創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
1 ID: XVU9Caeu約2ヶ月前

コミッションサイトSkebについて。 二次創作ジャンルをメ...

コミッションサイトSkebについて。

二次創作ジャンルをメインに活動しています。
先日一度過去にリクエストを送ってくれた人(外国の方)がリピートでリクエストを送っていただきました。
出来上がったイラストは普段の作風とは違う作風で作画も少し荒っぽい感じにしていたのと、非公開のリクエストだったため納品後のツイートはしていませんでした。
しかし、最近になってXをみたらクライアントさんからブロックされていました。
もしかしたら雑に描いたと思われたのかなとも思いましたが、Skebはクオリティなどに定義は無いはずだと思うのですが……
愚痴っぽくなってしまいすみません、同じような経験ある方いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VflsGEMN 約2ヶ月前

あるよ、クライアント側と同じ経験が(ブロックまではしてない)
かわいいデフォルメアニメ塗り作品しか描いてなかった人で、特に指定せずデフォルメアニメ塗りを想定して依頼したら頭身の高い厚塗りで納品されて正直悲しくなった
トピ主は真面目に描いたんだろうから同情するけど、クライアントも普段の作風を期待して依頼してるんだからそれと違うものを納品するのは博打だよ

3 ID: AMVpa1gE 約2ヶ月前

ブロックまではないし贅沢な話かもだけど

リピートしてくれたクラが今回はブーストなし
SNSフォローしてくれてるけど納品物アップしても反応なしで、他の人の作品は自分で再アゲとかSNS更新してるのに見てもスルーしてる?とやや悲しかったことある

作品のクオリティはそんなに変わらないけど、ちょっとオリジナリティ出しすぎたかな?気に入らない部分あったのかも〜とは思った
まあお互いskebの取り決め通りクオリティに干渉なしで終われるのも利点だから深く気にしなくていいと思うよ〜次いこ

4 ID: pIW38NSX 約2ヶ月前

クリクラ両刀だけど、クオリティ担保されてないはずってのは建前だよ
リピートなら尚更前回と似たような画風を求めるはず
上でも言われてるけど、相手から指定されてない限り普段と違う画風にするのは期待外れになりやすい
もしかして雑に見える?と自分ですら思えるような荒々しい画風なら尚更

前回も非公開依頼で、かつそのときは納品報告ツイートしてたの?
それだったら「筆が乗らなかったから隠したのかな」と思われたのかも
一貫して表で納品報告してない人は気にされないけど、ツイートしたりしなかったりの人は
「もしかして嫌な依頼だった?」「この依頼表で呟きたくないの?」みたいに結構勘ぐられやすい
...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

公式ブロック済をプロフに書く意味 Xの仕様変更でブロックした相手にもツイートが表示されるようになりましたが ...

荒れてしまったので立て直し。エアプで二次創作しても後ろめたくないようになるにはどうしたらいいですか?

この状況、垢消しするしかないのでしょうか? 同じ界隈の方A(中堅サークル)とトラブルになり、私はてっきりAが...

1年以上ずっとカプなしオールキャラで活動していて相互もカプなしだった人が突然カプの人と繋がり始めたらどう思いますか...

新規に参入した目立つ創作者に対して、高い確率で悪意のある匿名メッセージが届く界隈にいます。 内容は様々です。 ...

トピ立て失礼します。 皆さんはX上で同じCP推しだけど、先行ブロックとかよくしますか? ある界隈のABを特...

自推しのことがどうでも良くなっていそうな相互に対して嫌悪感が日に日に増していきます。(※軽くリバに触れる箇所があり...

家族から同人活動のことどう思われてますか? 既婚者子なしで夫婦2人暮らしです。 原稿やイベント参加、自宅に置い...

キャラ単体のワンドロで伸びる絵ってどんな絵ですか? ワンドロ参加してますが、なかなか伸びません なるべく動きの...

子供向け、ホビアニジャンルの人に質問です。 ハマったきっかけは? ※ジャンル者の方には一部不快に感じられる...