創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EdI6a8yD8ヶ月前

商業でお仕事している方は取引先へ年始の挨拶はしますか? 兼業イ...

商業でお仕事している方は取引先へ年始の挨拶はしますか?
兼業イラストレーターなため単発の依頼も多いのですが、数ヶ月連絡をとっていなくても今年中にお世話になった方へはご連絡をしても大丈夫でしょうか。
また、A社からは毎回別の方から依頼が来るため4、5人に送ることになるのですが、同じ文面だと社内共有などされたりしますかね…。
年始は先方も忙しいと思うのでしない方がありがたかったり、返事不要の旨などを書いた方が良かったりしますか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、できれば今後ともご縁があればと思う方ばかりなので失礼のないように新年を迎えられたらと思っています。
送る側、送られる側、どちらからでもご意見いただけると助かります…!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: AuqSre3x 8ヶ月前

自分は継続中の仕事先のみ送って、単発で数ヶ月音沙汰ないのは送らないけど
返信不要としておけば迷惑にもならないから送ってもいいんじゃないかな
A社は送らないでもいいんじゃないかなと思うけど
全員に送りたいなら内容の一部を微妙に改変した方がいいかもね

うちは依頼する側でもあるけど、毎年挨拶くれる人はいる
しかし結局依頼内容と相性の問題なので、その人には依頼してないや

3 ID: gNmSaw85 8ヶ月前

一度繋がった方にはできればご挨拶したい派。打算的に聞こえるかもだけど、薄くでもお付き合いがあることで何かに繋がることはあるから。きちんとした方と思われたり好印象を持たれたりするだけでも、やっぱり違うと思う。

社内共有は基本的にないんじゃない?普通しないと思う。あの人からメール来たぐらいは雑談で出るかもだけど。
ただ共有されなかったとしても、文面はお世話になったことに絡めてのご挨拶を入れるとかして、宛先ごとに変えた方が良いと思うー。

4 ID: g14foRQ7 8ヶ月前

自分は年賀状が届いたから返したよ〜

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

フェミニストさんや、選挙に行け!みたいな意識の高い人はどうして政治アカウントではなく、創作アカウントで主義思想を訴...

櫻井孝宏ってもう許されたんですか? 当時怒り狂って◯◯(キャラ)役を降ろせとか騒いでた人も結局そのまま櫻井キャラ...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...