創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 3J2RaiBY9ヶ月前

字書きです。 数年ぶりに二次創作をしたくなり、界隈に参入しまし...

字書きです。
数年ぶりに二次創作をしたくなり、界隈に参入しました。
ある日、その界隈にいる字書き本人からエアリプで「ネタ被り」「ゆるパク」等と言われてしまいました。
無視したらよかったのですが、当時は頭にきていたために私も半ば喧嘩を買うようなことをしてしまいました。
今となっては後の祭りなのですが、やはり本人に謝るべきだったのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 9ヶ月前

トピ主です。
これに関してはたまたま投稿のタイミングが近かったことで相手方の気分を害してしまったところはあると思います。私自身はゆるパクやネタ被りさせようと思ってやってはいません。

3 ID: mgnQP7bG 9ヶ月前

内容がわからないからなんとも。
謝らなくて良いとおもう、ネタがかぶっただけならエアリプをスルーできたら良かったけどね。もしくはケンカ買うのではなく冷静に説明にすれば良かったかもしれない
相手もエアリプなのはもし違ったら自分が悪者になるのわかってるからエアリプなのだろうし

4 ID: トピ主 9ヶ月前

トピ主です。ご意見ありがとうございます。
喧嘩を買ってしまった後に、更にエアリプで「無自覚」という旨を言われてしまっております。そこからは完全にスルーしております。

5 ID: OIZx2jyl 9ヶ月前

全くそんなつもりないなら言いがかりだって姿勢は崩さない方がいいよ。変なのに噛まれちゃったなって思って完全無視でいいと思う。せっかく新規参入したんだし、自由に推しカプ愛でて楽しんで欲しい

7 ID: トピ主 9ヶ月前

トピ主です。ご意見ありがとうございます。
相手方しかこの件に触れていないので、第三者から見るとそうでもないのかもしれませんが、私自身過敏になりすぎているところはあると思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ROM専の方と創作者側との反応の違いについて悩んでいます。 半年前に新規ジャンルに参入した字書きです。 コ...

公式でキャラは活躍してるのに自カプだけ新規もROMも増えない イベントも普段のSNSもいつもの互助会しかいない。...

二次創作アカウントのSNS運用に迷っています。半ば愚痴かもしれません。 昨今のX(旧:Twitter)でのTLの...

はあ~~~、X辞めたい~~ すいません、半分愚痴です 字書き、支部に載せるほどじゃない文量の作品はXに投稿して...

フォローされてない他ジャンルの垢からいいねRPが定期的に着たらイヤですか? 活動はしてないけどROM専してい...

Xで繋がった同カプの人とLINEだったり他の連絡手段の交換ってどれくらい仲を深めたら抵抗ないですか? ご意見いた...

「絵描きなら知ってないとやばいプロ絵描き」ってどこからどこまでですか? クレムを見てるとよく名前が出ているプロ絵...

元 中堅字書きです。 支部での久々の小説投稿にあたり、アカウントを分けるか悩んでいます。 かれこれ1年ほど...

相互がBL相性診断をしていたらどう思いますか?

この人は神絵師にはへりくだるのに、そうじゃない人は下に見ているなどわかりますか? 神絵師なんて雑な扱いできる...