創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: yvhjNc7H8ヶ月前

私の界隈の腐男子の愚痴聞いてくれますか? イケメン揃い...

私の界隈の腐男子の愚痴聞いてくれますか?

イケメン揃いの某ソシャゲ界隈にいる腐男子で、やっぱり周りも9割以上女しかいません。

最初は性別で判断するのは変だと思って普通にただのいち相互として接していたのですが、相互の女と二人きりで遊んでたり手繋いだりハグしたり(互いに下心ないらしい)、イベの打ち上げ飲みで女複数と回し飲みしたりすぐ相互に可愛いとか言ったり寝落ち通話したりしてて正直気持ち悪くないですか?
また、界隈内ではないのですが婚約している彼女がいるらしくて彼女には相互の女複数と遊んだりしてることはすべて話して了承済みらしいです。

その腐男子とは相互ですが正直、私の理解の範疇を超えていてどうしても気持ち悪いなと思ってしまいます。
私が時代についていけてないだけ?いやでもさすがに…を繰り返しています……。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

4 ID: O9LFDlKY 8ヶ月前

ええ…彼女いるのに、ほかの女にハグするの?
腐男子ってことを加味してもおかしいよその人

6 ID: atg7ubZd 8ヶ月前

腐女子の友達ともハグしないからちょっと衝撃だわ
そっとフェイドアウトした方がいいと思うけど、そうするとトピ主が孤立しちゃう感じ?

9 ID: トピ主 8ヶ月前

周りの女の相互たちはみんなその人を信頼してるので私が孤立する可能性はありますね。男相手だからと一線引いてる人もいなくはないけどジャンル移動しちゃいました…。

10 ID: l3IW9AyX 8ヶ月前

オタサーの姫の逆バージョンかな
ハグはさすがに気持ち悪いかも
トラブルに巻き込まれる可能性あるからそっとFOで。

11 ID: JLxCOwWP 8ヶ月前

どんな理由でも嫌な人と無理に付き合うことはないよ
趣味で男女間のトラブルに巻き込まれたら不快
距離を置く一択かな、自分なら
何も言わずに少しづつ離れれば問題ないと思う

13 ID: fpvJVAda 8ヶ月前

トピ主さんが気持ち悪いと思うなら距離置いていいと思いますよ。時代錯誤なのは男のくせにBL書くなと他人に強制したり、好きなことそのものを嘲笑することです。
件の男は女だらけのコンテンツに来るヤリモク腐男子、当の腐男子が一番嫌がるタイプのやつに見えます。
乙女ゲームする実況者がもてはやされるように、腐男子ってだけでそこそこモテるんですよね……希少価値というか、女性の趣味をわかってくれる男的な?

交流したことある男性のBL書き2人いるんですけど、1人は女性向けのお気持ち文化めんどくせぇ……って割とオブラート包まずに言っちゃう厳選交流タイプ
もう1人は交流浅く広く、即売会行ったら男性と判明...続きを見る

17 ID: AalIEbjq 8ヶ月前

バイの腐男子たまにいるよね
私GAY向けにいるんだけど、ほぼGAYだけどたまにバイ混じってるから油断出来ないよ
腐男子ってだけで油断しちゃう女性も結構いるから表には出ないけど結構トラブルあるみたい
トピ主が出来ることは自分が気をつける事と、仲のいい人が被害にあわないようにそれとなく注意するぐらいだと思う

20 ID: BlzP5aEJ 8ヶ月前

まともな腐男子の人には申し訳ないけど腐男子って本当に変な人多いよ
逆にまともな腐男子に会ったことがない……

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

我こそは雑食腐女子という方!今のジャンルで創作しているカプはいくつありますか? 私はA受け、B受け、C受けでそれ...

少数企画に参加し、企画主の出した悪役とよその小説が投稿され、その描写に恋人ありのよそが悪役に口移しで薬を飲ませる展...

嫉妬されたいです。こんな感情持つのは変でしょうか? 嫉妬して苦しいトピはよく見かけますが嫉妬されたい関連のト...

cremu以外はどこを利用してますかみなさん 創作のことを話したいとき気軽に匿名で利用できるとこあんまりないです...

作りたいものと評価されるものがまったく違う時どう折り合いをつけてますか? 自分が本当に好きで作りたいと思える方向...

自家通販で同人誌を発送する際の梱包の仕方についてお聞きしたいです。 約10年ぶりくらいに同人誌を作り、自家通販で...

許されないことをしてしまった時、どうしますか?私は、この界隈にはもういられないと思ってます。どの面下げていればいい...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《44》 43が埋まったので立てます。被ったらスルー...

BL作品で受がだんだん天然?になっていくのはなぜですか? 最初は男らしかったりしっかり者だった受が、肩のはだけた...

相場より安い仕事を受ける事の是非について 最近、「業界や他クリエイターのためにも相場を下げるような依頼は断った方...