創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: FTxbnIJ86ヶ月前

SNSでの交流が下手で悩んでます。もっといろんな人と絡みたいんで...

SNSでの交流が下手で悩んでます。もっといろんな人と絡みたいんですけど、返信送るのが苦手な壁打ちです。文章よりリアルで話す方が得意なので、スペースをよく開くんですが、ROMの方が多くて話が広がらなくて困ってます。(一方通行で作品の話はあまりできない方です・・・・・・)

最近スペースに頼りすぎてるなと思ったので、Twitterを少しお休みする予定です。でも、また同じ状況になりたくないので、今後のために教えてほしいことがあります。

・創作者同士で交流する方法
・ROMの人との付き合い方

どうかご教示お願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: YCkm0Eu4 6ヶ月前

自分からアクション起こさないなら難しいんじゃないかな…
私は斜陽ジャンルでこれ以上人が離れないように片っ端から交流してた時期あるけどその時やってたのが↓

・良いと思った作品は引用やrp後の空リプで褒めまくる(全作品にすると互助会になるから本当にいいと思うやつだけ)
・相互になったら解釈や萌え語りも良いと思ったものにはリプorいいね(空リプは周りから敬遠されるかもしれないから作品以外では極力しない)
・お誕生日とか就職、卒業みたいな祝い事にはおめでとうだけでも言う
・romの人でもキャラや作品の話をしてたらたまにでもいいねする(見てるよアピール)
・スペースでは来てくれた人がポス...続きを見る

3 ID: UpN2Wlav 6ヶ月前

自分からは話し掛けに行かないの?
繋がった時に宜しくお願いしますって挨拶するのもそうだけど、創作者同士で繋がるなら「あなたの〇〇という作品が大好きです!特に好きなところは~」で内容語れるくらいじゃないと多分仲良くは無理だよ。よっぽど馬でも返信苦手だっていうなら尚更難しいと思う。返信の仕方で相手は人となりを見るしかないわけだし。言葉の選び方だったりテンションで付き合いやすいと思われる人、付き合いにくそうだなって思われる人は分かれちゃうから、あとは自分が好きな物だったり、楽しいと思うものを自我として発信するしか方法はないと思う。共感を得られたらリプ飛んでくるだろうから、その時に頑張って明るく振る...続きを見る

4 ID: LySEC0G4 6ヶ月前

壁打ちしてたけど、話しかけてくれた人にどれだけ丁寧に返してたとしてもこちらから発信しなかったら多分深まらないと思う
返信もスペースも基本受け身というか、よかったらそちらからこちらにアクション(スペースは参加)してくださいね、そしたら歓迎のリアクション返しますのでっていうスタンスになってしまうと思う
交流したい気持ちがあるなら逆に、自分から好意的なコメントやメッセージを送信する、反応のいい相手にはまた送信する、相手がロムでも萌語りとかに反応する、開かれてるスペースに自分が参加して好意的に話す、こういうスタンスのほうがうまくいくと思う
壁打ちというスタイルの時点で周りからトピ主が交流したいと...続きを見る

5 ID: トピ主 6ヶ月前

こちらハッとさせられました
自分がオープンのつもりでもいかに閉じていたかわかったような気がします
ありがとうございます

6 ID: トピ主 6ヶ月前

早速いただいたアドバイスを参考にして、フォロワーさんの新年の挨拶投稿にリプを送りました
今年はスペースに依存せず、距離感に気をつけつつ、自分からも積極的に交流していきたいと思います。
みなさまありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか? ミニ色紙を出したことのある方、購入したことがある方のご意見をお聞かせくだ...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...