創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mhJGdBzK11ヶ月前

数年ぶり出戻り活動での交流の始め方について。 以前オン専と...

数年ぶり出戻り活動での交流の始め方について。

以前オン専として活動していたジャンルに出戻りたいなと思っています。当時仲良くしてくださっていた方のうち数人がジャンルに残られているようで、久しぶりに仲良くできたら嬉しいなと思っています。
一度抜けた人間にいきなり声をかけられたり鍵にフォロリク送ったりするのはもしかしたら迷惑なのでは...?と不安になってこちらに質問させてもらいました。

以前ジャンルを抜けた時に当時のSNSの垢をあらかた消してしまったので、交流には新しく作った垢でのぞむつもりです。相手方に忘れられていたならそれはそれで新しく仲良くなればいいか、という気持ちでいますが、覚えてもらっていたとしても裏で一度抜けた人間に今更馴れ馴れしくされても...と思われていたら辛いなと思い、名前を変えるかどうか迷っています。

もし皆さんだったらどう思うか、参考までにご意見お聞かせいただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7KixFcgP 11ヶ月前

私だったら、出戻りです!と言われてもふーん、そっかあ。って感じです。
別に嫌ではないんだけど、嬉しいかと言われてもよほど親しかった間でなければ、別に…。
もちろん表には出さずに「帰ってきてくれて嬉しいです!」とか言うと思うけど。
どうしてもいなくなった人って一旦終わった関係になっちゃうので、仲良くなってもまたいなくなるんじゃないかとか思って一線引くかも…。

けど、だからといって迷惑だな!とまで思う人っているのかな?
考えすぎずにフォロリク送ってみたらいいのではと思います!

4 ID: TAcOSjDp 11ヶ月前

以前どう思ってたかによるかな〜
好きな人だったら嬉しいし、別にどうでもよかったらふーん戻ってきたんだって感じ
自分の場合は厳選フォローなので繋がってた人が戻ってきたならとても嬉しい

6 ID: LKzjYl47 11ヶ月前

ジャンルを去る前に消します宣言してたり砂かけに見える発言をしてたら出戻りでフォロー申請来ても「うげぇ」ってなる。出戻ったあとにも「やっぱりここしかない」とか「懐かしいなぁ」とか古参顔みたいな発言してたら無理になる。去る前と出戻った後の態度によって嫌悪感は変わってくると思う

7 ID: トピ主 11ヶ月前

トピ主です。みなさんご回答いただきありがとうございます!まずは壁打ちからリスタートしてみようと思います。ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

感想を送ったら返事が返ってくるものだと思いますか?   ここで色んな意見を見るうちに考えるようになりました。も...

即売会への参加を悩んでいます。 私は二次創作BL絵描きです。 最近初めてアンソロジーにお誘いいただき、その...

同人誌の販売について この間イベントに参加したのですが、本の形になっているのを見て嬉しかったしまた製本したいなと...

ネタツイしてる人は漫画や小説に起こすと全然面白くないっていうのを以前ここで見かけました。 私が今まで通ってき...

私は今、ネット恋愛をしています。私の恋愛対象に性別は関係ないのですが、過去に付き合った方々はほとんど女性です。私の...

嫌いな男子がいて嫌がらせしてきて困ってます。 やり返そうにも気が弱いうえに泣き虫なので、できません。何かわたしで...

クレムのモラルについて考える トピ立ては本当に必要な時だけするべきで、、基本は既存の質問トピ、雑談トピ、愚痴トピ等...

♡喘ぎ小説って支部だとブクマ付きやすい傾向ある気がします。 中堅規模のカプにいます。 喘ぎ声が普通の成人向け小...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

私は21歳なのですが、通話なとで交流していた相互たちに、この前のイベントで初めて会い、40代かと思ってましたと複数...