創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Y1zbmKrS9ヶ月前

人の親だと知った途端腐女子の非倫理下ネタが無理になってしまうんで...

人の親だと知った途端腐女子の非倫理下ネタが無理になってしまうんですが、ブロックするしかないんでしょうか。

同世代だと思っていためちゃくちゃ下品な女に9歳の娘がいることが発覚し生理的に無理になってしまいました。

作風も好きで交流してたんですが、たまたま娘がいるツイを見て、ツイートを「娘」「夫」「家族」で検索したところ、プライベート駄々流しの女であることに気付きました。

今までは興味のないツイートは視界に入ってなかったので、プライベートについては全く知りませんでしたが、お前娘がいる歳で、娘の成長記録と同じアカウントで、不倫だの母子相姦だのおねショタだの言ってたの…?

別に本人の何が変わったわけでもないのに、ツイートを見るたびに嫌な気持ちになってしまいひとまずミュートしました。

てかこの人と仲良くてオフとかしてるグループも既婚子持ちなんだろうな…完全に同世代だと思ってた…無理かも…。

BLのエロ妄想と自分の成長を同じ場所に流されている娘のことを考えてしまいもう全部全部無理で………。

私が100悪いんですが、みなさんはこんなときどうしますか。
気付いたのが先週なので、時間が解決するのかと思いまだブロックはしてませんが、この先もう一度この人を好きに戻れるビジョンが見えません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: dgC7ZR3f 9ヶ月前

ドン引きの気持ちは分かるけど、他人の家族のことだから気にしないと思う。
注意することでもないし、見たくないならミュートかな。ブロックしたところで相手に角が立つだけで縁切りは出来ないだろうし。

3 ID: SZQYy7AI 9ヶ月前

どうするも何もトピ主は無理なもんは無理なんでしょ?
ここのコメントで私は気になりませんとかそんなの気にする方がおかしいですよって意見ばっか書き込まれても無理なもんは無理なんでしょ?
ミュートかブロックすればいいじゃん

4 ID: 18MyG7Ca 9ヶ月前

私も無理だよ。親にそんなことされてたら気持ち悪くてしゃーないもん。
ミュートしとけばええんや。それでフェードアウトよ。

5 ID: 9DmQkih6 9ヶ月前

他人に対して「痛いな」って耐えられるなくなる段階は人それぞれだし、何が痛いかも人それぞれだから。
既婚子持ちと判明して公然と嫌いになっていいんだって自分の中でGOサインが出せたんじゃないかな。

そこに一般的な常識とか普遍的な理由とか社会通念とか別にない。
つまり気に入らん奴を嫌える理由として、既婚子持ちxの運用が下手クソってのが、ちょうどよかったんよ。

なんか面倒くさいけど、段階を踏んで人を嫌いって思えるトピ主は真面目だなって思う。こういうタイプ嫌いーって全体化とか一般化すんのは話広げ過ぎと思うけどね。

6 ID: BTZbc09V 9ヶ月前

共感してほしい気持ちはわかるが、子供の成長記録と下ネタを同じ垢に流すお父さんお母さんよくいるよ(男性向けジャンルならほとんど)
トピ文、下品な女とか駄々流し女とか言ってるし元からその人が苦手だったのでは
それならもうブロックして関わらないのが一番だよ

7 ID: WUyJaVtT 9ヶ月前

自分もそんな感じ
既にオフ会とかしてる人だったら、うわ!と思ってもすぐにブロせずフェイドアウトしてく
そんな親無理だよ…

8 ID: EIJskLyS 9ヶ月前

そもそも年代が違うことが無理なんじゃない?
そもそも10以上違うとどう付き合っていいかわかんない

9 ID: R4dWwPvm 9ヶ月前

せっかく過去ツイート遡れるんだから交流し始める前に色々覗いて人格チェックしとかなきゃー。やべぇ奴は大概隠しきれずどこかしらに本性駄々洩れてるから回避しやすいよ。現状ではブロックしかもう道はないかと。
あと自分もかなり特殊性癖持ちなんだけど、特殊ジャンルを好む人はやっぱ個性的でアクが強いということを念頭に置きながら交流考えたほうがいいと思う。万人受けする常識人はめったにいない。己含む魑魅魍魎の巣窟で友達探しをするという覚悟を持とう。

10 ID: LzV1hGr6 9ヶ月前

申し訳ないけど私も同じだ
私25、相手29位の年齢差(※少しだけフェイクあり)で仲良く特殊性癖創作してたんだけど、小学生の子持ち、徹夜で創作して眠い発言、夫のカードでガチャ引いたったwみたいな呟きを見てから血がマイナス20度くらいになった

11 ID: LzV1hGr6 9ヶ月前

子持ちが嫌とかじゃないんだ…プライベートかRの話題に鍵掛けて分けて楽しんでる分には平気なんだ、変なこだわりかもしれないけどトピ主の気持ち、分かるよ

12 ID: pKDGn5MI 9ヶ月前

子持ちで人に言うのがはばかられる創作してる人はたくさんいると思うけど
創作とプライベートダダ漏れを同時にやってる社会性、危機管理能力のなさが嫌なわけだよね
結局価値観が違うってことだからいずれどこかで合わないと思う出来事が発生したんじゃないかな
同人で生涯の友になるケースは稀だと思うしお別れが早くなっただけと捉えるのはどう?

13 ID: zCHpv8FU 9ヶ月前

私は気にならないタチだからどうもしないな。でも生理的に無理な事は人それぞれだしトピ主さんが無理ならさっさとブロックした方が精神的に楽になれると思うよ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

「絵描きなら知ってないとやばいプロ絵描き」ってどこからどこまでですか? クレムを見てるとよく名前が出ているプロ絵...

元 中堅字書きです。 支部での久々の小説投稿にあたり、アカウントを分けるか悩んでいます。 かれこれ1年ほど...

相互がBL相性診断をしていたらどう思いますか?

この人は神絵師にはへりくだるのに、そうじゃない人は下に見ているなどわかりますか? 神絵師なんて雑な扱いできる...

社会人で絵を描き続けるの難しくないですか? すみません愚痴です。元学生絵描きで、社会人になってから絵が描けな...

字書きの教本がなかなかに面白くなく興味を惹かれず読み進められなくて難渋しています。他の字書きさんは楽しく学習できま...

フルカラーのエロは何故か萌えないんですけどフルカラーページがあると嬉しい人ってどれくらいいるんですか?

最低限の画力はあると思います。プラス漫画書きなのでそれなりに評価もらってますが、絵柄が好きと言われたことが一度もあ...

公式がギャグ系や子供向けコンテンツの方、二次創作の深い解釈に酔いすぎて、久しぶりに公式を見ると恥ずかしくなって正気...