創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8Yr5ZAR64ヶ月前

【雑談】自ジャンル自カプ界隈に『影響力の強いROMさん』は居ます...

【雑談】自ジャンル自カプ界隈に『影響力の強いROMさん』は居ますか?

cremuでよく「ネタポスは嫌われる」みたいなのを見ていて感じたのですが、自分がいる界隈には「ネタポスのみで創作はしないほぼROM」みたいな方が居ます(フェイク含)
解釈語りを140字ギリギリで連投+ツリー投稿し、めちゃくちゃイイねがつきます。フォロワーは10万の桁にのってるし、大手絵描き字書きも大絶賛です。でもその方はイラストも漫画も小説も短歌も創作っぽいことはしていません、いわゆるROM(読み専)です。ジャンルは元覇権で斜陽に差し掛かったぐらいです

他の界隈にいた時もそれなりに声の大きいROMさんがいたので、cremu民の界隈はどうなのかなと気になったのでトピ立てしました
雑談のノリで皆さんが遭遇した『影響力の強いROMさん』について語っていただけると嬉しいです

(以下トピ主が過去に遭遇したROMさんの特徴例と印象)
・感想上手の交流型ROM(リプ・空リプで濃い感想を付ける。オフイベは一般参加で長文お手紙を持って神に特攻。通話にもマメに顔を出し神のストーカー状態。創作は年1の記念日的なところで雑イラストやSSを描く程度。通話に神が居ると神神連呼するし他とあからさまに差をつけるタイプなので苦手。なお一人ではなく複数存在する)
・孤高の解釈型ROM(フォロー0の壁打ち。長ツリーで自解釈を垂れ流し、嫌いカプには攻撃的になる。信者を複数飼っているのでこの人にライバル視されたカプはファンネルが飛んでくる。創作は全くしない。もちろん苦手)
・カプやジャンルが大好きなお祭り型ROM(界隈の創作者を網羅していて、感想やリアクションもマメ。大手からフォロワー少なめ地味めの創作者にまで分け隔てないので、界隈では有名な「いい感じのROMさん」。創作者からの人気がすごい。でも嫌な噂は一切聞かない。垢運用がめちゃ上手いので好感が持てる)

1ページ目(0ページ中)

みんなのコメント

1ページ目(0ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

特級呪物並の愚痴です。 とあるVの界隈で活動している字書きですが、前にブロック機能がなくなったこともありほとんど...

トピックの初投稿します! 最近、いいねが減ってて凹みます。 前は2000いいね位だったのに、この前は300でし...

A6文庫本の装丁が聞きたい! 最近A6サイズの本(文庫本)をよく見かけるようになった気がします。 ...

同人誌の表紙の発色がサンプル画像と大きく違うと気になりますか? 同人誌をいつもの印刷所のオプションで刷ったと...

2,5次元界隈のオタクなのですがXで相手のともぼに反応してフォロバしていただけました。 この後どうすればいいので...

薄いけど(ページ数または文字数が少ない) 内容が濃い本ってあなたにとってどんな本?

毎回予定通り原稿を仕上げられず落とす知人と、その人に対して甘い言葉を掛けて肯定する人たちに内心ドン引きしています。...

二次元×三次元の二次創作について 閲覧頂きありがとうございます。某人気ジャンル(二次元)で細々と絵描きをして...

「雑食」を名乗る人への配慮ってどの程度してますか?現在トピを騒がせている「AB固定は何を指すか」論争を見ていて疑問...

恋愛系のストーリーってどういうものが面白いと思いますか? 今HLCPの漫画原稿をしているのですが、ほんのり恋愛要...