創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dN7X25MT7ヶ月前

字書きが一番穏やかに活動できるプラットフォームはどこですか? ...

字書きが一番穏やかに活動できるプラットフォームはどこですか?
今までXや支部に作品を上げてきましたが、書いている時は楽しくても、投稿後、毎回反応が極度に気になり、伸びない数字を見ては落ち込んでしまいます。
そんなに悪影響を受けるならやめればいいのにと言われそうですが、やめたくありません。自cpのことはまだまだ好きだし、書きかけの話も沢山あり、ここでやめるともったいないという気持ちが強いです。また、小説を書くことで救われている自分がいることも確かです。
数字はあるけれど、数字の存在すら忘れられるような環境を探しています。勉強したり、創る時間が取れないので、個人サイト以外で教えていただけると助かります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NOtAoKwS 7ヶ月前

ローカルで書く
インターネットにはあげない

3 ID: NOtAoKwS 7ヶ月前

数字は字数で

4 ID: oc1EtzhO 7ヶ月前

もう答え出てるけど、ネットに上げないで自分だけで楽しむか個人サイトしかない

5 ID: CpW5Gylt 7ヶ月前

くるっぷかな
数字を完全に忘れることはできないかもだけど表示はなくせるし、反応が薄いことに慣れてしまえば気楽でいいよ

6 ID: D749kbCf 7ヶ月前

小説を書くことで救われているのになぜ数字が気になるんだ…
どんなプラットフォームに行ったって「数字=よいもの、少ないよりも多い方が自分にとって価値のあるもの」みたいな意識(悪い価値観じゃないけどそれでトピ主は苦しんでるんだよね?)を変えない限り
同じことで悩むと思う

7 ID: 7WIRrkUm 7ヶ月前

ピクブラは?二次は少ないけど…
数字は見えにくいよ。イラストもほとんどサムネ表示されないし。
見えないようにもできるんじゃなかったっけ?通知が一件ごとに来るから、支部より一つ一つの反応に有り難みが感じられた。xや支部から人を誘導できれば、「見てもらえるけど一人きり」みたいな感覚になれると思う。私はそれでだいぶ楽になったよ〜。壁打ちできるブログみたいなのもあるし、今は翡翠と連携もできるんじゃなかったっけ?

8 ID: 3fEhaxGN 7ヶ月前

くるっぷかタイッツー
または個人ブログを借りるのもありだと思う

9 ID: v5ajEuYQ 7ヶ月前

くるっぷは確かに数字は消せるけど、人がいない&反応もないことに耐えられるかな…

数字に囚われるなら外部を遮断するしかないと思うよ
私は支部専だけど、自分が参入した後の同ジャンル同カプは一切見てない
人様の作品は、過去にブクマしたものをローカルに保存して、時々それを見て萌えを補給するのみ
支部だけに投稿し、コメント覧もオフ
もちろん自カプ新着一覧なんて表示すらしない
自分のフォロワー数もブラウザで見えないように加工、その上で投稿だけしたらすぐにログアウト
通知も全部オフ

閲覧はロム垢を作り、CP名ミュート、まれにオススメに出てきたら全部非表示にしてる(そのうち出てこなくな...続きを見る

10 ID: トピ主 7ヶ月前

まとめての反応になってしまい、すみません。
確かに書くことに救われてるのに、数字が気になるっておかしな話ですね。書いている時は本当に楽しいので、そのせいで小説を書くのが好きだと錯覚しているだけかもしれません。価値観を変えたいけれど、どうしたらいいのかもわからず……。いったん、くるっぷやピクブラでアカウントを作ってみて、様子を見てみます。以降したところで、根本的な解決にはならないかもしれませんが、一時的な凌ぎにはなりそうです。ありがとうございました。

11 ID: XvcNWMHn 7ヶ月前

自分も9さんと同じ感じで支部専
そもそも同ジャンル同カプは一切見ない。ログインするのは投稿するときのみ、そしてすぐログアウトしてる
書くのが楽しいなら皆さんが言うようにローカルで楽しむか、上げるときの一瞬だけログインしてすぐにログアウトするか、このへんがいいと思うけどな
自分のために自分の好きな話を書いて、支部には同じような趣味の人へお裾分け置いておきますねの気持ちであげてる

12 ID: jRbpIYn5 7ヶ月前

クロスフォリオもいいよ。

13 ID: GuNMLgC6 7ヶ月前

地味にポイピクもいいよ
個人的にフォントが好きだしよかったと思ったらスタンプもらえる

14 ID: xjHWFn1G 7ヶ月前

恐らくだけど数字やスタンプみたいな反応があるところだとしんどいのでは
見ないことができるならいいけど、できない場合は反応がない環境を作ったほうがいいよね
ブラは反応の数を自分も見れなく設定できるんじゃなかったかな、閲覧数とかはあると思うけど
反応できない、または反応が見ようと思っても見えないようにして、コメント欄やDMみたいなのも閉じて、誰が見てるのか分からないくらいにしてやると、ほとんどローカルと変わらなくなると思う
個人サイトも特に専門的な勉強しなくても登録するだけでささっと作れるところもあるよ、個人サイトに近い運用のブログという手もあるかも
ただ多分、どこにしてもシブやXよりは...続きを見る

15 ID: UYfMBxjV 7ヶ月前

辛いのわかるし数字が一番視覚的に分かりやすい評価だから気になるのもわかる!でも!でもその1は人間一人分の重みなんだ………気に入って何回も読み返したりしてるんだ……まじで最高って思うのにいざ感想書こうとしたら「文字にすると自分が感じた良さが99%減した陳腐な文字の羅列」になってしまって凹んで送れないこともあるんだ…!それほど好きなのにいいねが全然付いてなくてなんでえ〜!!ってなってるんだ…
支部って文章の上手さがあまり重視されてないよね!?おかしい。絶対おかしい。と思いながら応援してるROM専です。
ブクマ数1〜50くらいのお気に入りの小説が消えてしまっている時の悲しみを作者さん達は知らない...続きを見る

18 ID: t41wKAJh 7ヶ月前

1いいねのワンタップが人ひとりの重みなら、1作品書く重みをもっとわかってあげて欲しい。素人が無料で書いてるんだよ。
文字にすると陳腐になって送れないぐらい好きなのか、何の感想もないから送らないかの違いなんてわからないし。反応無かったな、でしかない。
陳腐でもなんでもいいからそこまで好きなら感想送ってあげればいいのに。
あとお気に入りが消える悲しみ、作者は知ってると思う。ほとんどの人は読み手を経て書き手になってるし。

21 ID: nxkp3wsc 7ヶ月前

ここで講釈垂れてないでその好きな作家に感想送ってあげてほしい
たとえ気に入って読み返していようが、書き手目線だとあなたの行動はただ閲覧数増やしてブクマ率下げに来てるとしか思えない

23 ID: Mt2cvxol 7ヶ月前

ブクマ率考えてる人そんなに多いんか?

25 ID: 42sd9L8g 7ヶ月前

ブクマ率で凹んでるhtrがここに……
リピーターだと祈っています実態は知らんけど

16 ID: XOzRI5o3 7ヶ月前

個人サイトはパクられるから気を付けて
やるならSNSと併用した方がいいよ

17 ID: 3sPZgT8A 7ヶ月前

『数字はあるけれど、数字の存在すら忘れられる』という希望をオンで叶えたいなら個人サイトが一番強いと思うけど、プラットフォームがいいなら既出だけど人が少ない場所を選ぶしかない
あとは、トピ主がhtrじゃなければ通販のみのオフ活動もありじゃない?
オフやったことないならサイト作るよりある意味ハードル高いかもしれないけど

19 ID: a5Zd0WfM 7ヶ月前

もう締めちゃったかもだけど、同じような心境になりがちだったのが最近楽になったので書かせてほしい。

プラットフォームを変えるより、休む。
やめる必要はないけど、ちょっと休む。
自分も数字にとらわれて煮詰まって、X垢消しして個人サイト作ろうとしたりといろいろ迷走してたんだけど、なんやかんやSNSに近寄らず、創作は日中の空き時間だけ、夜はしっかり寝るっていう生活してたらなんかどうでもよくなった。
楽しいからって夢中になりすぎてないかな。
二次創作で得る数字がそのまま自分の価値みたいに思い込んでないかな。
あくまで趣味よ。余暇活動。
楽しむためにやってるのに、それが悩みの種になるのは...続きを見る

20 ID: mY3PFiBO 7ヶ月前

18さん>もちろんわかってるよ!ただ、トピ主さんは評価について気にしてるっぽかったから、書くのが楽しいけど気になるのかな?と思ってせめてちょっと元気出して欲しいなと思ってコメントしました。
事実や結果だけを求めるならコメントなかった、評価なかった=価値になるのかもしれないけど、そうじゃない可能性もあるよ(元気出して〜)って言いたかったんだよ〜
そしてトピックの趣旨とズレちゃってる自覚はあるのでこれ以上のコメントは控えるよ。お騒がせしてごめんなさい🙏

22 ID: qH6PmOnx 7ヶ月前

色々出尽くしてるけど、似たような状況になってXも支部もやめたよ。くるっぷかピクブラがいいとおもう。反応は少ないけど、本当に好きな人だけ追いかけてきてくれると思うし、来なくても一人で壁打ちする自由さが心地いい。こんな人もいるよってことで

24 ID: T8J1AbF9 7ヶ月前

もう締めた後だと思うけど、ぷらいべったー+はSNSに繋げなくて良いし、数字も非表示に出来るからおすすめ。
サイト内検索が実装されたから他の書き手も探せる。
ロムの人はまだ少ないけど。

あとは上に出ていたクロスフォリオも個人サイトぽくて引き込もれるから良いなと思って垢取ってみた。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

みなさん初めまして。私は字書きとして活躍しているのですが、絵描きさんに憧れます。 どうしても絵が下手で、とても人...

いくらでもお金かけられるなら、どんなデスク周りにしますか? 私はL字デスクを置いて、お気に入りの漫画をすぐ取...

これって当て馬に見える?本の内容をフェイク込みで書きますので率直に当て馬だと思うかどうか書いて欲しいです 別トピ...

ほぼオンリーワンカプにハマってもらうためには何をしたらいいでしょう? 現在マイナージャンルのマイナーカプでほぼオ...

自分のポストに対してワンクッションの設定をかけるのを忘れてたことに気付き、「ネタバレになっちゃう!ごめんなさい!再...

原作をトゥルーエンドとして、グッドエンドやノーマルエンドにするみたいなif、なんて表現しますか? 原作の結末がど...

先日、やっと初めてのデジタルデビューをした者です。 よく作業通話をする相手に「進み具合を見せて」と言われ見せたと...

実際クレムって創作者のうちどのくらいが見てるもんなんですかね? 一次創作者は少なくて、二次創作者は他人との付き合...

もしかして平均的な同人誌発行部数って下がってますか? 数千サークル規模のジャンルに沼り、15年ぶりにサークル...

好きなカップリングのプチオンリーというものがあるのを知り、人生で初めて漫画を描いてみたのですが、どうしても原稿が間...