創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: YtzxVfle11ヶ月前

iPadやタブレットでお絵描きしている方に質問です。 普段はワ...

iPadやタブレットでお絵描きしている方に質問です。
普段はワコムCintiq 16でクリスタを使ってお絵描きしています。
ただずっとPCの前に座っていたりすると腰が辛かったり、気分転換で場所を変えてお絵描きしたいなと感じることが増えてきたので、
タブレットの導入を検討しています。

候補でiPad Air(M2) 13インチ 128GBを考えていますが、
インチ、容量、または他モデル(アップル以外でも可)でオススメがあれば教えてください。

タブレットでのお絵描きは下書き~線画・着彩ラフや気分転換の落書きなど比較的軽い作業をしたいと考えています。
予算は15万円前後に収まると良いなと考えています。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: OztZNbUm 11ヶ月前

候補のiPadAirで十分だと思う
そのスペックでもマンガ原稿作業できるくらいさくさく動いてくれるよ

7 ID: トピ主 11ヶ月前

ありがとうございます!
漫画原稿作業までサクサク動いてくれるのは安心ですね!

3 ID: tVP2WgO3 11ヶ月前

iPad Air(M2)13インチ原稿に使ってるけど十分すぎるよ!
クリスタ使うなら片手デバイスあるとなおいい。13インチでも画面がごちゃつくので…

8 ID: トピ主 11ヶ月前

確かに画面ごちゃつきは普段PC使ってると余計に感じそうですね
片手デバイス、持っているツアーボックスでなんとか…と考えていたら
ほんとに最近出た最新のやつじゃないとipad対応してないんですね…
とりあえずは軽めのお絵描き用で考えているので、様子見ながらipad用の片手デバイスは検討してみようと思います!

4 ID: Ig1dm24q 11ヶ月前

iPad用にクリスタを契約する感じ?
私はCintiq 16とiPadPro、iPad mini 持ってるんだけど、Proは使わなくなっちゃった
画面広くて描きやすいけど、外で描くなら持ち運びが割と大変だよ。左手デバイスとかスタンドもあるし
小さいiPad買ってプロクリとか買い切りのソフトで落書きやラフだけやるのもいいかもね

9 ID: トピ主 11ヶ月前

iPad miniの軽さはほんとに魅力的ですよね…!
ちなみにminiの描き具合?反応みたいなのはどうでしょうか?
ペンの速度と線の描画速度があまりにもズレているとストレスかな…と思ってしまい…
恥ずかしながらこの書き込みをするまでiPadクリスタに買い切り版が無いことを知らなかったので、
プロクリ買い切り版で考えています!

12 ID: Ig1dm24q 11ヶ月前

そうそう、ipadにクリスタの買い切り版はないから、ちょっと使う程度ならプロクリ使ってる人が多いよね
でプロクリならツール隠せるからそこまで広い画面も必要なかったりする
私はiPadminiでweb用の軽い描画しかしないからペンの遅延が気になったことはないかな
ちなみにminiは型落ちの5(おしりにペンをぶっ刺して充電するやつ)新しいのはもっと良いんじゃないかな
家電量販店で展示してるiPadにプロクリ入ってること多いから試してみると良いかもね

5 ID: 0udvg7VU 11ヶ月前

ラフとか落書きならiPadminiか同サイズくらいの他社タブレットで充分だよ
4コメと同じく持ち運びするなら13は大きいし重たいなって使っていくうちに実感する

筆圧感度(トピ主が普段使ってる液タブと同じか上位がおすすめ)
ペン先の反応(反応速度にラグあると気になって集中しづらい)
解像度(1280×720以上あれば大丈夫)
9〜11インチ前後

この条件で探すといい
ペンはApplepenでもいいし、今なら他社製品でも絵描き向けの色々出てるよ
なんならApplepenのペン先交換して使えるやつとかもある(純正品じゃないから壊れるリスク考えるとおすすめは出来ないけど)

10 ID: トピ主 11ヶ月前

やっぱり持ち運びのしやすさは正義ですかね…
その利点が無いと結局持ち運ぶのやめてpcの前に座ってそうです…

詳しい条件ありがとうございます!
ペンはアップルペンシルで考えてみます!

6 ID: YNLDnfRs 11ヶ月前

外へ持ち出したいなら軽いのオススメだけど、ここの意見でpro11㌅持ち運んでるよ!って人もpro12.9㌅を外で使ってるよ!って人も両方見かけたんだよなー……この辺はトピ主がどのくらいタフかに寄りそう。私は非力なのでpro11でも重くて無理だった

>下書き~線画・着彩ラフや気分転換の落書きなど比較的軽い作業
なら、Air(M2) 13インチでも十分だと思うよ。線画を諦めればminiでも十分そうだけど、一筆を大きく描くタイプは特にmini厳しいと思われ

11 ID: トピ主 11ヶ月前

ほんとにサイズは迷いますね…
少し前に使っていた12.5インチくらいのノートpcの重量が1.5kgくらいあって、
持ち運び運用していたのでなんとかなるかなとは思っています…が…

なるほど、一筆の描写が大きいと書き終わりくらいにちょっと遅れてくる感じ…でしょうか
とりあえず機種はAir(M2)で考えていこうと思います!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

鍵垢の自分の呟きをコピペして自分の考えのようにいう相互をずるいと感じてしまいます。対策はありますか? 鍵の妄想や...

推し右固定に比べて推し左固定の人口が少ないのって何故だと思いますか? 私は推し左なら右は誰でも美味しくいただ...

CPアンソロ寄稿原稿の温度感について この度、とある二次創作CPアンソロ(全年齢)に誘われ参加しました。 ...

嗜好特化エロ本におけるストーリーの割合の許容範囲はどの程度ですか? 二次創作の小説で、ストーリーにエロがあるので...

深夜に原稿をしていると、ふと集中力が途切れた瞬間、時計の秒針の音がやたらと大きく聞こえてくる、その音に合わせるよう...

一日女友、開始受付中 ちょっとだけ恋人になってみない? 時間限定の恋人気分、体験してみませんか? 待ち合わせからお...

界隈の方々が仲良すぎて勝手に疎外感を感じ、落ち込んでしまいます。 原作は完結済みなのですがまだまだ供給があり、ジ...

中華系マフィアの男性キャラ(美人で黒髪ロング)を教えてください。 一次創作で中華系マフィアを出す予定です。 ...

二次創作で出した成人向け同人誌をオリキャラに変更してDL販売することについて。 少々下品な表現を含みます。 ...

みなさんのご意見聞きたいです。 詳しいことは言えないのですが、少々やらかしてしまいました。やらかしたこと自体は解...