後悔しています 声をかけられオフ会に参加したら、悪ノリの学生酒盛りみたいで引いてしま...

当方絵描きです。界隈初心者の頃から積極的に絡んでくれるフォロワーさんがいます。 大っぴらにしていない鍵垢までフォ...

同じジャンルの人に毎晩悪口を言われています。 通話や鍵垢で言われています。 悪口の内容は、私の絵が下手、漫画が...

htrと思われている人はどうすれば、htrじゃなくなりますか?後、htrはどのような基準でhtrと思われますか?

同人誌の部数についての質問です 主にXで活動している者です。今度のイベントで出す予定の小説の部数について悩ん...

絵が下手な人が、しがちな行動って何ですか!

これはいいネタを思いついたぞと思って描きたいものはあっても実力が伴わない場合、練習しながら温めますか?それとも下手...

初サークル参加で悩んでます。今までオンのみでしたが現地イベントに参加したいと考えてます。 ただ、同カプで個人的に...