x(Twitter)全く繋がってない絵師(?)にブロックされたた...
x(Twitter)全く繋がってない絵師(?)にブロックされたたのですが💦
私自身その方とは繋がっていないんです💦
何故ブロックされたのかが謎です。
描いているイラストのジャンルも違うんです💦
意味が分かりません💦
私自身が何かしてしまったのかと思っています💦でも相手を傷つけるとか全くしていません💦
みんなのコメント
①関わりたくないと思わせる何かがあった
②間違えてブロックしてそのまま
好きな方をお選びください
わたくしどもにも永遠の謎でしょう
トピ主トピ文だけでめっちゃ汗かいてるから、一回落ち着いた方がいいと思う
ブロックした人にしか真意はわからないから気にしなくていいと思うし、ここで聞いても答えは出ないよ
絵師というか、オリジナル漫画を描いて方にブロックされてしまったのです。
私自身はその方傷つけるとか全くしていません。
いつの間にかブロックされたしまっていたのです。
相手オリジナルの人なんだ、それなら
>8さんの、明記してない読専cpの逆cpか
>12さんの、ユーザー名に検索が引っかかるのどちらかが、あり得そうな理由だと個人的に思いました。。
推しカプ検索してる時に関係無い単語で出てきて、この人検索の邪魔だな~削除ポチーってくらいのノリでブロックしてるよ。
別ジャンルなら一生関わらんだろうし。
RP+好意的な感想をポストするROM専がジャンルに何人か居るけど、全員が年に何回かはブロックされたって落ち込んでる。何かが受け付けないんだろうなー
RP+好意的な感想をポストするROM専をブロックしたこと何度もあるわ…
そういう人っていらっとすること言う確率高いし
💦←これ海外だと射○を意味する下ネタ絵文字として認識されてるらしいからあんまりぴゅっぴゅ連発しない方がいいよヘンタイ絵文字異常に羅列してるきもいってブロックする人も中にはいるし
オリジナルかぁ捻くれた見方すると一次やってる人って宣伝営業の一環で反応してることが多いから自分の得にならない相手がおすすめによく出てくるのは邪魔なんでそういうこともあるかも
心底興味ないのに出てくる、あるいはネタか絵柄か作風が地雷だった、下手なのにジャンル力で数字取ってるのがイラッときたとか自分はブロックしないけど虫の居所が悪い時ミュートする理由はかねがねこんな感じ。でもまあブロックは行きすぎな気もするんで何かが検索に引っかかるという理由のがあってる気がする
おすすめにしつこくジャンル外の絵師が流れてきて鬱陶しいからブロックしたことあるよ
興味がないってやっても何度でも出てきて邪魔だし、ブロックしかなかった
むしろ関係がないからこそ躊躇いなくブロックできる
相互の相互とか、ブロックしたら角が立つなーってミュート止まりにしてるけど本当はブロックしたいもん
自分もむちゃくちゃブロックされてるだろうし、ブロックされてない人なんていないから気にするな
多分自分もトピ主のこと秒でブロックしてると思う、なんか幼稚で無理
理由なんて本人にしかわからないし誤ブロックもあるから
コメントをする