創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tzkDW94r3ヶ月前

狭い界隈で毎回自分が投稿する内容をパクってくる相手が居たらどう対...

狭い界隈で毎回自分が投稿する内容をパクってくる相手が居たらどう対処してますか?
ブロック・無視くらいですか?
こちらが2ページの漫画を描いたとするとしばらくしたら同じ内容で3ページの漫画を出してくる人が居ます
1回ならまぁ偶然か…?と思いますがこんなことが5、6回くらいあります。私の作品からインスパイア()されて描いたのならせめてブクマくらいしてくれよって思いますが私の作品に1つもブクマしてません。描き手も少ない(絵描きも字書きも各10人未満)のに何でそんなことができるのか…。他人が公開したネタは他人が共有?してもいいと思ってるタイプでしょうか
その人は今まで私が複数回投稿した漫画の内容をまとめたような(台詞、シチュエーション等)本も出していて存在が気持ち悪いです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: mPg9uJDI 3ヶ月前

トピ主さんがそのカプで人気がある描き手ならトピ主の作品という考えじゃなくて「これはみんなが読みたいネタでカプで主流の解釈で人気がある作風」って言う都合のいい考え方してるのかもね
狭い界隈だとパクラーだろうが作品投下してくれるだけでありがたくて読み手はそこそこちやほやするし人が少ないと数字にそんなに差がつかないからパクラーはこれでいいと思っちゃうのもありそう

10 ID: トピ主 3ヶ月前

素材扱いみたいでいい気分ではなかったのですがパクラーでも感謝されるっていうのが悲しいですね
その人に対して投稿を感謝するコメントが付いてるのでその通りかと思います
自分からパクった以外の作品もその人は誰かの作品をパクってるのかなと疑っています
ありがとうございます

3 ID: 7lRM4NoY 3ヶ月前

自分より反応ついていたらブロックするけど自分より下手だったら気にしないかも
まあ不快は不快だよね
でも毎回被ってそうならみんな気がついていると思います

11 ID: トピ主 3ヶ月前

その人が投稿するたびに自分のネタが複数あり、またか…となるばかりです
自分よりは反応少ないですがほんと不快です
ほんと閲覧される方が気づいてくれてたらいいなと思います
ありがとうございます

5 ID: d6fsxQpo 3ヶ月前

「後追いが気持ち悪いので該当者をブロックしました」って言ってブロックするかな
ネタ被り程度ならこの処置だけど、徐々にトレスとか盗作とかやらかしだすから、監視はしておく

12 ID: トピ主 3ヶ月前

気持ち悪すぎてトレスかどうかまでは確認できていないのですがブロックはしておこうと思います
コメントありがとうございます

7 ID: M6apdJCG 3ヶ月前

気持ち悪いならブロックでいいと思う
こういうときは自分の感情優先するし、狭いとはいえその上で気まずくなるのは私ではないし
あと多分相手はパクってるとすら思ってない気がする 下手すると

13 ID: トピ主 3ヶ月前

確かにこれだけやるならパクッてるという感覚は相手にないと思います
交流も何もないのでブロックはしたいと思います(支部のブロック機能って微妙ですが)
ありがとうございます

8 ID: sKVnZNSi 3ヶ月前

腹立つけど無視して関わらないのが妥当だよね。ネタパクや少数のセリフパクりってなかなか証明できないから、声高に意思表示したら自分のほうが界隈でお触り厳禁扱いされかねなくて大損。
自分も同じ被害にあってるけど、毎回こっちのほうが評価数高くて向こうは爆死してるから放置してる。他人からパクることでしか創作できない人間の実力なんて所詮その程度だよなーと高みの見物。でももしこれで向こうのほうが評価高かったら悔しくて発狂するかもなあ。

14 ID: トピ主 3ヶ月前

同じことを経験されているんですね、結構多いんじゃないかという気がしてます。
今ジャンルだけでなく過去にも別ジャンルで数回同じことがあります
特に騒ぎ立てるつもりはありませんが嫌な気分は残ります
どうせ次投稿してもこいつにパクられると思ったら描く気にも投稿する気にもならず…
貴重な経験談ありがとうございます

9 ID: nKEH5QUi 3ヶ月前

ストーカーみたいで気持ち悪いよね。そいつは完全にパクラーだね。
自分もやられたことあるけど、ブロックして、鍵垢にしたうえで、そいつのROMも探し出してブロックして叩き出して対処したよ。
パクラーは『パクラーやめて下さい』って説得しても、自分が悪いとは思わないし反省もしないんだよ。
他者と自分との境界線がなく、脳の認知が歪んでる奴だから何言っても治らないし、反省しないよ。
放っておいても反省も謝罪もしないし、益々パクラーするだけだから、嫌ならブロックで対応した方が良いよ。

15 ID: トピ主 3ヶ月前

徹底的に対処されたんですね、そいつのために時間を割くのが腹立つのでブロックくらいになると思いますが
説得しても無駄というのがなんとも言えないですね…そもそも何も考えてないんだろうなと思います
でなければこれだけ大量にパクらないですよね。誰かが書いたネタに乗っかることになんとも思ってなさそうです
関わりたくないので連絡することは制ませんがブロックはしたいと思います、ありがとうございました

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

このままだとジャンルオンリーワンになりそうなマイナー作品にハマってしまいました。 最近始めたばかりのXでフォ...

程よく人を突き放せそうな雰囲気出せてる人、そもそも粘着質な人間が寄ってこないタイプの人って普段どういうことに気をつ...

同人趣味を(一時的にでも)上がった人いますか? 絵描きでオフイベには定期的に参加している者です。 同人趣味を上...

一次創作(オリジナル)の電子同人小説を購入されている方にお聞きしたいです。 DLsiteやBOOTHで買い切り作...

同人してる人ってもしかして生活保護の人多いんですか? 普通に生きてたら生活保護ってかなり縁遠いものだと思うんです...

小説同人誌に挿絵やイラストを入れている方に質問です。 絵が入るページは本文用紙を変更したりしていますでしょう...

MY神が私生活の忙しさに低浮上になってしまった場合、作品を読み直す事以外出来ることはありますか? 自カプに残って...

元々二次創作BLをしていた人が商業BLを描き始めて、そのカップリングが二次創作の時のカップリングと似ていたらやはり...

女性向け二次創作のBLでR18の本は割と買う方なのですが、界隈の風潮なのかわかりませんが、男性向けのように2ページ...

どの界隈に行っても嫌われてしまいます。 現ジャンルの大手さんに、2回通話しただけでブロックされてしまいました。原...