創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kbP2LD3o9ヶ月前

字書きの新刊のWIPに需要はありますか? イベントに向けて全て...

字書きの新刊のWIPに需要はありますか?
イベントに向けて全て書き下ろしの原稿をしている途中なのですが、長編になりそうなので原稿中は一切他の話をネットに上げることができなさそうです
村ジャンルのため、私も含め常にカプに飢えているので、小説であってもWIPとしてお出しした方がいいのだろうかと考えています
脱稿時にはサンプルとして全体の半分くらいを一気に公開する予定でして、
・WIPとして小出しに連載形式で話を出す
・イベント1週間前あたりに一気に話を出す
どちらの方が読み手さんとしては嬉しいでしょうか?
予定ページは100ページ、WIPでも一気出しでも事前に公開するのはその半分(50ページ)くらい
という前提でお考えいただければと思います

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: S2FEQaTg 9ヶ月前

あったら嬉しいよ!
小人的には小出しのほうが、直前でサンプル出す人に埋もれなくて助かる
でも小出しにした上で最終的にはまとめました〜ってポイピクとかPixivに上げるとか併用してもいいと思う

3 ID: rmceEgpj 9ヶ月前

小出しの方が何回もTLに上がるし、見てもらえる回数は増えていいんじゃないかなと思います!
前提とは異なってしまいますが、50p...はちょっと多いような...?あまり文字数が多いと気軽に読みづらくなってしまうので、続きが気になる展開の直前なんかに絞った方がいいかなと思いました!

4 ID: gHezMToQ 9ヶ月前

ちょっとずつ書いて連載形式で上げてるけど結構反応貰えるよ
モチベ上がるからおすすめ
私は3000字区切りくらいで出してる

5 ID: NoDpE52X 9ヶ月前

トピ主です
皆さんご回答ありがとうございました
連載形式で出してみようと思います!
多くの人に見てもらいたいというより、極小数の身内に向けた進捗報告という形になりそうですが、身内以外にも見つけてもらえたらいいなーという淡い期待を胸に頑張ります

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ROM専の方と創作者側との反応の違いについて悩んでいます。 半年前に新規ジャンルに参入した字書きです。 コ...

公式でキャラは活躍してるのに自カプだけ新規もROMも増えない イベントも普段のSNSもいつもの互助会しかいない。...

二次創作アカウントのSNS運用に迷っています。半ば愚痴かもしれません。 昨今のX(旧:Twitter)でのTLの...

はあ~~~、X辞めたい~~ すいません、半分愚痴です 字書き、支部に載せるほどじゃない文量の作品はXに投稿して...

フォローされてない他ジャンルの垢からいいねRPが定期的に着たらイヤですか? 活動はしてないけどROM専してい...

Xで繋がった同カプの人とLINEだったり他の連絡手段の交換ってどれくらい仲を深めたら抵抗ないですか? ご意見いた...

「絵描きなら知ってないとやばいプロ絵描き」ってどこからどこまでですか? クレムを見てるとよく名前が出ているプロ絵...

元 中堅字書きです。 支部での久々の小説投稿にあたり、アカウントを分けるか悩んでいます。 かれこれ1年ほど...

相互がBL相性診断をしていたらどう思いますか?

この人は神絵師にはへりくだるのに、そうじゃない人は下に見ているなどわかりますか? 神絵師なんて雑な扱いできる...